2017年2月の記事一覧

口蹄疫について学ぶ

 4年生が社会科の学習で、宮崎の畜産業に大きな影響を与えた「口蹄疫」に関する話を聞きました。子どもたちにとって、地元川南町でも発生した「口蹄疫」に関する実際の記憶はほとんどないようでしたが、今日の話を聞いて、当時の様子がよく分かったようです。講師は、畜産・販売業に携わっていらっしゃる山道義孝さんでした。当時の苦しい思いも含めて、子どもたちに語っていただきました。最後には、「口蹄疫」の教訓を生かして、「愛情をもって病気に強い豚を育てたい、そして、命をいただいているという気持ちをもっておいしい肉を届けたい」という考えで今を頑張っていらっしゃることを教えていただきました。山道さんの気持ちは、子どもたちの心に届いたことでしょう。