令和4年度

2022年11月の記事一覧

鑑賞教室

劇団風の子九州さんを迎えて、鑑賞教室を行いました。

演目は「やだやだあっかんべー!」です。

主人公が物語を通して、成長していく姿や、演者のみなさんのすばらしい表現力に子ども達も感動していました。

児童代表のあいさつを6年生の坂本そうまさんが行いました。

たいへん貴重な体験ができた村所小学校の子ども達でした。

 

 

学校と家庭との学びをつなぐコネクト学習

本校では、1人2台(授業用・家庭用)のタブレットを活用し、学校と家庭との学びをつなぐコネクト学習を取り入れた授業を行ってます。

今日の2年生算数の授業は予習型のコネクト学習を取り入れた授業です。前日に与えた学習課題を家庭用タブレットを活用し、自分の考えを書いておきます。翌日は、クラウド上にあるそのデータをそのまま学校用タブレットを使って発表します。

学習課題については、各自がじっくり家庭で考え、まずは自分の考えをもたせることが協働的な学びにつながります。また、授業中は、対話的な活動や確かめの時間の確保につなげることで、確実な学びの定着を目指しています。

 

イキイキ文化祭

11月13日(日)に西米良村イキイキ文化祭がありました。

小学校・中学校・村民の方々、西米良村全体の文化祭です。

1・2年生は国語で学習したお話の劇や、生活科や図工での作品を披露しました。

3・4年生は西米良村の民話の語りと、ダンスなどで会場を沸かせました。

5・6年生は、修学旅行を楽しい劇にして報告し、最後に心を一つにした合奏を披露してくれました。

この日までにたくさんの練習をした村所小学校の子ども達。

たくさんのお客さんの前で、みんな充実した発表ができました。

歯をきれいにみがこう

歯科診療所の濵砂先生を招いて、歯科指導をしていただきました。

健康な歯を保つためには歯みがきが大事。

先生に歯みがきの仕方を丁寧に教えていただきました。

歯に染色液をつけて、ブラッシングします。

「こんなところにも磨き残しがある!」

「1本1本ていねいにみがくぞ」

健康な歯をめざして、歯みがきがんばります

 

 

血ってふしぎだな

3年生の学級活動「血ってふしぎだな」の授業がありました。

養護教諭のまなみ先生が授業をしました。

よい血をつくるにはどうしたらいいかを考えます。

まずは、思考ツールを使って自分で考えます。

「ふむふむ、なるほど」

友達の考えもちゃんと聞きます。

応急処置の仕方もロールプレイで学びました。

よい血をつくるためには、「運動・睡眠・栄養」が必要だと分かりました。