学校の様子

学校の様子

晴れ 3月7日(火) 校時程変更

昨日から校時程が10分ずつ早くなって、始業時刻が午前8時、退庁時刻が午後4時30分になりました。子どもたちに「始まりが10分早くなったけどどうですか?」と聞くと、今までと動きは変わらないけど、帰りが早く帰れるのは嬉しいと言っていました。3月の校時程の変更は次年度の練習です。

朝のそれぞれのクラスの教室の様子でした。

明日もみんな元気に頑張りましょう。花粉症に負けないぞ!

 

晴れ 3月6日(月) 佐多造園さん来校

今日は学校の木の枝が大きくなって電線にかかっているのを佐多造園の方々が来られて切ってくださいました。かなりすっきりなました。栴檀の木など、まだ腐りかけているものもありますが電線周りがすっきりなってよかったです。

今日の授業の様子です。最近、花粉が飛び始めて花粉症の子どもたちが目や鼻を赤くしていてかわいそうです。早く特効薬をつくってほしいものです。

今週は暖かくなる予想です。3月もあっという間です。しっかり頑張りましょう。

晴れのち曇り 3月3日(金) 南九州大学生が来てくれました

今日は子どもたちが朝からソワソワ。南九州大学の3年生7名が授業や給食、昼休みなど一緒に過ごして、いろいろとお手伝いしてくれました。子どもたちも大学生の皆さんも初めは緊張していましたが、お昼を過ぎたころにはすっかり打ち解けていました。大学生は昼過ぎには帰っていきましたので子どもたちは少し寂しそうでしたが、また機会があればどこかで会えるといいですね。

今日は全員元気に学校にやってきました。来週も暖かい天気が続くようです。来週も元気に頑張りましょう。

 

晴れ 3月2日(木)

今日もとても良い天気でした。今日は全校児童で卒業式の練習をしていました。姿勢や礼の仕方など細かなところまでしっかり練習していました。当日、素晴らしい卒業式になるよう頑張ってほしいですね。

卒業式用の花たちがどんどん咲き始めました。もう春もそこまで来ています。

給食の放送がいつもアイデアいっぱいで楽しい放送になっています。今日の担当の二人もがんばっていました。

明日は金曜日。南九州大学の皆さんが勉強の応援に来てくれます。

晴れ 3月1日(水) 交流学習他

今日は3月1日、あっという間に3月です。今月は1年間の締めくくりの月です。まとめをしっかりとして一年間をしっかりとしめくくりたいものです。

1・2年生は体育でドッチビー大会をしていました。音楽に合わせてゲームをしていましたが、みんなノリノリで楽しそうでした。

3・4年生は大川内小との交流学習をしました。それぞれが地域の良さについて発表をしたり意見交換をしたりしました。大川内小の子どもたちは、自然の生き物と伝統芸能の神楽について説明してくれました。都井小の子どもたちも御崎馬などの自然と伝統の火祭りについて説明しました。どちらの発表も上手で、とても良かったと思います。行けば4時間以上かかる学校との交流がすくできるICT素晴らしいと思いました。

56年生は音楽の授業でリコーダーを演奏していました。音楽に合わせて演奏するのはとても難しいのですが、みんなよく頑張っていました。

明日も元気に一日頑張りましょう。

晴れ 2月28日 2月終了

早いものであっという間に2月が終わりました。朝晩はまだ少し寒いですが、日中はとっても暖かで暑いくらいです。

今日の子どもたちの様子です。

12年生が植えているチューリップの球根も芽を出してぐんぐん大きくなっています。花がさくまであと2週間ぐらいでしょうか。

34年生はパソコンで都井地区周辺の施設について調べた内容をまとめていました。いろんなところに実際に出かけて調査した内容を思い出しながら上手にまとめていました。

5年生は英語の学習を頑張っていました。

6年生は卒業生制作でプールの側面に絵を描いていました。都井岬の灯台や青い海と空、とても上手に描けていました。

明日から3月です。3月も竜頭蛇尾(りゅうとうだび)でなく有終完美(ゆうしゅうかんび)になるようしっかり頑張りましょうね。

晴れ 2月27日(月)

早いもので2月も今日を入れて残り2日となりました。今日はとても良い天気。朝は少し冷え込みましたが昼間はとても暖かく過ごしやすい一日になりました。今朝は全校朝会があり、校長先生と教頭先生からお話がありました。2人とも感謝やありがとうの大切さについてお話をされました。ありがとうは世界で一番美しい言葉なんだそうです。

全校体育がありました。たくさんの子どもたちが、さっそくありがとうをたくさん使っていました。

給食も今年度は残り17回です。

明日も元気に過ごしましょう。

雨 2月24日(金)お別れ遠足

今日はお別れ遠足でしたがあいにくの雨。校内遠足も考えましたが、前回の全校遠足も校内だったため、中央公民館体育館、市立図書館での遠足としました。体育館では、6年生へのプレゼントや出し物の披露、ゲームなどを行って楽しく過ごしました。また、図書館でも楽しそうに本を読んでいました。お家の人に作ってもらったり、一緒に作ったりした弁当を美味しく食べて、楽しかったと帰っていきました。雨でも楽しい遠足ができて、大満足の一日になったようです。

晴れ 2月22日(水) 卒業式練習

今日は晴、明日と明後日は雨の予報。天気予報にはハズレてほしいですね。

さて、いよいよ卒業式に向けての練習が始まりました。初めは6年生と1~5年生が分かれて練習した後、最後に合同で練習をしました。これから、何回かに分けて練習していきます。6年生にとっては大きな節目の行事、1~5年生にとってはこれまでお世話になった6年生を送る大切な行事。みんなで力を合わせてよいものをつくりあげていきましょう。

学校の標柱が古くなったので新しいものに変えるために教頭先生が頑張ってくださっています。都井小学校の素敵な標柱が出来上がるといいですね。

金曜日は遠足です。天気予報がハズレてお天気が良くなりますように。

晴れ 2月21日(火) 

今朝は最近にしては少し冷え込んで寒い朝になりました。まさにこの季節、三寒四温ですね。朝は子どもたちはしっかりと並んで登校しています。

今日12年生は体育でドッチビーをしました。投げ方も逃げ方も毎日みるみる上手になっています。

昼休はぽかぽか陽気の中でみんな元気に遊んでいました。春が近づいてきていますね。

明日もみんな元気に頑張りましょう。

晴れのち曇り 2月20日(月) 2月第4週

2月もあっという間に20日が過ぎました。今週は天皇誕生日が木曜日でお休み、金曜日はお別れ遠足になっています。

今日の子どもたちの様子です。土曜日に学習発表会があったので、昨日1日だけのお休みでしたが、今日も一日元気に過ごすことが出来ました。

学習発表会の掲示に向けて取り組んでいた各学年の版画も上手に出来上がりました。

明日も元気に頑張りましょう。

晴れ 2月18日(土) 学習発表会

今日は、今年度最後の参観日と学習発表会がありました。まだコロナ制限下ではありますが久しぶりのたくさんの方々に学校においでいただき、にぎやかでよい学習発表会になりました。

どの学年の子どもたちも、これまで一生懸命練習してきた成果を出し切って素晴らしい発表をしてくれました。

12年生は「かさこ地蔵」の劇。一人一人がしっかりとセリフや動きを覚えていて、あっという間に物語の舞台に引き込まれる素晴らしい発表でした。

 

34年生は「はねて!とんで!考えて!~12人の学びの足あと」。縄跳びや跳び箱運動・算数の問題の解き方を一人一人披露。気を付けることを発表し与えられた時間いっぱい自分の技を披露する子どもたちの頑張りに大きな拍手が送られていました。算数の発表も大勢の前で分かりやすく堂々とできていました。

 

56年生は「串間の未来を考えよう」。これからの串間の発展をアイデアいっぱいの資料と自作のポスターを使って紹介。聞いているみんなが引き込まれるアイデアと発表。流石、56年生。言葉にできないくらいすばらしい発表でした。

 

最後の1年生から4年生の合奏「ミッキーマウスマーチ」。全校合唱の「ビリーブ」。見に来られていた保護者の皆さんも地域の方もきっと大満足で帰って行かれたと思います。

 

都井小学校のみんなの発表。素晴らしかったです。ありがとう。

明日はお休みですが月曜日元気に登校しましょう。

晴れ 2月17日(木)

今朝は少し寒い朝になりました。立宇津港の海水も少し湯気が立っていました。今日も子どもたちは元気に登校しました。今日の授業の様子です。

1年生は漢字の復習中。「みるは?・・・」「目に足が生えた字だよ。」「あ~」面白い会話が聞かれました。

2年生は国語で習っている穴の学習で、学校中の穴を見つけて回っていました。いろんな穴が見つかって大喜びでした。

34年生も国語の学習中でした。34年生は複式授業なので、先生がいないときは自分たちで考えてプリントにまとめる作業を頑張っていました。

56年生も国語でしたが、PCを使っての学習でした。自分たちで検索してしっかりと内容をまとめていました。

5年生は算数でプログラミングの学習をしています。課題を解決するのがとっても楽しそうです。

明日は学習発表会です。9時15分から始まります。みんなでこれまで練習してきた成果を発表します。頑張りましょう。

 

晴れ 2月16日(木)

今日も暖かな1日でした。

子どもたちは今日も勉強や学習発表会に向けての練習を頑張っていました。

1・2年生は劇を素晴らしいものにするための話合いをしていました。友だち同士で、良い所をたくさん発表し合い、みんな自信をつけたようです。

34年生は算数の勉強を頑張っていました。分からないところをしっかりと教えてもらったり、自分で考えたりしていました。解けない問題もすぐにあきらめずに粘り強く考えることができるようになってきました。

56年生は社会科。第二次世界大戦での日本について、グループで学習を深めていました。

学習発表会がいよいよ明後日に迫ってきました。このまま暖かい日が続くといいなと思っています。

晴れ 2月15日(水) 学習発表会リハーサル

今日は学習発表会のリハーサル日でした。どの学年もこれまで一生懸命取り組んできた内容をしっかりと発表してくれました。本番でも練習してきたことがしっかりと出せるように頑張ってほしいですね。

昼休み体育館でドッチビーをしてとっても盛り上がっていました。今日も暖かい日だったので体育館も快適でした。

明日も一日元気に頑張りましょう。

 

晴れ 2月14日(火) 火育活動

昨日は来る土曜日の振替休業日で学校はお休みでした。昨日は冷たい雨の一日でしたが今日は晴れてとても気持ちのいい一日になりました。

今日は56年生が火育活動で福島小学校へ出かけました。串間市内のガス会社の方や関係の方、教育委員会の方、テレビ局の方などたくさんの方が来られました。ビデオを見たりプレゼンテーションを見たりして、生活の中で扱う火についての学習をした後、実際に火起こし体験やマッチの擦り方体験をしました。火おこしはわりと簡単に火が起こって、あちこちのグループから歓声が上がっていました。

1年生から4年生も、学習発表会に向けての練習など一生懸命頑張っていました。明日はどんな楽しいことが待っているかな。

小雨 2月10日(金)2月に豪雨?

今朝は珍しく激しい雨で、子どもたちの登校時間と重なった為、心配しましたが、保護者のご協力で子どもたちは安全に登校することができました。2月にしては珍しく激しい雨でした。午後になるにつれて天気が回復しホッとしています。

今日の授業の様子です。今週もみんな一生懸命頑張りました。

来週の月曜日13日は、18日土曜日の参観日の振替でお休みになります。火曜日、元気に登校しましょう。

晴れ 2月9日(木) 風の強い一日

今日は曇り空で風の強い一日になりました。2時間目に全校音楽がありました。学習発表会に向けて頑張っています。

1年生は国語や算数のテスト100点のご褒美に「すみかづくり」をしていました。教室の作業テーブルの下に上手にすみかをつくっていました。「校長先生、内緒だよ。」って教えてくれました。

2年生は国語の説明文の読み取りをしていました。黒板に板書したり発表したり、一生懸命取り組んでいました。

34年生は算数です。3年生は担任の金丸先生と形の学習。4年生は教頭先生と計算問題の復習。姿勢よく頑張っていました。

56年生は学校文集をタブレットを使って作成していました。学校文集は都井郵便局やJA都井支所などにおかれて、たくさんの方々に読んでもらいます。頑張って書きましょう。

今日もみんな一日元気に過ごせました。明日はもう金曜日です。しっかり頑張りましょう。

 

晴れ 2月8日(水) 保育園生見学

今日は昨日とはうって変わって暖かな晴れの一日でした。今日は保育園生が散歩の途中に立ち寄って、1・2年生が学習発表会に向けて練習している劇「かさこ地蔵」を見学していきました。みんな食い入るように見ていました。なかなかの出来栄えになってきているようです。

 

3・4年生は社会科で市町村の勉強をしていまいた。宮崎県内の市町村を発表していました。「宮崎市・日南市・串間市・延岡市・門川町・椎葉村・・・」などなどたくさん発表していました。

5・6年生は・道徳の授業。世界の文化を学ぶ授業でした。「クメール絣の復興を目指して」という国際親善を学ぶ学習でした。世界で活躍する日本人がたくさんいることを学んでいました。

子どもたちは毎日いろいろなことを学んでいます。学んだことはしっかりと復習をして、心にとめておくことが大切です。

大雨 2月7日(火) 雨

2月にしては珍しく雨、今朝は暖かい朝になりましたが、風がとても強くて途中で転んでしまったお友だちもいました。

今朝はみんなで清掃をしました。いろいろなところをピカピカにしてくれています。

今日の授業の様子です。みんな姿勢よくしっかりと授業に臨んでいました。天気が悪くてどんよりしていても、それに負けずしっかりと生活できています。

気温の変化が激しい今日この頃です。インフルエンザやコロナ感染に気を付けて、体調管理をしていきたいですね。