富高小学校ニュース
6年生を送る会
2月28日(金)1校時、集会委員会計画・進行による「6年生を送る会」を体育館で行いました。まず、はじめに1~5年生が発表しました。6年生に向けて歌やダンス、応援のエールや感謝のメッセージを贈りました。どの学年の発表も心温まるすばらしいものでした。在校生代表の言葉のあと、6年生からのお礼のメッセージと歌もありました。6年生代表から5年生代表へ、富高小リーダーのバトンの引き継ぎも行われました。「ありがとう」の気持ちがたくさん詰まった「6年生を送る会」でした。
令和6年度自己評価並びに学校関係者評価書
保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様にご協力いただきました本年度の「自己評価並びに学校関係者評価書」がまとまりました。以下のPDFファイルよりご覧ください。よろしくお願いいたします。
おめでとうございます!
2月24日(日)に行われた「第2回ビギナードッジボール大会」(D3の部)において、”富高ヴォルテックスジュニア"が『優勝』というすばらしい成績を収めました。2~4年生8名と保護者の方お二人が校長室に報告に来てくれました。たくさんのチームとの戦いを制しての見事な結果、これからの活躍も楽しみです。おめでとうございます!
参観日1・3・5年
2月20日(木)5校時、本日は1・3・5年生の参観日でした。1・3年生は発表、5年生は算数・社会の授業を参観していただきました。この日のために準備、練習を重ねてきた子どもたち、保護者の方に見ていただいてうれしそうでした。5年生は普段の授業での取組の様子を見ていただけてよかったです。今回もたくさんの保護者の皆さんにご来校いただきました。ありがとうございました。
参観日2・4・6年
2月18日(火)5校時、2・4・6年生の参観日でした。2年生は「できたよ!はっぴょう会」、この1年間でできるようになったことや得意なこと、技をおうちの方の前で披露しました。4年生は「2分の1成人式」、初めに自分たちで描いた絵を使って、将来の夢を発表しました。後半は、ひまわりフェスティバルでも発表した音楽劇「ごんぎつね」と「ありがとうの花」を4年生全員で歌いました。6年生は前半は「夢に向かって」、総合的な学習の時間にまとめた資料を使って、グループでのポスターセッションで将来の目標について発表しました。後半は「感謝を伝える会」、卒業を前に6年間の感謝の思いを伝えました。どの学年も、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。20日(木)は1・3・5年生の参観日です。よろしくお願いします。
おめでとうございます!
2月8・9日(土・日)に大分市周辺会場で行われた「第14回TIAK-YHサッカーフェスティバル」において、本校児童が多く所属する”ユニオンFC”が準優勝というすばらしい成績を収めました。6年生8名が校長室に報告に来てくれました。初日の予選リーグを1位通過し、2日目も県内外の強豪チームと対戦しての準優勝。前週までに日向市で行われた少年サッカー県大会ベスト16の勢いそのままの快進撃でした。個人賞の最優秀選手賞(MVP)、優秀なでしこ選手賞も受賞しました。おめでとうございます!
久しぶりの昼休み時間です
先週、先々週と学年末整理週間でしたので、本日2月10日(月)は久しぶりに昼休み時間が戻ってきました。外の空気は冷たく感じましたが、明るい日差しの中、子どもたちは思い思いに元気いっぱい体を動かしていました。
おめでとうございます
朝日新聞社及び宮崎市フェニックス自然動物園共催の「第51回動物作文コンクール」において、本校1年生の作文が「入選」というすばらしい成績を収めました。夏休み期間中に一生懸命に取り組んだ作文だそうです。おめでとうございます。
全校集会をしました
2月6日(木)全校集会を行いました。下校前の時間帯の実施ということもあり、今回もオンラインで教室をつないでの集会です。まずはじめに、校長から、地震・津波の災害等の「もしもの時に備えて」の話をしました。その後、2月の生活目標「手洗い・換気をきちんとします」について、特にせっけんで丁寧に手を洗うことの大切さについて話がありました。
寒くても元気にがんばっています
2月6日(木)今週は天気はよいのですが、朝から気温が上がりません。どこにいても寒さを感じます。そんな中でも、4校時、6年生は運動場で元気に体育の授業に取り組んでいました。初めになわとびやランニングでウォーミングアップをして、後半はチームに分かれてボールを使ったゲームを楽しんでいました。冷たい風が吹いていましたが、元気な声が響き渡っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 2 | 15 | 16 | 17 2 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
宮崎県日向市富高6520番地
電話番号
0982-52-2047
FAX
0982-52-0779
本Webページの著作権は富高小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。