日誌

2023年6月の記事一覧

星 おかか和えのおかかとは?(食文化・食に関わる歴史について)

今日の給食は、麦ご飯、野菜のうま煮、おかか和えでした。

煮物は、苦手な子どもたちが多い料理ですが、残食は、ほぼゼロでした(^^)

子どもたちからも『野菜のうま煮がおいしかったです!ヒヒーン♪(うま煮と馬をかけて)』や

6年生は、『全部おいしかったです!野菜のうま煮を食べて馬に乗りたくなっちゃった』とおいしい気持ちを伝えてくれました。毎日献立名にあったおいしい気持ちを考えてくれます。

 

また、給食の時間には、毎日放送委員会の子どもたちが、その日の給食にあわせた給食ひとくちメモを放送してくれます。今日は、おかか和えのおかかについてのお話でした。

給食を通して食文化や食に関わる歴史を楽しく学んでもらえるように工夫をしています。