ブログ

給食、おいしい

11月1日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇いわしかばやき
〇キャベツのレモンあえ   〇なめこのみそしる 

いわしは、昔から日本人になじみが深く、平安時代に源氏物語を書いた紫式部のひそかな好物だったとも伝わっています。一年中取れますが、一番おいしい旬は8月から10月にかけてだそうです。今日のいわしのかばやきはハンバーグみたいな食感でとても美味しかったです。

 

10月31日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇まーぼーどうふ
〇バンサンスー

 今日の給食の麻婆豆腐の豆腐は、畑の肉と言われる大豆から作られています。大豆は豆の仲間で、主に体を作る「赤の食べ物」のグループに入ります。「赤の食べ物」のグループには、他にどんな食べ物があるか、調べてみるとよいでしょう。

10月30日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ぶたじる
〇ごもくまめ    〇おかかふりかけ

 

骨には、私たちの体を支える働きの他、体に必要なカルシウムを蓄えておく働きがあり、血液中のカルシウムが少なくなると、骨からカルシウムが溶けだして調整をしています。そこでカルシウムが不足することなないように、しっかり摂ることが大切です。特に成長期の皆さんは、骨を作る働きが活発で、この時期の骨の密度が一生を支えることになります。バランスの取れた食事と運動を心がけ、丈夫な骨を作りましょう。

10月27日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇ちゅうかおこわ
〇もずくスープ
☆高鍋産のあげぎょうざ    〇もやしのナムル   

 

今日は待ちに待った「高鍋町のぎょうざ」が給食に登場する日です!このぎょうざは、ふるさと納税で集まった資金の一部を活用して、高鍋町内の学校にぎょうざが提供されるのです。資金を提供してくださった方々に心より感謝です。感謝の気持ちをもって、おいしい高鍋町のぎょうざを味わって食べましょう!

10月26日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇コッペパン
〇ペンネのクリームに
〇あおまめサラダ    〇メープルジャム

 

クリーム煮のコクが程よく、ペンネの食感や味をしっかり味わえました。サラダのさっぱり感もとてもいいですよ!

 

10月25日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇じゃがぶたキムチ
〇はるさめのすのもの

キムチの甘辛さがとてもよく、子ども達の食も進んだことと思います。酢のもののさっぱり感も合わさって美味しい給食でした。

 

10月24日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ポークカレー
〇ブロッコリーのマヨあえ

 

いつも思うことですが、給食で出るカレーは独特のうまさがあります。調理の方々の技術ももちろんですが、カレーの調味料を見ると、カレールウ、ケチャップ、ソース、にんにく、カレー粉、ワイン、鶏がらスープ、りんごピューレとたくさん…なるほど!と思いました。今日もおいしい給食でした。

 

10月23日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇ごもくじる
〇かつおフライ    〇ゆでキャベツ

 

食事で使う「はし」、なぜこう呼ぶようになったのでしょう? 食べ物をつまむ様子が鳥がくちばしでついばむ様子に似ているから、口と食べ物を橋渡しをするから、端と端を合わせるから…等の説があります。日本の食文化には欠かせないはし、うまく使っていますか?

10月20日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇わふうワンタンスープ
〇ハンバーグ(ケチャップソース)   〇ブロッコリー

 

子ども達の大好きなハンバーグ。今学期に入り、西小の全体の給食残食量が「ゼロ」になる日も増えてきました。とても嬉しいことです。「いのちをいただく」の心でこれからも食への関心を高めていきましょう!

 

10月19日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇こくとうパン
〇ポークビーンズ
〇マカロニサラダ

 

今日の給食で使われているマヨネーズは、90年前に日本で初めて使われました。日本のマヨネーズは、日本人の好みに合わせて作られていているようです。ちなみにマヨネーズの生まれは、フランスで、その後、ヨーロッパへ普及したと言われているそうです。