日誌

2018年8月の記事一覧

2学期 始業式

8月29日は、2学期の始業の日でした。
 今年の夏は、台風が多く発生し、暑さも厳しかったのですが、子どもたちは、とても元気に学校に登校してきました。夏休みでは、学校ではできない様々な体験をして、さらにたくましく成長できたことでしょう。

 2学期の始業式では、1学期を振り返り、2学期はさらに充実した学期になるように目標を立てて頑張って行こうという話をしました。
 続いて、代表して3年生と6年生が2学期の抱負を発表してくれました。勉強も分かると楽しくなること、運動会や勉強を頑張りたいこと等を力強く発表してくれました。

その後、全員が2学期に頑張りたいことを発表しました。みんな、目標達成に向けて頑張ってください。

これからの2学期は、運動会、市木古式柱松をはじめ、多くの大事な行事も予定されています。学習面でも運動面でも充実した学期にしたいと願っています。保護者や地域の方々、更なるご理解ご支援をよろしくお願いいたします。




  

水質調査パネル展

 1学期に行った市木川の水質調査を模造紙にまとめたものが、イオンモール宮崎のレストランコートの通路にパネル展示されていました。
 市木川の水質がよいことや、きれいな市木川を残していきたいという思いなどが、写真や図、グラフなどを用いて分かりやすくまとめられていました。
 




連携型中高一貫教育校の取組に関する説明会

8月8日(水)市木地区公民館において、市木地区での「連携型中高一貫教育校の取組に関する説明会」が行われました。保護者の方々、学校職員、教育委員会や市役所の方々等、約20名の参加で、串間中学校や福島高等学校の概要や学校経営の取組、「郷土を愛愛し、夢や志の実現に向けて、挑戦する人を応援する学校」というコンセプトのもと、中高一貫教育を進めるための相互乗り入れ授業等の様々な工夫、生徒の様々なニーズに応じるための幅広いカリキュラム等について熱い説明がありました。

参加された方々からは、中高で利用できるスクールバスのこと、個に応じた支援システム等について質問がありましたそして、「このような取組がされているとは知らなかった」というお言葉をいただきました。夏休みの中頃とあって、参加できなかった方々も多かったようです。機会を見つけて、より多くの方々に知っていただけるようにしたいと思います。
 


グリーンカーテン

 本校では、環境教育の一環としてグリーンカーテンに取り組んでいます。
 グリーンカーテンによる日陰で教室などを涼しくするという目的です。
 グリーンカーテンには、ゴーヤやヘチマを用いています。



 ゴーヤはかなりの数収穫できました。
 今年は、暑さが厳しく、うまく生育できたところとうまく育たなかったところができました。

ヒゴタイ開花

 
 本校では、絶滅危惧種のヒゴタイの保護・育成活動をしています。
 7月の上旬につぼみがついていました。




  8月になってヒゴタイが開花しているのを確認しました。
  青紫色が鮮やかでとても美しい花です。




アカウミガメの放流会

 8月5日(日)夕方に幸島の石波海岸でアカウミガメの放流会を行いました。

 8月4日(土)にアカウミガメの保護、育成活動をされている地域の方から「明日、アカウミガメが産まれそうだ」という連絡をいただき、メールで子どもたち、保護者のみなさんに連絡し、参加を呼びかけました。
 
 当日は、思った以上に多くの子どもたちや保護者の方々に参加いただき、放流会を行うことができました。この日は、57頭のアカウミガメを子どもたちがやさしく放流しました。朝、産まれたばかりで自分の力で自然と闘いながら生きていくアカウミガメたち。大きく育って、また、この浜に返ってきてほしいと願っています。






  



学習環境整備 

 7月31日(日)教室、廊下のペンキ塗りをしました。

本校の教室棟の1階の大部分は耐震補強時に壁等が補修され、白色で塗装され、明るい教室になっています。
 しかし、2階の教室は、合板のままの部分が多く、全体的に暗い感じです。また、1階の教室も一部は合板のままとなっていました

そこで、できる範囲の部分を白色でペイントし、子どもたちが明るい教室環境で学習できるように計画しました。
 前日までに数日かけてマスキング等の準備を行いました。
 当日は、数名の保護者の方々にも手伝っていただき、職員みんなでペイントを塗りました。
 とても大変でしたが、教室がとても明るくなりました。



水泳記録会

 7月27日(金)に串間市水泳記録会が串間市総合運動公園内プールで行われました。串間市内の小学校の5、6年生の選手が集まって、水泳学習の成果を競いました。
 本校の5,6年生は、水泳の得意な子が多く、幾つかの種目で1位を取り、多くの入賞をはたすなど、とてもよい結果でした。選手の皆さんのがんばりに大きな拍手を贈りたいと思います。
 


全校レクリェーション

 7月22日(日)夏休み最初の日曜日の午後にPTAの主催で全校レクリェーションが行われました。
 とても暑い日でしたが、多くの子どもたち、家族のみなさんが参加し、にぎやかな会になりました。
 最初に1年生や2年生の教室で、魚釣りゲーム、輪投げ、ボーリング、的あてゲームなどを行いました。これは、1,2年生が生活科で作ったものを使わせてもらいました。
 その後、体育館で、子ども対大人のドッジボールや運動会の赤団、白段に分かれてのドッジボールを行い、とても楽しい会になりました。