学校の様子

学校の様子

心肺蘇生法講習

 4月28日(木)に、職員の心肺蘇生法講習が行われました。救命講習もコロナ禍という状況から、呼吸の確認方法等今までと違う対応がありました。救急隊が到着するまでに適切な処置ができるよう、講習頂いたことを常に念頭において様々な学習指導を行っていきます。

        

        

 

 

社会科の学習【6年生】

 今日6年生は、社会科の学習がありました。日本国憲法について学ぶ内容でした。日本国憲法の三つの柱、『国民主権』『基本的人権の尊重』『平和主義』について、子どもたちが自分のペースで調べてまとめていました。教科書を使ったり、インターネット上の動画を使ったり、自分が分かりやすい資料をさがして調べていました。そして、ノートやクロームブックのスライド・ジャムボード等、自分で選択したまとめ方に取り組んでいました。まとめたことを友達に発表し、自分以外の考え方を聞くことで、また更に深い学びになることでしょう。とても楽しみです。

                 

                 

1年生を迎える会【オンライン集会】

 今日は1年生を迎える会をオンライン形式で行いました。6年生の運営委員会の児童と6年生全員が協力し、企画運営進行をしてくれました。各学年の発表もそれぞれのクラスからオンラインで行い、クイズやお祝いの言葉など、1年生を思う『丸野愛』たっぷりのものでした。1年生も一人一人が自己紹介をしました。名前や好きな食べ物や遊び等、笑顔で、はっきり堂々と発表できました。学校の友達を思う『丸野愛』にあふれた1年生を迎える会でした。

         

         

          

令和4年度丸野小学校第1回常任委員会並びに専門部会開催

 昨日、19時30分より令和4年度丸野小学校第1回常任委員会並びに専門部会が行われました。新ニ役をはじめとする本年度のPTA役員の皆様、そして、昨年度の専門部長の皆様が、本年度1年間のPTA事業計画を話し合っていただきました。御理解、御協力に心より感謝申し上げます。また、PTA総会が書面決議となりましたので、この場で、本校PTA活動にご尽力いただきました皆様に、本年度PTA執行部から感謝状が授与されました。これまで、丸野小学校のために日夜ご尽力いただき誠にありがとうござます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

               

               

算数・国語・音楽・家庭科の学習【1・2・3・4・5・6年】

 今日、1年生は算数、2年生は国語、3年生は算数、4年生は音楽、5年生は国語、6年生は家庭科の学習がありました。数を数えたり、日記の書き方を学んだり、復習問題をしたり、クロームブックを使ったりと真剣に学習に取り組んでいる丸野っ子です。

        

        

丸野愛【学校:観察池清掃】

 4月24日(日)の午後、地域の方が、観察池のそうじをボランティアでしてくださいました。観察池で泳ぐ鯉やメダカも大喜びです。地域の方々の学校を思う丸野愛に今日も感謝です。本当にありがとうございました。

       

       

国語の学習【3年生:国語辞典】

 今日3年生は、国語の学習がありました。『国語辞典の使い方を知ろう。』という内容でした。『じゆう(自由)』と『じゅう(十)』は、「国語辞典では、どちらが先にでてくるかな?」という担任の問いに、調べて答える3年生の丸野っ子でした。

               

               

昨日の図書室です。

 昨日の図書室の様子です。新年度版として、ディスプレイが『ひみつシリーズ』になっています。今年度も図書室が楽しみです。たくさんの本に出合ってほしいです。

             

国語の学習【2年生】

 昨日2年生は、国語の学習がありました。机にパーテーション、そしてマスクをしながらですが、教科書の音読に挑戦していました。ことばによって読み方を変え、気持ちを伝える工夫をしていました。読み方が、どんどん上手になる2年生の丸野っ子でした。

           

              

志和池見守りの日【登下校見守り:感謝です。】

 今日は、今年度初めての志和池見守りの日でした。登下校時に、保護者・地域の皆様方にあいさつ運動や見守り活動をして頂きました。丸野っ子のために時間をつくってくださり本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

 丸野っ子も班長を先頭に交通安全を意識しながら、グリーンラインの内側を1列で登校しております。今後とも丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。

       

       

外国語の学習【5年生】

 今日5年生は、外国語の学習がありました。外国語専科の江藤先生とALTのアレタ先生と一緒に、外国語の学習に笑顔で楽しく取り組んでいます。

                

算数の学習【1年生:2年生】

 今日1年生と2年生は、算数の学習がありました。1年生は『かずとすうじ』、2年生は『じこくと時間』の学習でした。どちらの学年も、先生からの質問に手を挙げて元気に答える姿がありました。

                

国語・生活科・体育・外国語・理科の学習

 今日1年生は国語、2年生は生活科、3年生は体育、4年生は国語、5年生は外国語、6年生は理科の学習がありました。どの学年も学習に真剣に取り組んでいる丸野っ子です。

        

        

1年生:初めての給食

 今日1年生は、小学校に入学して初めての給食がありました。そこで、1年生にインタビューしてみました。『給食は美味しいですか?』すると、にこっと笑って『美味しいです。』と答えてくれました。来週の給食も楽しみですね。

        

地区別安全集会

 今日の朝の時間は、今年度の地区別安全集会でした。新型コロナウイルス感染症予防のため、オンライン形式で行われました。生徒指導主事から登下校時の注意点と命を守ることについての話がありあました。子どもたちは画面越しですが、頷きながらしっかりと聞いていました。これからも自ら命を守る行動を続けてほしいです。

         

体育の学習【4年生】

 今日4年生は、体育の学習がありました。体育館で友達との距離に注意しながら、準備運動をかねた走る運動をしていました。今年度も元気いっぱいの、丸野っ子です。

         

令和4年度 丸野小学校第115回入学式

 本日、令和4年度丸野小学校第115回入学式が挙行されました。新入生の子どもたちは、あいさつや返事がしっかりとでき、式の最初から最後まで大変立派な態度でした。新1年生のみなさん、「交通安全・友達となかよく・すすんであいさつ」という三つの約束を守り、丸野小学校で楽しい笑顔いっぱいの学校生活をおくってください。

 『新入生のみなさんそして新入生の保護者の皆様、あらためて、御入学おめでとうございます。』

                

                

入学式準備

 今日は、入学式準備がありました。新5年生・6年生が、花を運んだり、そうじをしたり、とても意欲的に取り組んでくれました。大変素晴らしかったです。今年度1年間が更に楽しみになる活動ぶりでした。『5年生・6年生の皆さん、入学式準備ありがとうございました。』

 来週月曜日11日は、令和4年度第115回入学式です。新入生の皆さん!!丸野小学校への入学を楽しみに待っています。

               

               

令和4年度新任式・1学期始業式

 本日、令和4年度丸野小学校新任式及び1学期始業式をオンライン形式で行いました。春休み中、交通事故の報告もなく今日の日を迎えることができたことを大変うれしく思います。これも、保護者・地域の皆様方の御指導・御協力のおかげです。心より感謝いたします。新任式では、新しく本校に赴任された先生方があいさつされ、6年生代表児童が、堂々と歓迎のことばを述べました。その後の始業式では、6年生代表児童による作文発表があり、あいさつを頑張っていく等、新学期の抱負を立派な態度で述べてくれました。最後に生徒指導主事から『いのちを守ること』『あいさつ日本一を目指すこと』『自分のためみんなのためにできることを考え行動すること』という三つの話がありました。その話を各教室で姿勢を正して、頷きながら聞く丸野っ子でした。

 いよいよ令和4年度1学期がスタートしました。丸野小学校は、本年度も『丸野愛』を合言葉に教育活動に取り組んでいきます。保護者・地域の皆様方には、昨年度に引き続きこれからも御支援・御協力を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

 

丸野愛【学校:君子蘭(クンシラン)・観察池の日よけ】

 令和4年度の丸野小学校の玄関に、二つの花【君子蘭(クンシラン)】が飾られています。これは地域の方が『学校の玄関を飾ってください。』と貸してくださったものです。地域の方の丸野小学校を思うご厚意に令和4年度も感謝・感謝です。そして、観察池には、メダカや鯉のために日よけが設置されています。この日よけも地域の方がご厚意で作成・設置していただいたものです。本当にありがたいです。地域の方々の学校を思う丸野愛に支えられていることに心より感謝いたします。

 いよいよ明日は、令和4年度の始業の日です。丸野っ子が元気に登校する姿を楽しみに待っています。

        

        

おめでとう!!都城市選挙啓発4コマ漫画大賞受賞

 本日の宮日新聞に、本校6年生が都城市選挙啓発4コマ漫画作品で大賞を受賞した記事が掲載されています。その他に、市明るい選挙推進協議会会長賞も6年生が受賞しています。6年生の丸野っ子受賞おめでとうございます。保護者・地域の皆様方も、どうぞご一読ください。

令和3年度 修了式

 本日、令和3年度の修了式が行われました。コロナ禍のため多目的室と教室を結ぶオンラインで実施した修了式でした。1年生から5年生までの代表児童が多目的室で、修了証を受け取り、その後、2年生と4年生の児童代表作文発表がありました。二人とも、この1年間苦手に思ったことでも挑戦することで、自分に力がついたことを発表してくれました。修了式後に生徒指導主事から、春休み中も命を守り、あいさつの良さを丸野小学校の伝統としていこうという話がありました。その話を、子どもたちはモニター越しではありますが、頷きながらしっかりと聞いていました。

 明日から春休みになります。大切な命をしっかりと守り、4月7日(木)令和4年度の始業式に、また、元気な顔を見ることを楽しみにしています。保護者・地域の皆様には、本年度も丸野小学校を支えて頂きました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。来年度も丸野小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

                 

                   

             

第114回卒業式

 昨日3月24日(木)に丸野小学校第114回卒業式が挙行されました。卒業生は、終始堂々とした立派な態度で式に臨みました。卒業生の皆さん、あらためて卒業おめでとうございます。それぞれの未来に向けて堂々と前にすすでほしいと心から願っています。

                

                

卒業式会場

 卒業式会場の様子です。卒業生のため、4年生・5年生が協力して準備をしてくれました。4年生・5年生の皆さんありがとうございました。明日の卒業式は、6年生との別れが大変寂しいのですが、6年生の門出です。精一杯お祝いします。

                

                

 

体育の学習【3年生:縄跳び】

 今日3年生は、体育の学習がありました。丸野小学校が年間を通して実施している縄跳びに取り組んでいました。間隔を開けながら、2重跳び等いろいろな技に挑戦する3年生でした。

               

国語の学習【2年生:回文】

 今日2年生は、国語の学習がありました。言葉を楽しむ内容で回文を楽しそうに読んでいました。「わるいにわとりとわにいるわ」「しんぶんし」「トマト」を読んだ後、「たったいまがんがまいたった」という回文では、鳥の「がん」を画像で確認していました。言葉を楽しむ2年生でした。

            

オンライン交流【1年生】

 今日1年生は、『幼保連携型認定こども園 まるのキンダーガーデン』の年長さんと、オンラインで交流しました。1年生・年長さんそれぞれに発表をし、ゲームをしながら交流を深めました。4月に入学する新1年生と、交流ができた1年生の丸野っ子は、来年度お兄さんお姉さんになる感覚を体験できたのではないでしょうか。『まるのキンダーガーデン』さんには、小学校入学前のお子さんと児童をつなぐ大変貴重な機会を頂きましたことに深く感謝申し上げます。楽しい有意義な時間をありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

        

志和池見守りの日【下校見守り】

 昨日は、志和池見守りの日でした。地域・保護者の皆様が、下校時の見守り活動をしてくださいました。今回が本年度最後の活動でしたが、コロナ禍の中、最後まで御協力を頂き大変感謝しております。地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。来年度も丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。

                

志和池見守りの日【本年度最終日】

 今日は、本年度最後の志和池見守りの日で、地域の方々による登校見守りとあいさつ運動をして頂きました。この1年間は、コロナ禍の中で例年とは違う状況での見守り活動であったと思われます。その中で、数々の御協力を頂きました。地域の皆様方に深く感謝申し上げます。本当にありがたとうございました。どうぞ来年度も丸野っ子をよろしくお願いいたします。

       

       

卒業式予行練習【6年生】

 今日6年生は、卒業式予行練習がありました。入場から退場まで、堂々とした立派な態度でした。卒業式当日24日の姿がとても楽しみです。身体に気をつけ、思う存分、小学校最後の7日間を過ごしてほしいです。

              

              

読み聞かせボランティア【お礼の会】

 今日は、読み聞かせボランティアの方々に、【お礼をする会】を行う予定でした。しかし、このコロナ禍の状況で会を行うことができませんでした。そこで、ボランティアの代表の方に学校へ来校頂き、6年生代表によるプレゼント贈呈を行いました。この1年間、様々な状況の中で全てを実施することができなかった読み聞かせですが、実施できたときの心温まる読み聞かせが忘れられません。この場を借りてお礼申し上げます。本年度1年間、子どもたちのためにご尽力頂き本当にありがとうございました。

                

丸野愛【学校:地域の方々のボランティア】

 先日3月5日(土)6日(日)に、地域の方々が学校池の整備や、プール横の除草作業等をしてくださいました。いつもボランティアで活動していただいています。地域の方々の学校を大切に思い行動する丸野愛に、心より感謝申し上げます。いつも本当にありがとうございます。

               

              

今日の図書室【読書桜・満開】

 今日の図書室の様子です。ディスプレイが、新刊本の紹介コーナーに変わっています。そして、ソメイヨシノより早く読書桜が満開になっています。昨日3月10日時点で、今年度の図書室貸出冊数が8,738冊になりました。そして、なんと前回紹介した『移動図書館車くれよん号』に、今年度の貸出冊数をお聞きしたところ、7,784冊ということでした。つまり、丸野っ子はあわせて、【1万6,522冊】の本を借りたことになりました。今年度も、本にたくさん親しんでくれた丸野っ子です。これからも読書でワクワクする経験を続けてほしいです。

        

国際交流の時間【1年生:アルファベット】

 今日1年生は、国際交流の時間がありました。スペンサー先生と一緒にアルファベットゲームに取り組んでいました。ゲームを楽しみながら、アルファベットに親しむ1年生でした。スペンサー先生、いつもありがとうございます。

        

体育の学習【6年生:準備運動・縄跳び】

 今日6年生は、体育の学習がありました。サッカーを行うために、しっかりと準備運動にも取り組んでいました。また、全校で取り組んでいる縄跳び運動にも取り組んでいました。テキパキと進んで取り組む6年生でした。

             

                

お別れ遠足【オンラインお別れ集会】

 『くれよん号』の記事と同様、3月4日(金)お別れ遠足の記事が見れなくなっていましたので、再び記事を掲載します。お別れ集会がオンライン形式で行われました。5年生が企画・運営の中止となり、学校クイズや6年生への質問コーナーがありました。質問コーナーの後には、6年生に、5年生が手作りした花束のプレゼントがありました。企画・運営をしてくれた5年生に感謝・感謝です。ありがとうございました。

                

                

くれよん号【本年度最終日】

 ホームページのリニュアルで3月3日(木)くれよん号の記事が見れなくなっていましたので、再び記事を掲載します。この日は、『移動図書館車くれよん号』来校が本年度最終日でした。6年生は小学校最後の本の返却をしました。『くれよん号』とはたくさんの思い出があることでしょう。1年生は目を輝かせながら本を選んでいました。ワクワクする体験を本年度も実施頂いた『くれよん号』に感謝いたします。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

               

               

 

総合的な学習の時間【5年生:1年間を振り返って】

 今日5年生は、総合的な学習の時間に1年間を振り返る学習がありました。この1年間を振り返って、自分が成長できたと感じたこと、影響を受けたこととその理由等をワークシートに書いていました。そして、その振り返りをもとに、6年生になってがんばりたいことをまとめていました。最上級生としての準備をしている5年生でした。

           

           

 

感謝・感謝!!【通路補修】

 昨日3月6日(日)の午前中に、PTA2役の方々と地域の方々が、ボランティアで、プール横の通路の補修をしてくださいました。凸凹があり、不便だった通路が大変通りやすくなりました。心より感謝申し上げます。PTAの皆様や地域の皆様方に支えれている丸野小学校です。本当にありがとうございました。

      

      

 

今日の図書室【読書桜の木】

 今日の図書室の様子です。春の掲示に『読書桜』が登場しました。春の雰囲気いっぱいの図書室です。そして、4月から本日までの図書室の本貸出冊数が8592冊になりました。『読書桜』の上には『もうすぐ9000冊』の文字があります。これからもたくさんの本に親しんでほしいです。

社会の学習【5年生:自然災害から人々を守る】

 今日5年生は、社会の学習がありました。自然災害から人々を守る取組を知るために、日本ではいつどこでどのような自然災害がおきているのかを調べる内容でした。実際の災害の様子を映像で見ることで、自然災害から人々を守る取組の重要性をあらためて感じている5年生でした。

梅の花が咲きました!

 正門横の梅の木に、今年も梅の花が咲きました。丸野小学校『早春』の様子です。メジロも立ち寄ってくれました。

体育の学習【3年生:サッカー】

 今日3年生は、体育の学習がありました。雲一つない晴天の中、運動場に二つのコートをつくり、お互いの距離を取りながら活動していました。チームでパスをしながらゴールを目指す元気いっぱいの3年生でした。

国語の学習【1年生:視写】

 今日1年生は、国語の学習がありました。ワークシートを使って、黒板に書かれたことを視写し、自分の考えを書き加える活動に取り組んでいました。縦線だけのワークシートに文章を書く成長した1年生の姿でした。書いた後の姿勢も素晴らしかったです。

体育の学習【6年生:サッカー】

 今日6年生は、体育の学習がありました。相手との距離をとりながら、寒い中でもボールを追い、そして蹴り、パスをしながらゲームを進めていました。元気いっぱいの6年生です。

丸野愛【学校:理科観察園の整地】

 2月22日(火)に地域の方が、ボランティアで、理科観察園の整地をしてくださいました。大変立派になった理科観察園です。地域の方々の御協力にあらためて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

算数の学習【4年生:立体】

 今日4年生は、算数の学習がありました。立体の中にある辺と辺の関係を調べる内容でした。実際の箱(段ボール・プリント入れ等)を使ってマジックで辺に線を引いたり、クロムブックを使って画面上の見取り図に線を引いたりして、平行になる辺、垂直になる辺を調べていました。そして、平行になる辺はどんな辺で、垂直になる辺はどんな辺なのかその関係を自分なりの言葉で表現することに挑戦していました。一人で考えたり、友達と考えたりしながら、意欲的に算数に取り組む4年生でした。