★学校ニュース

2013年7月の記事一覧

市水泳教室

串間市小学校水泳教室(7/23実施)で本校5・6年生が大活躍
 
 
 5・6年生全員が自由形や平泳ぎ、リレーの種目で自己ベストを更新するため、最後まで粘り強く泳ぎ切りました。子どもたちのゴールを目指す姿や態度に感動し、心が洗われました。入賞も多くしました。
 子どもたちに感謝です。
 
【市水泳教室の様子】
 

水性教室

「とびっこ水泳教室」(3・4年生の希望者対象)を今日から3日間実施しています

 毎年実施しています「とびっこ水泳教室」に11名の児童が参加しています。
 目標から4つのコースに分かれて、個別指導を行っています。本校の職員も熱心に指導していますので、技能向上もですが、子どもと先生とのふれあいも深まります。3日目が楽しみです。
 
【水泳教室の様子】

終業の日

1学期が無事終了しました。ご協力、ありがとうございました。
 
 全校児童78名が全員、登校して終業の日を迎えることができました。子どもたちがうれしそうにしている姿に心打たれました。ありがたいです。
 終業式では、3名の児童が「1学期がんばったことや夏休みの目標」について元気に発表しました。
 担当の教師から保健安全、学習、生活の決まりについての話の後、2学期に転校するお友達とのお別れをしました。他の学校でもがんばってくれると信じています。
 これからも、がんばれ! 北小っ子
 
【終業式の様子】

7/17(水)に北方地区健康づくり推進員の皆様からきれいな花をいただきました。
 
 
 北方地区健康づくり推進員の皆様からきれいな花をたくさんプランターで
いただきました。
ありがとうございました。
  早速、玄関に置きました。子どもたちやお客様に見ていただいています。
 
  
【みんなを迎えている花々】

3年くしま学

3年生が、くしま学(郷土愛を高める目的で総合的な学習の時間に実施)で、串間神社を見学しました。
 
 
 3年生は、くしま学で串間市の祭りや芸能を調べて、発表する学習を行っています。
 今回は、校区内にあります由緒ある串間神社について調べました。宮司様から歴史や祭り、人々の願い等を詳しく教えていただきました。子どもたちは、宮司様が話されたことを、しっかりメモしていました。これからも、子どもたちに串間市のことをしっかり知ってもらいたいと思います。
 
【見学の様子」
 

参観日

7月10日に参観日を行いました。子どもたちも張り切って取り組んでいました。

 1年生と2年生は水泳を、3年生は理科を、4年生は道徳、5年生は家庭科、6年生は外国語活動を保護者の方に参観していただきました。どの学級も元気いっぱいに、学習していました。
 
【授業の様子】

人権の花

本校が2年間の「串間市人権の花運動モデル校」になり、7/9に花の苗の贈呈式を行いました
 串間市役所総合政策課の方、2名においでいただき、人権の花の苗をたくさんいただきました。代表して2名の6年生が苗と認定証をいただきました。
 全校児童でこの苗を植え、毎日世話していきたいと思います。
人権の花が大きく生長するように、子どもたちの心も豊かになっていくことでしょう。
 本年度12月にも苗をいただく予定です。ありがとうございます。
【贈呈式の様子】

案山子

実習田に「かかし」3人衆、登場!
 
 
 5年生が早速、かかしを作ってくれました。愉快な表情になっていますが、かかし3人衆は、子どもたちの気持ちを胸に、がんばってくれることでしょう。
 
 
【かかし3人衆】

ALT来校

ALTの方と一緒に今学期最後の英語活動を行いました。
 
 
 5・6年生の子どもたちが毎回楽しみにしている英語活動を行いました。
英語での会話やリスニング、ゲームを楽しみながら学習しました。
 
【英語活動の様子】


学校図書巡回司書の来校

学校図書巡回司書の方が5年生にブックトークを行いました。
 
 
 7/4の5時間目にブックトークをしていただきました。
 はじめに今回、取り上げた作家の「あさのあつこ」さんについての紹介がありました。あさのさんが書かれた本(約20冊)の概略と読みどころを一冊一冊、説明され、子どもたちの関心を高めました。
 子どもたちは、自分の読みたい本を選び、集中してあさのさんの本を読んでいました。事前の説明があり、子どもたちは普段以上に意欲的でした。
 
【5年生のブックトーク】

稲の生長

4月に植えた稲が生長し、花を咲かせました。
 
 
 4月に全児童で植えました苗が順調に生長しています。お米学習指導者の有嶋様に支援していただきながら、5年生がずっと世話と観察を続けています。5年生は、これからかかしの準備に取りかかります。
 8月6日の全児童による稲刈りが楽しみです。
 
 
【成長している稲】


小中交流学習

7/1(月)に本校全児童と北方中学校の生徒の皆さんと交流学習を行いました。
 
 午後の2時間を使って、小中交流学習を本校で行いました。対面式の後、異学年で構成したグループを作り、交流を深めました。
 自己紹介から始まり、中学生による読み聞かせや全員でのゲームをしました。終始笑顔で、和やかな活動になりました。
 児童は、中学生の態度のよさやたくましさを実感したようです。また、中学校の先生とのふれあいの場にもなりました。
 
【活動の様子】
 

フッ化物洗口開始

6/28(金)から週1回、全校一斉にフッ化物洗口(ぶくぶくタイム)を開始しました。
 
 
 毎週1回、全校児童が一斉にフッ化物洗口を行うぶくぶくタイムをスタートさせました。これは、自分の歯を大切にする心情と態度を養うとともに、歯を強くするために実施するものです。保護者の方のご理解により、全員で行うことが出来ました。
 子どもたちは、小学校に入って初めての体験で、緊張しながら1分間の洗口を行いました。
 これからも、子どもの健康への意識を高めていきたいと思います。
 
【ぶくぶくタイムの様子】