2022年7月の記事一覧
みんな集まって
子ども達みんな、おがたまの木の下で集合写真を撮りました。
第1学期 終業式
今日は、全校児童が体育館に集まって第1学期の終業式が行われました。
先生方のお話を聞きながら、4ヶ月のことを振り返ることができました。
終業式後、あいさつ・言葉遣いが優れていた人や西岳っ子賞
(知恵いっぱい・笑顔いっぱい・やる気いっぱい)の表彰が行われました。
吉之元小学校のプールへ
今日は、吉之元小学校のプールをお借りして、水泳や水遊びの学習を行いました。
久しぶりの水の中での活動に、子ども達はみんな大喜びでした。快くプールを
貸してくださった吉之元小学校の先生方やお友達、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
太鼓の練習
今日はかじやさんに来ていただき、1学期最後の太鼓練習をしました。
太鼓が上手な地域の方に教えていただくと、子ども達の表情もぴりりと
引き締まり、全体のリズムが揃い始め、いい気持ちになれました。
ALT
ALTの先生と一緒に英単語の勉強をしました。お天気の単語では rainy
身の回りの品では ring などゲーム形式で練習をすることができました。
SF結団式
今日は、9月に予定されているSF(スポーツフェスタ)の結団式が行われました。
西岳小・中学校合同で実施するSFは、練習のほとんどの時間を中学生と一緒に
過ごします。今日の結団式も、中学生の企画・準備・運営のもとに行われました。
ブックトーク
6年生が国語の時間に〝ブックトーク〟をしました。自分と本との関わりを
振り返り、自分で考えたテーマに沿って本を探し、友達に自分が選んだ本を
紹介しました。それぞれに興味をもつ本は違っていて、愉しい時間でした。
避難訓練(土砂災害)
今日は、土砂災害対応の避難訓練を行いました。ハザードマップを使って、
学校周辺や通学路、自分達の家の周りの危険なところを確認しました。
その後、避難場所(学習棟の2階の一番高いところ)へ避難しました。
カブトムシ交流
今日は、西小学校にカブトムシ隊(たけんこクラブ)の代表がカブトムシを
届けに行きました。このカブトムシは、昨年から子ども達が育ててきたもの
です。西小学校とはご縁が有り、1年に1回学校交流をさせてもらっている
ので、次の学校交流で冬に会うのがとても楽しみになったそうです。
今日は七夕
たけんこクラブに七夕飾りがありました。たくさんの短冊にお願い事が
書かれていました。朝からお天気がいいので、今夜は天の川が見られそうです。
公民館の林で
西岳地区公民館の林の一角に、昨年作られたカブトムシのすみかです。
たけんこクラブの子供達がみんなで幼虫を放した近辺を見て回りました。
プール開き
今日は〝プール開き〟をしました。お天気にも恵まれ、
水に親しむことができ、みんなで過ごす楽しい時間でした。
〒885-0222
宮崎県都城市美川町2928番地
FAX 0986-33-1621
e-mail 1317ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、西岳小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
令和年7年度
1学期の行事予定
4月 8日(火)令和7年度始業の日
4月10日(木)第118回入学式
4月17日(木)全国学力学習状況調査(6年)
4月20日(日)日曜参観・PTA総会
4月21日(月)家庭訪問
4月22日(火)家庭訪問
4月23日(水)振替休業日
5月26日(月)長遊園芋植え
5月30日(金)NN学習(社会科見学)
6月 3日(火)田植え
6月22日(日)日曜参観日・ヨガ講習
6月23日(月)振替休業日
6月25日(水)プール開き予定
7月11日(金)スポーツフェスタ結団式
7月21日(月)千足神社夏祭り(太鼓演奏参加)
7月22日(火)1学期終業式
2学期の行事予定
8月26日(月)2学期始業式
8月31日(日)小中合同奉仕作業
9月18日(木)振替休業日
9月20日(土)スポーツフェスタ(小中合同運動会)
9月25日(木)26日(金)宿泊学習(5・6年)
9月26日(金)NN学習:社会科見学(1~4年)
10月7日(火)稲刈り(予定)
10月18日(土)PTA親子レクレーション(予定)
10月24日(金)参観日(オープンスクール)
11月 3日(月)ふれあい文化祭(太鼓演奏)
11月 6日(木)鑑賞教室(MJホール)
11月 7日(金)忠霊塔慰霊祭(5・6年)
11月28日(金)参観日:校内クロスカントリー大会
12月22日(月)しめなわ作り
12月24日(水)2学期終業式
3学期の行事予定
1月 7日(水) 3学期始業式
1月23日(金)NN学習(ミート授業)
2月20日(金)参観日(学習発表会)
3月 6日(金) お別れ遠足
3月25日(火)第118期卒業式
3月26日(木)令和7年度修了式
※諸事情により変更に
なることがあります