学校の様子

2024年4月の記事一覧

給食はおいしい!

 昨日から、1年生の給食が始まりました。配膳を6年生や5年生にしてもらっている間、静かに待つことができていました。配膳が終わると、待っていましたとばかりに、とってもおいしそうにほおばる姿が見られました。「おいしい?」と聞くと、とってもうれしそうに「おいしい!」ってこたえてくれました。「給食をぱくぱく食べると、体がぐんぐん大きくなるよ!」と話すと、元気よく「はいっ!」といってくれました。

全国学力学習状況調査!がんばりました!

 4月18日(木)、小学6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。全国学力・学習状況調査は、国語、算数の2教科のテストがありました。6年生はこれまで学習してきた成果を発揮しようと時間いっぱい問題と向き合い、最後まであきらめずに解いていたようです。今後、テスト結果をもとに学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていく予定です。

町探検、いってきま~す!

 4月18日(木)に3年生が社会科の学習で町探検に行きました。学校の周りの道路を白地図をもって歩き、土地の使われ方を調べるんだそうです!どんな風に記録するの?と子どもたちにたずねると、「店」や「家」「病院」など自分でマークを決めて、白地図の道路の両端にそのマークを書いていくんだそうです。すごいですね!子どもたちは目をキラキラ輝かせながら、探検に出発していきました!いつも通っている道が、今日は違って見えたことでしょう!

 

4月16日(火)の学校の様子

4月16日(火)の学校の様子を紹介します。

2年生は漢字の勉強をしていました。先生から書き順をならったら、空書きをしてドリルに書き込んでいました。

音楽の学習の様子です。四分休符を意識して、音の長さに気を付けながら歌っていました。次のステップとして、お休みするところ(休符)で手拍子や足ならしなど身体表現を取り入れるようです!

3年生から始まる習字の学習の様子です。最初が肝心ということで、道具を置く位置や筆のおろし方など一つ一つ丁寧に指導されていました。時には実物投影機や動画で確認する場面もありました。

4年生は算数科の大きな数「兆の位」の学習や外国語活動の学習をしていました。1兆って0が何と12こもつくんだそうです。外国語活動では、ALTの先生と一緒に国旗の絵を見ながら、外国の国を英語でいう練習をしていました。国語科の学習では何かになりきって文を書き、ペアで伝え合う活動をしていました。すごく盛り上がっていました。

5年生は算数科の体積の学習の導入場面や社会科の地図のひみつ、音楽科では「こいのぼり」の楽譜を細かく分析し、タッカタッカのリズムになっていない箇所を探し、音符通りに歌う練習をしていました。

6年生は国語科の物語文の学習や理科の復習プリントの学習に取り組んでいました!

運動場では水たまりのないところで、かけっこの練習をしていました。運動会までもう、1か月ですものね!

今日もみんな、よくがんばっていましたよ!

3日目の1年生!

4月16日(火)の学校の様子を一部紹介します。

1年生の指導の一場面です。教室でトイレの使い方の動画をみんなで視聴し、実際にトイレを利用して手を洗っている様子です。このように1つ1つ、学校生活のきまりを教わりながら、学校生活に慣れていきます。

これはお絵かきをしている様子です。好きな絵を自由にかいていました。色鉛筆で色もぬっていました。とっても集中していました!1年生になって今日でまだ3日目!みんな、よくがんばっています!