平成30年度
2018年7月の記事一覧
食育活動(高級牛肉の提供)
県家畜改良事業団から、西米良村の学校給食へ、
宮崎県産高級牛肉(牛肩ローススライス)を御提供いただきました。
そこで、西米良村種牛センターの役割や宮崎県産牛肉に対する、
理解を促進する目的で、18日(水)に小川の福田さんに来校いただき、
TV会議を通して給食中の児童に一斉に御説明いただきました。
この高級牛肉を使用して、先日は肉じゃが、本日は焼肉風で、
たいへん美味しく調理してくださいました。
子供たちと給食センター、栄養教諭から写真や手紙が添えられており、
お礼として贈呈させていただきました。
宮崎県産高級牛肉(牛肩ローススライス)を御提供いただきました。
そこで、西米良村種牛センターの役割や宮崎県産牛肉に対する、
理解を促進する目的で、18日(水)に小川の福田さんに来校いただき、
TV会議を通して給食中の児童に一斉に御説明いただきました。
この高級牛肉を使用して、先日は肉じゃが、本日は焼肉風で、
たいへん美味しく調理してくださいました。
子供たちと給食センター、栄養教諭から写真や手紙が添えられており、
お礼として贈呈させていただきました。
田の草取り
17日(火)田植えを体験させていただいた田の草取りを実施。
泥の感触を楽しみながら、元気よく活動ができた様子です。
様々な体験活動に御協力いただくアグリスクール、
JA婦人部の皆さま方ありがとうございます。
泥の感触を楽しみながら、元気よく活動ができた様子です。
様々な体験活動に御協力いただくアグリスクール、
JA婦人部の皆さま方ありがとうございます。
図工「光のプレゼント」
2年生、はじめてのカッターナイフを使った学習です。
指導する、教師もドキドキ、児童もドキドキの2時間でした。
真剣なまなざしがかっこいい!
カッターナイフの使い方の難しさを感じながらも、
用途に合わせた活用法を理解できたようです。
作品が仕上がるにつれ、フィルムに差しこむ光の世界に、
魅了されていました。
9月の参観日で掲示する予定です。お楽しみに!
昼休みの様子
17日(火)昼休みにバレエを踊る子供たちがいました。
中間先生が幼少期から続けてこられたクラシックバレエを、
昼休みに遊びで習いに来ていた子供たちがいた模様です。
先生方の趣味・特技の幅の広さにびっくりしています。
中間先生が幼少期から続けてこられたクラシックバレエを、
昼休みに遊びで習いに来ていた子供たちがいた模様です。
先生方の趣味・特技の幅の広さにびっくりしています。
由美先生・道徳の授業
17日(火)、3年生担任の由美先生が道徳の研究授業を実施。
10年経過研修の一環です。
「約束を守るということ」の資料を用いて、タブレットを効果的に活用しながら、
笑顔で子供たちと授業を作り上げていかれる姿が見られました。
ご家庭でも是非、話題にしていただきたいと思います。
10年経過研修の一環です。
「約束を守るということ」の資料を用いて、タブレットを効果的に活用しながら、
笑顔で子供たちと授業を作り上げていかれる姿が見られました。
ご家庭でも是非、話題にしていただきたいと思います。
小豆の種まき
雨天で延期となっていた小豆の種まきを3年生が実施しました。
初めて小豆の種をまく子どもたち。
「赤いダイヤ」と呼ばれている栄養の詰まった貴重な小豆を、
ていねいに扱いながら、種をまいていきました。
学校に帰り、自分たちの鉢にも種をまき、
学校でも成長の様子が分かるようにしました!
収穫が楽しみです♪
食育の授業
栄養教諭の明香先生が、先週、三年生に授業を行いました。
食物の働きを考え、なぜバランスよく食事をしなくてはならないのか、ということを教えてくれました。
大好きな給食の話もたくさんしてくれたので、
子どもたちも大喜びでした!
天包荘納涼祭
14日(土)第26回天包荘納涼祭が開催されました。
日中は猛暑でしたが日没とともに涼しい風が吹くようになりました。
オープニング青年部の米良太鼓が響き渡り、消防団のラッパ隊の演奏、
ふたば園児の歌や踊り、ビール早飲み大会等もあり、盛り上がりました。
そして何といっても「ゆずっこガールズ」のステージも素晴らしかったです。
今回、先輩に憧れ、新メンバーが5名も加入しスケールアップ!!
来場者の盛大な拍手や声援を受けていましたよ。
日中は猛暑でしたが日没とともに涼しい風が吹くようになりました。
オープニング青年部の米良太鼓が響き渡り、消防団のラッパ隊の演奏、
ふたば園児の歌や踊り、ビール早飲み大会等もあり、盛り上がりました。
そして何といっても「ゆずっこガールズ」のステージも素晴らしかったです。
今回、先輩に憧れ、新メンバーが5名も加入しスケールアップ!!
来場者の盛大な拍手や声援を受けていましたよ。
性教育(エイズ)の学習
12日(木)6年生の学級活動で、エイズについて学びました。
養護教諭の菜摘先生が、専門的な知見に基づいて、
子供たちに正しい知識をご講話くださいました。
電子黒板に投影するプレゼン資料や、
様々な教材などをたくさん準備され、丁寧に説明されました。
養護教諭の菜摘先生が、専門的な知見に基づいて、
子供たちに正しい知識をご講話くださいました。
電子黒板に投影するプレゼン資料や、
様々な教材などをたくさん準備され、丁寧に説明されました。
給食便り・食育便り
7月の給食便り、食育便り(増刊号)が出ました。
ご覧くださいね。
こちらです
ご覧くださいね。
こちらです
令和6年度のアクセス数
2
1
2
1
9
7
カウンタ
9
6
3
5
1
9
お知らせ
村所小学校は、標高256m、東
経132度2分、北緯32度7分
に位置しています。校地面積は、
12,081㎡です。昭和53年
度から平成17年度にかけて横野
小・尾股小・板谷小・上米良小・
小川小・越野尾小が閉校になり本
校に統合されました。本校区は、
本村の全地区を有し広範囲となっ
ています。PTA活動、社会教育
活動、スポーツ活動等も活発です。
また、11月22日(金)には、
「教育の情報化」研究公開を予定
しています。
宮崎日日新聞に作文が掲載
令和5年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
令和4年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
☆日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より学校情報化
優良校の認定を受けました。
(2024.3)
★宮崎県ICT活用推進モデル校先進
校の認定を受けました。(2022.4)
☆「いじめ防止基本方針」
改定(H30.3/1)
村所小学校いじめ防止基本方針.pdf
未然防止に努め、放課後児童 クラブとも連携して情報共有 を組織的に行っています。気 になることがありましたらい つでも学校へご連絡ください。 「いじめ防止プログラム」は 改定しています。(R3.1.19) 学校いじめ防止基本方針(資料1) 令和3年1月改定.pdf
☆村所小学校外国語科Can doリスト
村所小学校外国語科Can doリスト.pdf
【県選挙ポスター特選】
西米良村立村所小学校
〒881-1411
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
校 長 新名 博
学級数 7学級
児童数 58名
本Webページの著作権は、西米良村立村所小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ご意見・ご感想をお寄せください。
【学校代表メールアドレス】
1543eb@miyazaki-c.ed.jp
新着情報