ブログ

今日の給食

2月7日(金)

今日の献立

・黒糖パン

・牛乳

・もずくスープ

・大豆とかえりの揚げ煮

 「給食一口メモ」にある『大豆とかえりの揚げ煮』をリクエストした町内の先生方数名の中の一人です。

 リクエストした理由は、子どもの頃に給食で食べた『大豆のカリカリ揚げ』の味がどうしても忘れられなくて、栄養教諭の先生に何度かそのお話をしたことがありました。それを経て、今回このような形で応じていただきました。ありがとうございます。

 子どもの頃食べたのは、本当に「大豆だけ」だった(と思う)のですが、今回は「かえりとさつまいも」も入っているのでゴージャスです。当時のことを思い出しながら食べる給食は、また格別です。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

「給食一口メモ」より

 かえりとは、かえりちりめんのことで、ちりめんより大きく、煮干しより小さいサイズのものをいいます。今日はそのかえりとさつまいもは素揚げにし、大豆はでんぷんをまぶして揚げたものを、全部まとめて甘辛いタレで絡め合わせました。

 この献立は、町内の先生方数名から「あれが食べたい!」とリクエストしていただいたものなので、今年度初めて出してみました。3種類の食材を揚げているので、それぞれの味や食感の違いも楽しむことができますね。