2014年1月の記事一覧

その227 三大開拓地交流 

1月31日の金曜日、三大開拓地交流事業で、町内小学生の代表児童が、青森県の十和田市に出発しました。本校からは、9名が参加することになりました。めったに経験することのできないこの機会に、多くのものを学び取って帰ってきてほしいと思います。(写真は、出発式の様子です。)
同日、夕方、現地に無事到着したとのことです。
              出発式のようす                 出発式のようす

その226 1年生の発表集会

1月28日の火曜日、1年生の発表集会がありました。初めに、詩「ちいさいおおきい」の群読、次に、鍵盤ハーモニカの演奏(「まほうのふえ」「どんぐりぐりぐり」「きらきらぼし」)、そして、「人間っていいな」を手話をまじえて合唱しました。1年生も、こんなにいろんなことができるようになったのだな、と感じた内容でした。
1年生の発表集会のようす 1年生の発表集会のようす 1年生の発表集会のようす

その225 中学入学説明会

1月21日の火曜日の午後、国光原中学校において、中学入学説明会が行われました(多賀小、川南小の一部の児童と合同)。国光原中学校では、みんな緊張した感じでしたが、先輩たちの中に、兄弟・姉妹を見つけて、ちょっと安心した様子も見受けられました。小学校の卒業まで、あと、二(ふた)月ほど、中学校の入学式までも、あと、三(み)月もありません。残された小学校での生活を、充実したものにしていきたいものです。
  

その224 生涯学習大会

1月19日の日曜日、川南町の生涯学習大会が開催されました。「こどもサミット2014」では、エコについて、それぞれの学校の代表が発表をしました。本校代表の疋田楓華さんも、パソコン操作の栗山万弥さんと協力して、しっかりした発表を行うことができました。その後は、商工会女性部の活動報告と生涯学習教室のハンドベルの発表、そして、フリーアナウンサーの薗田潤子さんの記念講演がありました。記念講演では、人との出会いの大切さについて語ってくださいました。どの内容も、生涯学習につながる、いいものばかりでした。
通山小の代表の6年生の発表のようす 通山小の代表6年生の発表内容 通山小代表6年生の発表のようす
こどもサミットの発表者 生涯学習教室のハンドベル発表のようす フリーアナウンサー・薗田潤子氏の講演のようす

その223 栽培活動

1月17日の金曜日は、栽培活動の日でした。寒い朝でしたが、みんな、花のお世話に熱心に取り組みました。寒さの中でも負けずに育つ花たちに、子どもたちは、何かを学んでいることと思います。
  

その222 給食感謝集会

1月14日の火曜日、給食感謝集会がありました。はじめに、共同調理場での給食作りのビデオを見て、みんなが給食を食べられるまでに、多くの方にお世話になっていることを確認することができました。「いただきます」「ご馳走(ちそう)さま」の意味も、あらためて考える機会となりました。
共同調理場での調理のようす 集会での○×クイズのようす 「ごちそうさま」の意味は?

その221 冬の花々

今年の正月は暖かでしたが、昨日今日と寒くなりました。そんな中で、花たちは、春、そして卒業式に向けて、少しずつ大きくなってきています。
冬に咲くサルビア 卒業式用のパンジー 卒業式用のサイネリア 

その220 3学期始業式

1月7日の火曜日は、3学期の始業式でした。気持ちも新たに、新しいことにチャレンジしようという気持ちをもつことのできた始業式でした。
校長先生のお話 代表作文の5年生 月目標について