学習や活動の様子

令和6年度・三股小学校

夏休み蔵出し 3 なが~い絵2【1年生】

 いつもと違う「なが~い用紙」。

 今回は、画用紙ではなく「A4用紙」を3枚から5枚つなげた用紙に描いてもらうことに

しました。「なが~い紙」にする方法は、子どもたちのイメージに合わせて2通りの方法が

あります。1つは

「始めから長い紙にしてそこから絵を描く方法」

です。もう一つは

「自分のイメージに合わせて、紙を更に付け足していく方法」

です。そこで、始めに3~4枚つないだ用紙に描き、イメージ次第で5枚にしてもいいとした

のです。さあ、子どもたち、何を描くのかな?「長い紙ならではのモノ」を探してイメージを

膨らませるといいね

 では、もうここからは、言葉は要らないですね。
 

 子どもたちのイメージしたモノをご覧下さいませ(*^_^*)。

 

夏休み蔵出し 3 なが~い絵1【1年生】

 およそ殆どの通常の用紙って、(横を長い方としたとき)せいぜい横は縦の1.3~1.4倍

ぐらいの長さの長方形ですよね。通常、そこに思い思いのものを子どもたちは描きます。

 でも、もし、横の長さが縦の数倍あるなが~い用紙で、そこに絵を

描くとしたら・・・o(´∀`)oワクワク、どんな絵を皆さんは描かれますか?
 

図工で「なが~い絵」に挑戦しましたよ。

いつもと違う「ながなが紙」。子どもたちのもっている「用紙のイメージ」を

ちょっと変えて、そこに自分の表現したいモノをえがきます。

 さて、いったいどんなモノが描かれるのでしょう。(*^_^*)

 夏休み蔵出し3は、「なが~い絵」に取り組んでいる子どもたちをご紹介しま~す。

現在、学校は完全閉庁中

連日暑い日々が続いております。熱中症にはくれぐれもご用心くださいね。

また、コロナ感染対策も引き続き宜しくお願いいたします。

さて、学校は8月10日より閉庁期間に入っております。

8月16日までは、学校は完全閉庁です。

この間の期間は、学校にお電話を頂いても、留守番電話しか出ません。

事故や突発的な連絡等、お子さんに関して何かございましたら、

 三股町教育課学校教育係 TEL 52-9314

までご連絡ください。

 宜しくお願いいたします。

 なお、ホームページの更新もこの間はございません。

 夏休みもおよそ3分の2が過ぎました。残りの夏休みが事故なく怪我なく

問題行動なく過ごせますように・・・。(*^_^*)

 

夏休み蔵出し 2 ~むし歯にごようじん~2 【1年生】

 さて、そんなふうにして、なぜむし歯になり、どのようにむし歯は進んでいくかを

子どもたちは1年生なりに分かったようでした。

そこで、次は、そうならないように

歯磨きをする練習をしましたよ。

 磨いているつもりでも、歯にしっかりあたっていないことが子どもは多いので、手鏡

をもって、それをみながら、歯磨きの練習をしましたよ。


 コロナで学校では歯磨きができなくなりましたが、子どもたちはおうちで、あのときに練習した

とおり出来ているでしょうか?

 保護者の皆様、宜しければお子さんが歯磨きした後の「仕上げ磨き」を宜しくお願い申し上げます。

 また、学校から「歯の治療勧告書」が出ているお子さんで、まだ歯の治療に行っていない方は、この

夏休み期間中に是非、歯医者さんに連れて行っていただいて、治療を完了しておいていただけないでし

ょうか。

 宜しくお願いします。

夏休み蔵出し 2 ~むし歯にごようじん~1 【1年生】

6月の分散参観日では、学級活動と算数を行いました。

学級活動では「むし歯にご用心~いい歯めざして」という学習をしました。

6月は虫歯予防デーがあり、保護者の皆様にもお子さんの歯についての意識を、

より高めていただこうという意図から、1年生では参観日の日に歯をテーマと

した参観授業をおこなわせていただいたのです。

 分散参観日ということで、この時間に割り当てられていない地区の保護者の

皆様はご覧になっていないということで、夏休み蔵出し第2弾は、この時間の

ことをご紹介致します。

 この時間はまず、「なぜ、むし歯になるか」を理解させました。

 つるはし持った、ばい菌君が、歯の突貫工事をするイメージの子どもたちなので、

「1年生レベルにかみくだいて、しかし、限りなく科学的に」

を留意して各担任指導しました。
 

 そのあと「むし歯が放っておくとどのように進行していくのか」

を示したり、むし歯になりやすいところを示していきました。

 

 その様子や事実に、子どもたちは驚き\(◎o◎)/、目は釘付け。

 興味を持って熱心に聞いていました。

 そして、その後は・・・それは次の話。