平成30年度

2018年9月の記事一覧

熱中症対策

開閉会式の練習は体育館で実施。
熱中症対策です。
大型扇風機を回しながらの対応です。
村民歌を大きな声で歌う姿は圧巻でした。

意気込み

メラリンピックに向けたそれぞれの意気込み。
3年生の学級ではご覧のような掲示物で喚起。
応援練習も徐々に熱くなってきました。

リレーの練習

メラリンピックに向けて全校リレーの練習。
練習と言えど、全員全力疾走。
バトンパスに失敗するチームもあり、
がっかりしている姿もありました。
日差しは強いですが日陰は涼しさを感じます。

週刊文春へ掲載

週刊文春9月6日号にゆずっこガールズの記事が掲載。
安倍首相、来県時の大きな写真でした。
全国的にも知名度がアップ!!
ご家族・職員らも驚いています。

栽培

2階まで伸びたヘチマとカボチャ。
理科の授業で利用するために育てています。
2階ベランダで花をじっくり観察できますよ。