フォトアルバム

ようこそ先輩(5・6年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

10月17日(木)は、本校の卒業生である吉牟田さんが来校されて、5・6年生にお話をしてくださいました。吉牟田さんは、アメリカを含め世界各国でお仕事をされてこられており、その経験や子供時代のお話をしていただきました。子供からは、たくさんの質問がでていました。

アクセス数が100万件を突破!

写真:0枚 更新:2022/09/28 学校管理者

いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日、ホームページのアクセス数が100万件を突破しました。4月の更新開始時はアクセス数が「240691」でしたので、この半年間で延べ数で約76万件のアクセスがあったことになります。日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただいている保護者や地域の方々に改めて感謝申し上げます。 今後も、地域に開かれた教育活動に努め、情報発信を続けて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

アルバムの写真撮影

写真:0枚 更新:2023/02/14 学校管理者

今日は6年生が卒業アルバムの写真撮影をしました。天気にも恵まれ、みんなとてもいい笑顔で映っていました。6年間、共に学んできたこの仲間で過ごすのも、あと一ヶ月余となりました。残りの一日一日を大切に過ごしてほしいものです。

イモがぐんぐん育っています

写真:0枚 更新:2022/06/30 学校管理者

5月初めに、低学年のイモの苗植えについて紹介しましたが、現在、写真の通りぐんぐんと育ち、順調に生長しています。生長の様子については、子ども達がタブレットPCを使って記録してきています。秋には収穫も計画されていますので、今から楽しみですね。

イモの苗植えをしました!

写真:1枚 更新:2023/05/11 学校管理者

今日は1,2年生がイモの苗植えをしました。子ども達は、地域ボランティアの方から植え方の説明を聞いた後、間隔を取って上手に植えることができました。秋にはおいしいイモがたくさん採れることでしょう。今から楽しみですね。地域ボランティアの方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。

インゲン豆を収穫

写真:1枚 更新:2023/07/18 学校管理者

5年生が理科の実験で使ったインゲン豆の種の残りを畑に植えていたところ、見事に実がなり、希望する児童で収穫することになりました。(*写真は2人ですが、実際は5、6人いました(;^_^) 収穫したインゲン豆は何かおいしいものを作るそうです。どんな料理に変身するのか楽しみですね。

インフルエンザに注意

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

1月14日(火)は、校庭に霜がおりていました。鉄棒の水滴も凍っています。寒さのためか先週末からインフルエンザに罹患する子が急に増えています。学校では、マスク着用・うがい・手洗い・換気を徹底しています。ご家庭でも十分ご留意ください。

オンラインなわとび大会

写真:8枚 更新:2022/02/24 学校管理者

 2月8日(火)は、なわとび大会をオンラインで行いました。2学年ずつ体育館に集合し、1分間跳びの後、ステージ上で数名ずつ個人発表をしました。体育館と各教室をオンラインでつなぎ、発表の様子を他の学年が教室のテレビで見てもらいました。みんな一生懸命に発表し、熱心に見て、拍手を送っていました。教室と体育館を移動している時間は、体育委員が北京オリンピックに関するクイズを出してくれました。  先生方のアイデアと子どもたちの頑張りで楽しいなわとび大会ができました。

オンライン出前授業

写真:0枚 更新:2022/12/07 学校管理者

昨日(6日)は、5年生がGoogle社提供のオンライン授業に参加しました。「プレゼンテーション」についてのコツや作成の基本について学びました。同じ小学生のプレゼンも見ることができ、今後の参考になったようです。子ども達は終始、楽しそうにオンラインの授業を受けていました。

キツツキの巣を発見!

写真:0枚 更新:2022/06/20 学校管理者

先日、環境整備の方が、児童の通行に危険だからと校庭にある桜の木の枝を切られました。すると、そこからキツツキの巣が見つかったのです。後日、早速、1年生がこの巣を使って学習していました。国語で「くちばし」という問答形式の読み物を学習しているので、まさにタイムリーな生の教材となりました。このように、本校は自然の物がそのまま教材になるすばらしい環境に恵まれています。

キャリアパスポート

写真:1枚 更新:2023/07/21 学校管理者

今週、各学年とも1学期の学習のまとめをしてきました。5年生では、子ども達がタブレットで教え合いながら「おいろぐ(キャリアパスポート)」の入力をしていました。未来を見据え、これまでの自分を振り返る大切な時間です。この記録は電子化され、子どもの成長とともにずっと引き継いでいきます。

キャリアパスポートのデジタル化

写真:0枚 更新:2023/02/07 学校管理者

キャリアパスポートのデジタル化(都城市では「おいろぐ」と呼びます)に伴い、各学年ともデータ移行の作業に取り組んでいます。この日は3年生がICT支援員の方のアドバイスを受けながら、子ども達のタブレット操作もずいぶんと慣れたもので、スムーズに移行作業が進んでいました。子ども達は将来の夢や自分の成長記録をこの「おいろぐ」に紡いでいきます。

クラブ活動

写真:0枚 更新:2022/09/06 学校管理者

今日は2学期初めてのクラブ活動がありました。本校は、体育、文化、パソコンの3つのクラブ活動があり、子ども達が自分たちで内容を考えて活動を進めています。写真は文化クラブの様子で、2学期の活動計画を立てているところです。これからのクラブが楽しみですね。

クラブ活動で調理実習

写真:0枚 更新:2022/11/02 学校管理者

本市におけるコロナ感染状況が「オレンジ圏域」になっていることをふまえ、昨日のクラブでは調理実習が行われていました。感染対策に十分配慮しての実施となり、子どもたちはとても楽しそうに手作りパイを作っていました。試食もとてもおいしそうで満足したようでした。

クラブ活動見学

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

 2月3日(木)は、3年生が来年度参加するクラブ活動の見学をしました。体育クラブ・文化クラブ・パソコンクラブの3つを見て回り、4年生からの活動を楽しみにしているようでした。3年生のみんなは、どのクラブに入りたいと思ったのでしょうか?

クラブ活動見学(3年生)

写真:7枚 更新:2022/02/24 学校管理者

2月16日(火)は、3年生がクラブ活動を見学しました。4年生から始まるクラブ活動の参考にするために、パソコンクラブ、体育クラブ、文化クラブの活動の様子を見て回りました。それぞれのクラブの部長、副部長から、クラブの活動内容について説明をしてもらった後に、見学をしました。何のクラブに入るか、楽しそうに考えていました。

クラブ活動(4・5・6年生)

写真:8枚 更新:2022/02/24 学校管理者

10月8日(木)は、クラブ活動がありました。体育クラブはバスケットボール、文化クラブはマスク作り、パソコンクラブは自分の名刺作りをしていました。1学期はクラブが実施できなかったので、各々うれしそうに活動していました。

クラブ見学(3年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

2月13日(木)は、3年生のクラブ活動見学がありました。4年生になったらクラブ活動が始まるので、各クラブの様子を見学しました。クラブを参観するたびに「このクラブがいいなあ」「このクラブもいいなあ」という声が聞かれ、とても楽しみな様子でした。

クリスマスの飾り(5年生)

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

12月17日(月)は、今年最後の英語の学習がありました。5年生は、スペンサー先生と一緒にクリスマスの飾りを作成しました。完成後の作品が、窓に飾ってありました。

クリーンセンターを見学(4年)

写真:0枚 更新:2022/06/15 学校管理者

13日(月)は、4年生が社会科見学でクリーンセンターにでかけました。はじめに自分たちが考えてきた質問をして、担当の方の説明を聞き、実際にゴミが処理されていく過程を見学しました。教科書で学習するのとは違い、現場を直接見ることができて、子ども達もその迫力に驚いた様子でした。見学の態度もとても立派でした。