日知屋っ子日記Ⅲ(令和5年4月~ )

笑顔かがやく日知屋小

ひまわりフェスティバル

 11月7日に「第16回ひまわりフェスティバル」が開催され、午後の部に本校4年生が出場しました。

 本校4年生は、合唱「いつだって!」と合奏「水平線」を披露しました。合唱は、とても大きな綺麗な声が出ていて感動しました。合奏も、皆が一つになっていることを感じました。素晴らしい発表になりました。

 ※ 写真は、11月2日の全校集会で、4年生が全校児童に発表する様子です。

【全校集会の様子】

習熟の時間

 11月6日の昼休み時間後、各学級は、学習の習熟を図る時間を設けました。

 これは、職員会で1学期の反省をする中で、「既習事項を復習する時間がほしい」という意見が出て、運動会後の毎週月曜日(掃除の時間)を使って行うことにしたものです。

 この日は、1年生は算数プリント、5年生はタブレットドリルに取り組んでいました。

【1年生の習熟の時間】

【5年生の習熟の時間】

学習支援

 11月2日の2時間目、2年1組の算数の授業で学習支援をしていただきました。

 「かけ算」の学習で、プリントに丸を付けてもらったり、かけ算九九を聞いて合格ならシールを貼ってもらったりしました。

 担任を含め大人が3人いたので、待ち時間も少なくてすみました。

【授業の様子】

富島中学校区教職員研修会

 11月1日の午後、富島中学校区4校の先生方が日知屋小学校に集まって、研修会を行いました。

 5時間目に、各学級を回って授業の様子を観られました。子どもたちも、かなり緊張した様子でしたが、先生方からは「とても落ち着いて学習できている」という言葉をいただきました。

【6年1組の授業】

【5年1組の授業】

避難訓練(不審者)

 10月31日の3時間目に、不審者対応の避難訓練を行いました。

 今回は、各学級に不審者が来たという設定で、どのように避難するかを確認する内容でした。全学級が避難した後の話では、不審者から遠ざかること、放送や大人の指示をしっかり聞くことなどを話しました。

 ご家庭でも、関連する話をしていただけると、ありがたいです。

【避難訓練の様子】