令和6年度
糸巻大根の種植え(3年生)
9月24日(火) 3年生は、アグリスクールの方・農林振興局西米良駐在所の方にご指導いただきながら、糸巻大根の種を植えました。西米良の特産品である糸巻大根は、種を植えてから70~90日で大根ができるということです。子ども達は、収穫を楽しみにしています。
全体練習③
9月18日(水) メラリンピックに向けて、3回目の全体練習がありました。今回は開会式の入退場や徒競走の並び方、全員リレーの練習を行いました。全員リレーでは、初めて走ってみました。バトンの渡し方等に気を付けながら、元気いっぱい走っていました。
小中合同研修会(3年生社会科授業)
9月11日(水) 小中学校の先生方が集まって、小中合同研修会がありました。今回、本校3年生の社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元で、子ども達が、村内のゆず農家やゆず工場の方からリモートで話を聞いたり質問したりしながら、それぞれの工夫等について調べていきました。授業後は、小中学校の先生方で、授業のことなどについて話合いをもちました。
避難訓練(地震)
9月2日(月) 防災の日に合わせて、地震が起きた場合を想定しての避難訓練がありました。学級で担任が話をした後、地震が発生したことを想定し、校庭に避難しました。その後、学級に移動して、教頭や担当の先生の話を聞きました。もしもの場合に備えたいものです。
全校体育①
8月28日(水) 朝の時間から1校時にかけて、1回目の全校体育がありました。行進や西米良音頭、団ごとの応援の練習等を行いました。それぞれの練習に一生懸命に取り組んだ子ども達でした。これから10月のメラリンピックに向けて数回の全校体育が行われます。
2学期の始業式
8月26日(月) 楽しかった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式では、代表の子ども達が2学期の目標等を発表しました。メラリンピック、イキイキ文化祭等、たくさんの行事があります。充実した2学期にしていきたいと思います。
登校日
8月2日(金) 今日は、登校日でした。久しぶりに子ども達が登校し、元気いっぱいの顔を見せてくれました。朝、体育館で全校朝会があり、表彰や校長先生の話等がありました。残り3週間の夏休み、車や水等の事故に気を付けて、充実した夏休みを過ごしてほしいものです。
1学期の終業式
7月19日(金) 1学期の終業式があり、代表児童の作文発表等がありました。明日から37日間の夏休みに入ります。子ども達には、交通事故や水の事故等に遭わないように、楽しく充実した夏休みにしてほしいものです。1学期、保護者の皆様には、学校・子ども達へのご支援、本当にありがとうございました。
まちたんけん(2年生)
7月17日(水) 2年生は、生活科の学習で「まちたんけん」に出かけました。役場や郵便局、福祉健康課、薬局に行き、それぞれの事業所の仕事内容等を教えてもらいました。普段なかなか見ることのできないものなどを見ることができ、子ども達は興味津々でした。
神楽体操の練習
7月17日(水) 地域の外部講師の方を招聘して、神楽体操の練習を行いました。今回は、運動場に出て、たすきを身につけ、剣とすずを持って練習しました。講師の方から、舞方のポイントなどを助言してもらいながら、子ども達が頑張って神楽体操に取り組んでいました。
村所小学校は、標高256m、東
経132度2分、北緯32度7分
に位置しています。校地面積は、
12,081㎡です。昭和53年
度から平成17年度にかけて横野
小・尾股小・板谷小・上米良小・
小川小・越野尾小が閉校になり本
校に統合されました。本校区は、
本村の全地区を有し広範囲となっ
ています。PTA活動、社会教育
活動、スポーツ活動等も活発です。
また、11月22日(金)には、
「教育の情報化」研究公開を行い
ました。
宮崎日日新聞に作文が掲載
令和6年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
令和5年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
☆日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より学校情報化
優良校の認定を受けました。
(2024.3)
★宮崎県ICT活用推進モデル校先進
校の認定を受けました。(2022.4)
☆「いじめ防止基本方針」
改定(H30.3/1)
村所小学校いじめ防止基本方針.pdf
未然防止に努め、放課後児童 クラブとも連携して情報共有 を組織的に行っています。気 になることがありましたらい つでも学校へご連絡ください。 「いじめ防止プログラム」は 改定しています。(R3.1.19) 学校いじめ防止基本方針(資料1) 令和3年1月改定.pdf
☆村所小学校外国語科Can doリスト
村所小学校外国語科Can doリスト.pdf
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
本Webページの著作権は、西米良村立村所小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ご意見・ご感想をお寄せください。
【学校代表メールアドレス】
1543eb@miyazaki-c.ed.jp