学校の出来事ブログ

学校の出来事ブログ

ものづくり体験(染色;5年生)

 技能士の方々から染色について学び、実際に染色の体験を行いました。色鮮やかな染め物ができあがり、児童も楽しみながら活動をしました。技能士の皆様ありがとうございました。

ICTの効果的な活用(協働的な学びにむけて!)

 「協働的な学び」をキーワードにして、タブレットを活用した授業改善を行っています。1人1研究授業を行い、協働的な学びに結びつくICTの効果的な活用の在り方を探っています。今回は、3年生の社会科と2年生の図画工作科の研究授業を行いました。3年生では、個人思考した考えをタブレット上に集約し、それをヒントに各グループで学習課題を作るための話し合いで活用しました。2年生では、各班で作ったおもちゃの改良点について、「こうしたらいい」という書き込みを直接他の班のタブレットにしていきました。その結果、集められた意見を参考に、自分たちが作ったおもちゃの改良点について話が進みました。

集約された意見を参考に話し合う児童(3年生)他の班のタブレットへの書き込み(2年生)書き込まれた改良点

運動会の全体練習がスタート!

 10月30日に延期した運動会に向けて、本格的に練習がスタートしました。各学年では、それぞれに運動会に向けた取組は始まっていましたが、全体での練習もスタートしています。

SDGs「みんなにとってやさしい山田」~福祉教育

 山田町の社会福祉協議会から講師の方をお招きして、福祉に関する学習を行いました。今回は2回目で、ユニバーサルデザインやバリアフリー等、自分たちが暮らす町にも、みんなが気持ちよく過ごせる様々な工夫があることを学びました。

大きな被害をもたらした台風14号!

 9月17日から19日にかけて猛威を振るった台風14号は、本校にも大きな爪痕を残しました。運動場の入り口付近の大きなケヤキの木が倒れたり、まっすぐに伸びた黒松の枝が隣の工場の駐車場への通路をふさいだりしました。校庭や運動場は、小枝や葉っぱで埋め尽くされた状態になりました。子供たちの手も借りながら、少しずつ片付いてきているところです。近隣の家や道路にも葉っぱが飛び散り、大変ご迷惑をおかけしました。近隣の方には、反対にお声かけいただき大変ありがたく思いました。市教委の方々にもいち早く駐車場をふさいだ木の撤去をしていただき感謝いたします。今回の台風14号は、子供たちにも台風の被害等について感じるところがあったと思います。

リモートで授業に参加

 6年生の授業では、欠席した児童がリモートで授業に参加しています。今回の映像は、班の全体が見えるようにタブレットを設定しています。質問をしたり班での話し合いにも参加したりすることができました。

校内夏休み作品展!

 夏休みに制作した子供たちの作品を集めて、校内夏休み作品展を開きました。なかなかの力作もあり、見に来た子供は、あれこれ感想を言い合いながら鑑賞していました。

避難訓練(地震)を実施しました。

 9月1日は、防災の日です。本校では、その一環として9月2日に地震についての避難訓練を実施しました。避難の時には、「お・は・し・も」に気を付けて行動することやいつ、どこで起こるか分からないので、常日頃から「もしも」ということを考えておくことが大切であるなどの理解を深めました。