日誌

学校からのお知らせ

救給カレー

 9月1日は『防災の日』でした。災害の発生を未然に防止し、あるいは被害を最小限に止めるには、どうすればよいかということを、みんなが各人の持場で、家庭で、職場で考え、そのための活動をする日を作ろうということで、創設されたそうです。
 給食では、防災体験ということで、救給カレーが出ました。容器の中にごはんとカレーが一緒に入っているので、そのまま食器として食べることができます。毎年、メニューとして出ています。味も毎年進化しています。