★学校ニュース

青少年の声を聞く会の表彰

2月2日(火)に、青少年の声を聞く会の代表児童の表彰を行いました。
本来であれば、1月16日(土)に串間市文化会館で開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮して残念ながら中止となってしまいました。
そこで、代表児童には、3学期の始業式の際に校内放送を活用して全校児童向けに発表してもらいました。とても堂々とした発表で、他の学年の手本となりました。
先週、地区の青少年育成協議会の会長様が賞状と盾と副賞を届けてくださいましたので、6年生のクラスメートが見守るなか、校長先生から表彰していただきました。
表彰の際は、6年生みんなが祝福し、6年生学級のまとまりを感じました。6年生は小学校生活の残りがあとわずかですが、他の学年の手本となりながら、一日一日をくいのないようにがんばってくれることでしょう。