2014年3月の記事一覧

その235 お別れ集会・遠足

3月7日の金曜日は、お別れ集会とお別れ遠足の日でした。前半は、校内でゲームや集会を行い、その後、ルピナスパークに向かいました。ゲーム・集会・遠足と、みんな大いに楽しんだ1日でした。
お別れ集会・前半のゲーム お別れ集会・後半の6年生の発表 お別れ遠足(ルピナスパーク)

その234 日本と世界をつなぐ

3月4日の火曜日、6年生のTKタイム(総合的な学習の時間)の授業に、外部講師として、町内で『太地(だいち)園』を経営されている、森本さんに来ていただきました。森本さんは、茶業を日本と外国(ポルトガル)で営まれています。外国とのやりとりの中での様々なできごとについて、「日本と世界をつなぐ」の視点から、いろいろと話してくださいました。6年生は、みんな興味津々(しんしん)の面持ちで聞き入っていました。
  

その233 平成25年度PTA総会

2月28日、金曜日、本年度最後の参観授業とPTA総会が行われました。参観では、出席率が90%を超え、また、懇談、PTA総会も多数の出席がありました。学校評価の内容の公表では、この一年の子どもたちの様子を中心に振り返り、その成長を感じることができました。