ブログ

2024年11月の記事一覧

大地のつくりと変化(6年理科)

11月11日、6年生が理科室で、「大地のつくりと変化」を学習していました。学習問題は、「火山灰にはどのような特徴があるか」ということでした。

火山灰と砂を、双眼実体顕微鏡で観察し、その違いを確認するという流れでした。

三股町や都城市においては、近くに桜島や霧島もあり、火山灰はとても身近な存在の様に思います。

ドンジャンケン(1.2年生体育)

11月11日(月)体育館で、1.2年生がドンジャンケンをしていました。

*両サイドから走ってきて、出合った地点で、両手をドンと合わせて、ジャンケンをします。勝った方は前に進み、次に出合った人と同じ事を繰り返します。相手陣にどんどん進み、相手陣に置いてあるフラフープまで移動できたチームの方が勝ちというゲームだそうです。

1.2年生は、合同での授業をよくしています。

11月11日今日の給食

11月11日今日の給食は、「牛乳、ゆかりごはん、ごぼうサラダ、そしてなんと寄せ鍋」でした。寄せ鍋には、鶏肉、にんじん、おもち、長ねぎ等が入っていました。

今の時代、給食にお鍋が出るというのがすごいなあと思います。

 

運動場がきれいになりました

本日、シルバー人材センターの方々に、運動場のを中心としてきれいに環境整備(草刈り)をしていただきました。ちょうど作業をされている時に、6年生がハードル走の授業を始めました。6年生児童に聞きますと、5年生の時にもハードル走をしたけども、むずかしかったとの事でした。

本日、運動場をきれいに整備していただきましたので、子供たちも、さらに気持ちよく運動場で運動をしたり遊んだりできるのではないかと思います。

シルバー人材センターの皆様、ありがとうございました。

調理実習(6年生)

6年生が、調理実習をしていました。「ジャーマンポテト」と「野菜のベーコン巻き」を作っていました。

「ジャーマンポテト」は、じゃがいも、たまねぎ、ベーコンと油、塩コショウ

「野菜のベーコン巻き」は、アスパラガス、にんじん、エリンギ、ベーコンと油、塩コショウ で料理していました。

野菜の切り方やコツ等が分からない児童には、確認できる動画も設置してあり、各個人にも対応できている料理実習だと思いました。