2017年7月の記事一覧

1学期終業式

 今日7月21日は、1学期の終業日です。終業式では、3年生の代表児童が1学期にがんばった水泳や話合い活動などについて作文に書いて発表してくれました。校長先生の話では、各学年ごとに、1学期がんばったことや成長したことについての紹介がありました。また、登校班で、毎日気持ちのよい挨拶ができている児童の紹介もありました。今後も、それぞれ目標をもって、さらに「頭」と「心」と「体」を鍛えていってほしいと思います。終業式終了後に、7月24日の町の水泳記録会に出場する児童の紹介と壮行会がありました。全校児童で5,6年生の代表児童にエールを送りました。水泳記録会も楽しみです。
さあ、明日から、8月31日まで約40日間の夏休みに入ります。事故や体調管理に十分気を付けて、夏休みにしかできない体験や学習に取り組みながら、充実した夏休みになることを期待しています。なお、登校日は、8月1日と8月21日です。



記録更新目指して

 学校で水泳の練習を行うのも今日が最後でした。今日の午後は、5、6年生が水泳記録会参加のための練習、個人の記録挑戦のための練習に取り組んでいました。水泳記録会に参加する子どもたちは少しでも速く、個人記録に挑戦する子どもたちは少しでも長く、と一生懸命に練習していました。この夏の練習で、記録が伸びたようです。夏休みも練習を積んで、さらに速く長く泳げるようになってほしいと思います。



楽しく交流給食

 「やさしさあふれる仲の良い通山小学校にするため、交流給食をしよう」と考え計画を立ててくれたのは、保健給食委員会の子どもたちです。昨日から3日間の予定で実施しています。今回は、6年生が1年生の教室へ、5年生が2年生の教室へ、4年生が3年生の教室へ行って一緒に給食時間を過ごします。1~3年生のどの学級でもにこにこした子どもたちの笑顔が見られます。いつも以上に給食がおいしく感じられることでしょう。


               

               

ふれあい集会

 今日の昼休みは、体育委員会が企画した「ふれあい集会」が行われました。内容は、1年生から6年生で構成された縦割りの班対抗の「ころがしドッジボール」でした。円形のコートの外からボールを転がして足に当たったら、外に出るというルールです。1学期も、あと3日となりましたが、今日の昼休みは、全校児童で楽しいひと時を過ごしました。

多賀小児童と交流会(6年生)

 多賀小学校6年生と本校6年生との交流会が行われました。今後同じ中学校へ進学する子どもたち同士の交流の機会を設けることになり、今回がその1回目でした。今日は、本校の6年生が話し合って決めたゲーム等で楽しく交流しました。はじめは少々緊張していた子どもたちでしたが、時間が経つうちにだんだんと笑顔が増えてきました。最後は、全員笑顔で記念撮影もしました。今後も交流の機会を設けていきます。2校の輪が広がっていくことでしょう。



県立農業大学校で学習(5年生)

 本年度も、県立農業大学校と連携した学習を計画しています。今日は、5年生が農大校を訪ね、牧場見学、宮崎県の米作りについての説明と水田見学を内容とした学習を行いました。牧場では、実際にえさやり体験もさせていただきました。話を聞いたり、見学したり、体験したり、と毎年貴重な学習をさせていただいています。今後も、農作物の収穫体験等をさせていただく予定です。



稲もすくすく

 5年生が植えた稲がすくすくと育っています。今30㎝近く伸びています。すぐそばのプールでは、3年生が元気に「浮く」練習をしていました。田んぼの苗は、このプールの水をいただきながら、子どもたち同様に育っています。


児童集合(2年生発表)

 児童集会が行われ、2年生が学習の成果を発表してくれました。はじめに、国語で学習した「お手紙」の話を暗記し音読劇として発表してくれました。次に、「ぴょんぴょこロックンロール」の歌を身振りも交えながら披露してくれました。最後は、全員が鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏しました。2年生らしく明るくはきはきとした発表でした。



泳力もぐんぐん向上

 1学期もあと2週間となりました。子どもたちは、1学期のまとめの学習に取り組んでいます。また、プールでの活動にも意欲的です。写真は、6年生の水泳の学習の様子です。練習を重ね、日に日に泳力が向上しています。夏休みに入るとすぐに「水泳記録会」も実施されますので、少しでも記録を伸ばそうと頑張っている子もいます。今のうちに精一杯鍛えてほしいと思います。



みんなの願いは

 今日は七夕です。写真は、2年生の子どもたちが願いを込めて書いた短冊の数々です。「…になりたい。」「…ができるようになりたい。」に混じって、「家族のためにもっとお手伝いしたい。」や「友だちともっと仲良くなりたい。」などいろいろな願いが書かれていました。自分の気持ちや考えを示すことで、更に意欲も出てくるものです。今夜、星は見えないかもしれませんが、願いを込めて空を見上げる子どもたちもいることでしょう。