2013年7月の記事一覧
その163 夏休みの学校の様子①
理科の教材園では、観察用の様々な植物が育っています。4年生用のゴーヤやヘチマ、ヒョウタン、5年生のものでは、オモチャカボチャが実をつけてきています。同じく5年生のトウモロコシが、予想に反してしっかり実をつけたのですが、「姿なき敵」にかなり荒らされてしまいました。予防にネットなどを張るなどしたのですが、それでもやられるのです。「いったい敵は何なのだろう?」といろいろ予想してみたもののわかりません。最近になって、カラスだとわかりました。残っているものを食べてみたら、確かにおいしかったです。
その162 川南町小学校水泳記録会
7月25日の木曜日、川南小学校のプールにおいて、町内小学校対抗の水泳記録会が行われました。5年生、6年生とも一人一人が十分に力を出し切り、通山小の名を大いに高めてくれました。
その161 1学期終業式
7月19日の金曜日は、第1学期の終業式でした。1学期、全員が元気で過ごせたことを振り返り、これからの夏休みのみんなの健康を祈りました。
その160 通浜の夏祭り
7月13日(土)から15日(月)まで、通浜で夏祭りがありました。海の祭りは、勇壮で盛大です。写真は14日、日曜日の花火の際の様子です。
その159 ちびっ子スポーツ教室
今、通山小では、1・2年生を対象に『ちびっ子スポーツ教室』が行われています。これは、遊びや運動に親しむことを目的に開催されています。主な内容は、鬼ごっこ、ダンス、器械運動です。みんな、暑さも忘れて、楽しんで取り組んでいます。講師は校長先生で、土曜日の午後、5回の内容となっています。
川南町立通山小学校
〒889-1302
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
0983-27-0847
FAX
FAX
0983-27-0014
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
6
1
1
2
6
3
お知らせ
学校評価に「令和5年度年度自己評価書」及び「令和5年度学校関係評価書」を掲載しました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |