2023年5月の記事一覧
体育の授業
5月31日の4校時、体育館で1年生と6年生が合同で体育の授業をしていました。
1年生がシャトルランをする時に、6年生がお手伝いをする姿が微笑ましかったです。6年生がすごく大人に見えた時間でした。
【体育の様子】
クラブ活動
5月30日、今年度2回目のクラブ活動がありました。
体育館では、スポーツクラブが「ころがしドッジボール」をしていました。
6年1組教室では、室内遊びクラブが「オセロゲーム」や「カードゲーム」を楽しんでいました。
各クラブ、異学年で楽しく活動していました。
【スポーツクラブの様子】
【室内遊びクラブの様子】
アサガオ、ミニトマト
5月29日、1年生が先週種を植えたアサガオが芽を出していました。全員の鉢から芽が出ており、皆大喜びでした。
2年生の鉢を見ると、ミニトマトの実がなっている鉢が多くなっていました。まだ色づいてはいませんが、こちらも順調に育っているようです。
【アサガオの鉢】
【ミニトマトの鉢】
プール清掃
5月26日に、6年生がプール清掃をしてくれました。
約1年の間手つかずになっていたプールですので、底面は苔などで覆われていました。その中を、6年生が一生懸命に掃除をしてくれて、見違えるようにきれいにしてくれました。
プール開きは、6月12日に予定されています。
【プール清掃の様子】
交通教室
5月25日に、交通安全協会より4名の指導員に来ていただき、交通教室を行いました。2校時に5・6年生(主に自転車の乗り方)、3校時に1・2年生(主に道路の歩行の仕方)、4校時に3・4年生(主に自転車の乗り方)が学習しました。
日知屋小学校の周りには、交通量の多い道路や狭い路地など、危険がいっぱいです。交通教室で学んだことを、確実に生かしてほしいです。
【交通教室の様子】
体力・運動能力テスト
5月24日の3・4校時に、「全校一斉体力・運動能力テスト」を行いました。種目については、体育館で「立ち幅跳び」「反復横跳び」「上体起こし」を、生活科室で「長座体前屈」を行いました。
縦割りの班を12班編制して行ったのですが、6年生がリーダーシップをとって、しっかりまとめてくれました。
【上体起こしの様子】
【長座体前屈の様子】
アサガオの種植え
5月23日、1年生が生活科でアサガオの種植えを行いました。
種をどのくらいの深さに植えればいいのか、肥料をどうすればいいのか、水をどのくらいかければいいのか など、担任の先生の話を聞きながら、少しずつ作業をしていました。
子どもたちは、これから愛情を込めて水やりなどをしていくと思います。夏の頃には、きっと、立派に花を咲かせることでしょう。
【生活科の授業の様子】
歯科検診
5月22日に、1~3年生の歯科検診がありました。
この結果については、全員にお知らせします。むし歯があった児童については、早めに治療をお願いします。
なお、4~6年生については、5月29日に予定されています。
【歯科検診の様子】
体力・運動能力テスト2
5月19日の3時間目、体育館で1・2年生が合同で体育をしていました。この時間は主に「シャトルラン」と「反復横跳び」の練習でした。
特に1年生は、今年初めて取り組む種目も多く、ルールを覚えるのが難しそうでした。
【シャトルラン(2年生)】
【反復横跳び(1年生)】
体力・運動能力テスト
今、各学年、体育の時間に「体力・運動能力テスト」に取り組んでいます。各学年で実施する種目は「握力」「シャトルラン」「ソフトボール投げ」「50m走」で、5月18日も、2時間目に3年生が「握力」、3時間目に4年生が「シャトルラン」に取り組んでいました。
来週(5月24日)は、「立ち幅跳び」「反復横とび」「上体起こし」「長座体前屈」を全校一斉で取り組みます。
【3年生の握力測定】
【4年生のシャトルラン】