令和3年度の学校の様子

2021年7月の記事一覧

1学期の終業式

今日は全員出席の中、1学期の終業式でした。

3名の児童が1学期の振り返りを発表してくれました。
みんなしっかりと発表できました5年生代表
3年生代表1年生代表
1学期にがんばったことや課題など、それぞれの振り返りをしっかり発表できました。

校長先生からは3つのことを話されました。
 1 自分の「いのち」は自分で守りましょう。
 2 チャレンジする夏休みにしましょう。
 3 次も元気に笑顔で登校しましょう。

「いのち」は一つですよ!大変よい姿勢です。
しっかりとした態度で聞くことができていました。

その後、図書委員会からの「多読賞」の表彰や、先生方からの大切なお話がありました。
たくさん本を読みましたね水、交通安全、心に注意してくださいね
計画的に学習に取り組みましょう夏を元気に乗り切るために大切なことですよ。
いよいよ明日から長い夏休み。

きまりを守って、健康で、楽しい夏休みにしてほしいと思います。

シャボン玉

今日は曇ったり、雨が降ったり、晴れたり…忙しい天気でした。

急な雨が降り出していた中、1年生は体育館前で何だか楽しそうでしたよ。

シャボン玉遊びをしていました!
さぁ、うまく出るかな?出たぁー!
シャボン玉は雨でもおかまいなし。どんどん運動場へ飛んでいきました。
みんなで飛ばすぞー!うわぁ、顔が分からないくらいできたよー!
はじけてもはじけても、どんどんシャボン玉が生まれます。

お次はうちわ(の枠)でシャボン玉を作りますよ。
うわぁ、いっぱいできるねでっかいシャボンもできました
いろんな形や大きさのシャボン玉が簡単にできて、もう夢中です。

水着だから濡れても汚れてもへっちゃらですよ。
先生おかわりお願いします!まてまてー!
みんなの歓声で、太陽も顔を出しましたね。

夏休み前の楽しいひと時でした!

宮崎じとっこのカレー!

前回は煮物に登場した「宮崎じとっこ」、今回はカレーに登場です!

3年生の様子はどうかな?

しっかりつぎ分けて、みんなのもとへ。
ちゃんとじとっこ入ったかな?ハイおまちどうさま!

さぁ、お味はいかがでしょうか?
まずはじっくりながめて…一気に口の中へ!
どうかな?パクリ!
うん、おいしい!完食!
大人気のカレーと、宮崎じとっこの組み合わせ。最高ですね。

そりゃあおかわりしますよね(^.^)
おかわりしていいですか?じとっこたっぷりでしたよ!
食缶もきれいに空っぽになりました。

とってもおいしい「じとっこカレー」でした!!

薬物乱用防止教室と非行防止教室

7月15日(木)

5年生で「薬物乱用防止教室」、3・4年生で「非行防止教室」が行われました。

都城警察署より講師をお招きし、それぞれの教室で、児童の実態に合わせた指導を行ってくださいました。

3・4年生の非行防止教室では、万引きや窃盗の事例をもとに学習が進みます。

【3年生】ほしいお菓子を万引きしてしまったら…
万引きはなぜいけないのでしょう?発表もたくさんしましたよ
自分の考えを発表しました誘われたらどうやって断る?
友達に誘われた時の断り方についても練習しました。

【4年生】誰かの自転車をとってしまったら…
この自転車、ちょっと借りちゃおうか自分の考えをしっかりもちます
友達とも話し合います正しい判断で行動できるかな
軽い気持ちでも「犯罪」となり、相手はもちろんのこと、自分や自分の家族もつらい思いをすることになりますね。

5年生での薬物乱用防止教室では、様々な薬物の種類と、その恐ろしさなどについて学びます。
テレビで聞いたことあるなぁ初めて知ることも多かったですね
真剣に学びますノンアルコールも飲んではダメです
アルコールについても学びました。ノンアルコールのビールやチューハイも飲んではダメですよ。

いざという時に、周りに流されず、自分の未来や大切な人のことを想像し、正しい判断ができる人でありたいですね。

学校評議員会

昨日のカミナリ⚡恐ろしかったですねぇ。

学校も一時的な停電がありました。

今日は午前中はとってもいい天気。午後は大丈夫かな…?


さて、今日は今年度第1回目の学校評議員会が行われました。

学校評議員さんは、地域の代表として学校の様々な活動についてご意見をくださり、年度末には評価もしてくださいます。

梶山小では、今年度も5名の評議員さんにご協力をいただくことになりました。

校長室での会議の後、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。

子どもたちがみんなの前で表現する様子や、
1年生は学校に慣れたかな?のびのびと発表をしていましたよ

タブレットパソコンを使って学習する様子、
2年生はタブレットで算数の練習中5年生はタブレットを使った調べ学習

子どもたちの作品なども見ていただき、
掲示物も見てくださいましたあれ、どこかで見たような…
顔見知りの子どもたちにも声をかけてくださいました。

これから、いろいろな場面で学校の様子を見ていただきます。

1年間よろしくお願いします!

宮崎県産のマダイ♡

今日のカミナリ、すごかったですね。

児童の下校時刻と重なったために、児童館の方々とも協力しながら対応にあたりました。

近くに落ちたのか、学校も一時的に停電し、電話も不通となりました。


お迎えに来てくださった保護者の方々もありがとうございました。

さて、本日の給食には「宮崎県産のマダイ」が出ました!

2年生の教室をのぞいてみましたよ…
配膳が終わりました!おいしそうな「マダイのコロコロ揚げ」ですね

さぁ、いただきますよ!…っと、まずはもやしからですね。
もやしもおいしいですよ!海の香りがするね
そしてマダイを一口。

青のりの風味と、塩味がまさに海を感じさせます。
一口でパクッ!タイ大好きです!
ニコニコ笑顔で食べてくれました。

とっても豪華でおいしい給食でしたね。

プール掃除

今週は毎日暑かったですね。

子どもたちもプールの時間が楽しみだったことでしょう。

今日はプール掃除の日です。4年生と6年生で取り組みました。

6年生が大プール、4年生が小プールを中心にそうじします。
大プールは広くて大変です来週のプールのためにがんばるぞ

プールのまわりを磨いたり、側溝の泥を取り除いたりもします。
みんなが滑らないようにね側溝に2年分の泥がありました

また来週は、きれいなプールで泳げますね。
来週もよろしくお願いします
少ない人数でごくろうさまでした!

4年生の算数

1.515と1.57ってどっちが大きいのでしょうか?

プールからあがったばかりの4年生が一生懸命考えていましたよ。
水泳の後でしたががんばってました自分の考えをノートにまとめます
自分の考えをまとめて、友だちと意見交換をします。
どっちが大きいのかな?そこの考え、もう一回聞かせて。
1.515が大きい派
「桁数が多いから」「小数点を消すと1515と157になるから」

1.57が大きい派
「小数第2位を比べるとこちらが大きいから」「小数点を消すと1515と1570になるから」

などの意見が出されました。

みんなから出された意見をもとに、答えを究明していきます。
なるほどなるほど発表します!
「なるほど、そうやって考えれば小数も大きさ比べができるんですね。」

となったところで、練習問題を解きますよ。
なかなか手ごわいぞ!この数字が大きさ比べのポイントだ!
ポイントを意識して問題を解きます。

先生に丸付けをしてもらったり、友だちと学び合ったりして理解を深めていましたよ。
うんうん、よくできてるね教科書のここがポイントだね

聖火のトーチがやってきた!

7月6日(火)の全校朝会。

東京オリンピック・パラリンピックの聖火のトーチがやってきました。

都城市、三股町で聖火ランナーを務められたお二人の方が来てくださいました。
どちらも宮崎県の聖火ランナーです子どもたちも興味津々です
オリンピックと聖火の関係についての説明や、宮崎県内での聖火リレーの様子を収められた映像を見ながらトーチを回していきます。
映像で聖火について学びます校長先生が一人一人に渡してくださいました
トーチの形や重さ、手ざわりなど実際に持ってみると実感できますね。
ほほぉ、トーチの中はこんなふうになっているのか桜の形をしていますよ
大変貴重な経験となりました。

将来、オリンピックに出場する人も…出るといいですね。

水泳が始まりました!

暑かったですねぇ…夏真っ盛りです!

そして、ようやく水泳が始まります。

2年ぶりの水泳ですよ!

1・2年生、準備運動をしっかりして入ります。
さぁ、準備はいいかな?足でバシャバシャー
気持ちよくて思わず笑っちゃいます。
うふふ、楽しいねプールをぐるぐる回るよ
2年生にとっても初めてのプールです碁石拾いも楽し―!
小学校のプールはこんなに楽しいんだねぇ♡

3・4年生 初めての大プールです。
まずはシャワー、ここが一番冷たいね!先生の話はしっかり聞きますよ
大プールは楽しいなぁ!まだまだ走った方が速いかな
広いプールは楽しいね!

5・6年生 久しぶりの水泳。すぐに思い出せるかな? 
まずはしっかり話を聞きます。泳ぎ方の基本を学びます
2年前を思い出して5年生はクロールの基本から
久しぶりのプール!天気もよくて気持ちよかったことでしょう。

できる回数が少ないので、1回1回を充実させていきたいですね。

体調管理と忘れ物にはご注意を!