★学校ニュース

学校の様子を紹介します

避難訓練

11月15日(月)に、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。
今回から避難する場所を新しい場所に変更したので、新しい避難場所の状況や児童の待機スペース等も確認しました。
地震発生の放送から児童は真剣に取り組み、運動場に1次避難をし、津波が想定されるため2次避難として新たな避難場所へ移動しました。移動の際も無言で素早く行動し、10分以内で全校児童が避難場所に移動できました。
こうして真剣に訓練に取り組むことが、いざという時に自分の命を守ることにつながることを実感してくれたようです。

くしま学防災ウォークラリー

11月12日(金)に、「くしま学防災ウォークラリー」を実施しました。
串間市内の小学5年生、串間中学校の中学1年生、福島高校の1年生が縦割りの班をつくって、それぞれの学校区内の危険箇所を点検確認して巡るというものでした。
北方小校区でも6つの班を編成し、3コースに分かれて実施しました。福島高校の1年生がリーダーとなって和気あいあいの雰囲気で実施することができました。こうした学校種をまたいだ活動は、とても良い取組だなあと感じました。
学校に戻ってからは、撮影してきた写真を活用して内容を整理していき、全体の場で発表して確認をしました。今後は、市内の各学校区ごとに整理したものを集約して「くしま学安心安全マップ」を作成して防災教育等に活用していく予定です。
児童生徒の皆さん、引率してくださった先生方ありがとうございました。

学校支援訪問

11月10日(水)は学校支援訪問でした。この日は、校門近くのひまわりも一層鮮やかで、児童の登校時には虹もかかり、朝からすがすがしい気持ちになりました。
早朝から串間市教育委員会や市内の学校から先生方が来校され、本校児童の学習の様子を参観していただきました。児童は少し緊張しながらも普段通り一生懸命に学習に取り組む姿を見ていただくことができました。参観していただいた先生方からは、集中して話を聞く態度や自分の考えをしっかりともつことができていることなどいろいろな面で称賛していただきました。今後も児童一人一人の可能性を伸ばしていけるように職員一丸となって取り組んでいきます。


音楽集会

11月4日(木)に音楽集会を行いました。5日(金)に行われた串間市小中学校音楽会のリハーサルも兼ねて、3・4年生が『銀河鉄道999』の合奏を披露してくれました。
音楽会当日は、一般の方々の参観ができないということもあり、保護者の皆様にも集会の案内をしたところ、早朝からたくさんの保護者の皆様が参観に駆けつけてくださいました。児童は緊張しながらも、これまでの練習の成果を発揮して見事な演奏を披露してくれました。アンコールにも応えて、再び演奏を披露してくれるサービスぶりでした。
5日(金)の音楽会当日も串間市文化会館で堂々と演奏を披露してくれました。
3・4年生の児童の皆さん、よくがんばりました!!

全校朝会・読書集会

11月2日(火)に全校朝会と読書集会を行いました。
全校朝会では、校長先生から「心が成長する」ということについて、心が成長すると態度や行動が変わってくるという具体的な話でした。加えて、神戸雄一 詩碑祭やキャンドルナイトin串間での標語や作文、エコメッセージなどの入賞者の代表児童3名の表彰も行いました。いろいろなことで本校の児童が活躍してくれていることは、とてもうれしいことです。
また、読書集会では図書委員会の児童が新しい本の紹介や各学年の多読賞の児童の紹介をしてくれました。北方小の児童は、読書に親しむことで豊かな想像力・発想力を育んでいます。

修学旅行へ出発!

10月28日(木)から29日(金)までの2日間は、6年生にとって楽しみにしていた修学旅行です。
25日(月)には、市木小学校の藤元校長先生にご協力いただき、班別自主研修で訪れる宮崎県立美術館の作品に関する事前学習も行いました。美術館で自分なりの目的をもって作品鑑賞ができることと思います。
28日(木)の早朝、集合した6年生の顔は、これから始まる楽しい旅への期待感で、みんな輝いていました。大勢の保護者の方々が見送ってくださる中、元気一杯で学校を出発していきました。
きっと、心に残る素晴らしい思い出をたくさんつくって帰ってきてくれることでしょう!
【事前学習の様子】

【出発前の様子】

音楽会に向けての練習

今、3・4年生が、11月5日(金)に開催される串間市小中学校音楽会に向けて合奏の練習を頑張っています。
合奏曲は、「銀河鉄道999」(懐かしいゴダイゴの楽曲)です。児童全員が自分の担当する楽器の演奏を一生懸命に頑張っています。昼休みなども自主的に練習している様子が毎日見られます。最近では、体育館での練習も仕上げの段階となり、全体的な速さや調和など細かな部分の確認なども行いながら日々上手になっています。
11月2日(火)の朝の音楽集会では、リハーサルを兼ねて全校児童に披露してくれる予定なので、みんな楽しみにしています。がんばれ、3・4年生!!

食育の授業(1年生)

10月26日(火)に1年生が食育の学習を行いました。
串間中学校から栄養教諭の先生に来校していただき、「なんでも食べる」ことをテーマに色々な食べ物には自分たちが成長していくために必要な栄養がたくさん含まれていることを理解し、好き嫌いなく食事をすることの大切さについて学習しました。
この学習を通して、苦手な食べ物がある児童も、少しでも食べることができるようになってくれることを願っています。

体育の特別授業

10月11日(月)・12日(火)・18日(月)・19日(火)の4日間にわたって体育の特別授業を実施しました。
宮崎市の中学校から体育振興指導教員の先生に来校していただき、5、6年生を対象に約7時間の陸上運動の指導をしていただきました。走る際の基本的な動きや姿勢などポイントを押さえながら専門的にわかりやすく指導していただきました。毎回テンポのある授業で、児童は一人一人が自分なりの目標をもって楽しく取り組んでいました。児童の動きを見ていても、明らかに動きが良くなっていく様子が見られ、児童一人一人の笑顔が印象的で、とても充実した時間となっていました。
今回教えていただいたことを生かして、これまで以上に運動に積極的に親しむ児童に成長していってくれることでしょう!
ご協力いただいた体育振興指導教員の先生、本当にありがとうございました。

10月の参観日

10月12日(火)に10月参観日を実施しました。
今回も感染症対策を徹底しての実施となり、運動会後の児童の頑張る姿を見ていただきました。9月の参観日が中止となったために、今回は学級懇談も設定し、参観授業もいろいろなジャンルのものを提供できました。
1、2年生は、『せんだん祭り』で昔の遊びを保護者とともに楽しみました。4年生は、『非行防止教室』でネット犯罪に巻き込まれないために気を付けるべきことなどを学びました。5年生は、SDGsの学習を専用のカードを使って行い、自分たちにできることを学びました。それ以外の学年でも児童が頑張る姿が多くみられました。
ご協力いただいた講師の皆様及びご参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
【せんだん祭りの様子】

【非行防止教室の様子】

【SDGsの学習の様子】