平成30年度
2019年2月の記事一覧
季節の一句
季節の一句を更新しました。
2月になり、日中はポカポカ陽気の日も出てきましたが、
朝夕はまだまだ寒いですね。
さて、どんな一句ができたかな?
一句はこちらから
2月になり、日中はポカポカ陽気の日も出てきましたが、
朝夕はまだまだ寒いですね。
さて、どんな一句ができたかな?
一句はこちらから
食育体験
20日(水)の放課後、教育委員会主催でジビエの食育学習が行われ、新鮮な鹿を用いて鹿カツと鹿しゃぶを料理しました。ジビエ加工場の上米良早苗さんに狩猟後の処理や調理の仕方を教えてもらいながら一生懸命作り、出来上がったものは外に出て皆で食べました。
カツはなんと3種類の味付け(塩、しょうが、にんにく)があり違いを堪能し、鹿しゃぶは米良食品さんのゆずドレッシングをかけていただきました!地元の美味しい食材を食べることができる環境に改めて感謝したところです!
ほけんだより
「ほけんだより(参観日号)」を掲載いたしました。
どうぞご覧いただき、子供たちの健康管理について、ともに情報を共有してまいりましょう。
ご協力をよろしくお願いいたします。
ほけんだより(参観日号).pdf
どうぞご覧いただき、子供たちの健康管理について、ともに情報を共有してまいりましょう。
ご協力をよろしくお願いいたします。
ほけんだより(参観日号).pdf
小中合同研究会
20日(水)小中合同の教育研究会を開催。
「授業改善」に向けた議論を展開しました。
どの先生方も情熱で溢れるコメントばかり!
教育愛に満ちた輝いた瞳が印象に残りました。
素晴らしい先生方の実践がここにあり!
研修成果を子供たちへしっかり還元しましょう!
「授業改善」に向けた議論を展開しました。
どの先生方も情熱で溢れるコメントばかり!
教育愛に満ちた輝いた瞳が印象に残りました。
素晴らしい先生方の実践がここにあり!
研修成果を子供たちへしっかり還元しましょう!
いちごのデザート
先週はハートづくしの行事食を喜ぶ子どもたちでしたが、19日(火)子どもたちを笑顔にしたデザートは・・・「いちご」でした★
中学校3年生の卒業までに食べたいリクエスト「皿うどん」も大人気でしたが、卒業までにたくさんの給食やデザートを食べてほしい・・・との思いで、今回のデザート(果物)はいちごに決定!
坂本商店さんが大粒の真っ赤ないちごを納品してくださり、給食センターは甘~い香りで漂っていました。
果物もしっかり洗浄!消毒後、3回流水でしっかり洗い流して、配缶。
いちごを両手に持ってポーズ!みんなのとっても嬉しそうな笑顔、笑顔、笑顔!
とってもおいしいいちごに幸せいっぱいの子どもたちでした!
咲桜さんの作品優秀賞!
17日(日)宮崎日日新聞(カラー全面広告)「エコと自然」に掲載があった通り、4年生の咲桜さんの作品が優秀賞に輝きました!
自然に恵まれた大好きな村だからこそ、「どんなに小さなことでも、自分にできることはやりたい」と責任感をにじませている様子が評価されたようです。
(詳しくは日曜日の朝刊をご覧ください。)
おめでとうございます!!
自然に恵まれた大好きな村だからこそ、「どんなに小さなことでも、自分にできることはやりたい」と責任感をにじませている様子が評価されたようです。
(詳しくは日曜日の朝刊をご覧ください。)
おめでとうございます!!
児童集会
19日(火)児童集会で表彰を行いました。
鵜戸剣道大会 準優勝 村所少剣Aチーム
あさよむ賞・あさボラ賞 各学年1名
おめでとうございます!
各賞は、委員会活動による発案です。
本日表彰された皆さんです。
にっこり爽やかな笑顔ですね!
鵜戸剣道大会 準優勝 村所少剣Aチーム
あさよむ賞・あさボラ賞 各学年1名
おめでとうございます!
各賞は、委員会活動による発案です。
本日表彰された皆さんです。
にっこり爽やかな笑顔ですね!
県長寿介護課より
天包荘訪問、あさよむツアー(西都・綾)等、福祉に関する活動で、
バスの手配等の御支援をいただいている県長寿介護課より、
サランラップとウェットティッシュをいただきました。
どうぞ各御家庭で御活用ください、ということです。
ありがとうございました!
バスの手配等の御支援をいただいている県長寿介護課より、
サランラップとウェットティッシュをいただきました。
どうぞ各御家庭で御活用ください、ということです。
ありがとうございました!
学校関係者評価委員会
15日(金)第3回学校関係者評価委員会を開催。
3名の評価委員の皆さまに今年度の取組を説明し、
アンケート結果、自己評価の説明を行いました。
今年度の評価書は改めて本HPに掲載するとともに、
改善を図りながら、魅力ある学校経営に邁進します。
なお、昨年度の自己評価書はこちらに掲載しています。
H29評価書はこちら
3名の評価委員の皆さまに今年度の取組を説明し、
アンケート結果、自己評価の説明を行いました。
今年度の評価書は改めて本HPに掲載するとともに、
改善を図りながら、魅力ある学校経営に邁進します。
なお、昨年度の自己評価書はこちらに掲載しています。
H29評価書はこちら
新入学保護者説明会
14日(木)新入学保護者説明会を開催。
入学予定者12名の保護者の方々が来校されました。
校長、現1年生担任、養護教諭、教育委員会による説明があり、
熱心に聞き入っておられました。
疑問・不安点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
ご入学を職員一同、楽しみにしております。
入学予定者12名の保護者の方々が来校されました。
校長、現1年生担任、養護教諭、教育委員会による説明があり、
熱心に聞き入っておられました。
疑問・不安点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
ご入学を職員一同、楽しみにしております。
令和6年度のアクセス数
2
1
2
2
2
9
カウンタ
9
6
3
5
5
1
お知らせ
村所小学校は、標高256m、東
経132度2分、北緯32度7分
に位置しています。校地面積は、
12,081㎡です。昭和53年
度から平成17年度にかけて横野
小・尾股小・板谷小・上米良小・
小川小・越野尾小が閉校になり本
校に統合されました。本校区は、
本村の全地区を有し広範囲となっ
ています。PTA活動、社会教育
活動、スポーツ活動等も活発です。
また、11月22日(金)には、
「教育の情報化」研究公開を予定
しています。
宮崎日日新聞に作文が掲載
令和5年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
令和4年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
☆日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より学校情報化
優良校の認定を受けました。
(2024.3)
★宮崎県ICT活用推進モデル校先進
校の認定を受けました。(2022.4)
☆「いじめ防止基本方針」
改定(H30.3/1)
村所小学校いじめ防止基本方針.pdf
未然防止に努め、放課後児童 クラブとも連携して情報共有 を組織的に行っています。気 になることがありましたらい つでも学校へご連絡ください。 「いじめ防止プログラム」は 改定しています。(R3.1.19) 学校いじめ防止基本方針(資料1) 令和3年1月改定.pdf
☆村所小学校外国語科Can doリスト
村所小学校外国語科Can doリスト.pdf
【県選挙ポスター特選】
西米良村立村所小学校
〒881-1411
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
校 長 新名 博
学級数 7学級
児童数 58名
本Webページの著作権は、西米良村立村所小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ご意見・ご感想をお寄せください。
【学校代表メールアドレス】
1543eb@miyazaki-c.ed.jp
新着情報