2024年1月の記事一覧
避難訓練(火災)
1月26日の2時間目に、火災対応の避難訓練を行いました。
訓練には、消防署の方が3名来て、3つの早く(早く知らせる、早く消す、早く逃げる)などの話をしてくださいました。
子どもたちは、真剣に訓練に参加してくれました。
【訓練の様子】
昼休み時間の運動場
1月25日の昼休み時間に、運動場に出てみると、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。大谷グローブでキャッチボールをしている子、ドッジボールをしている子、サッカーをしている子、縄跳びを練習している子、遊具で遊んでいる子など、様々でした。寒い中でしたが、元気に遊んでいる子を見て、こちらも元気になりました。
【運動場の様子】
髙森文夫を偲ぶ詩大会表彰式
1月21日、若山牧水記念文学館で「第11回髙森文夫を偲ぶ詩大会表彰式」が行われ、本校から3名の児童が表彰されました。小学4年生から6年生まで、649編の応募があった内、入賞したのは16名ですので、すごいことだと思います。
一席の児童は、作品の朗読がありましたが、作品を暗記して堂々と朗読することができました。
これからも、感性豊かな作品をつくってほしいと思います。
【入賞した3名の本校児童】
【作品朗読の様子】
児童生徒意見発表会
1月21日に、富島中学校体育館で「令和5年度豊かな心を育てる富島中学校区生徒指導実践会議『児童生徒意見発表会』」が開催されました。
その中で、「将来の夢を実現できる富島中学校区であるために、どのような地域であってほしいか」というテーマで、各校の代表児童生徒が発表しました。本校の発表者は、6年生4名で、「自分たちでアンケートをとってみたら、将来の職業に対して不安を抱いている人が多いことがわかった。日向市に職業体験ができる場所があれば、不安の解消にもなるし、日向市で働きたいという人も増えるのではないか」という内容で発表を行いました。とても、素晴らしい発表をしてくれました。
【発表の様子】
市PTA研究大会
1月20日の午後から日向市PTA研究大会が開催されました。今年度は、分科会があったり、子ども体験ブースがあったりと、これまでの大会とは少し変化がありました。
各校からの発表では、本校代表として黒木PTA会長が、PTAによる模擬店のことを中心に発表しました。
また、表彰式では、富島中学校近くで毎朝、永年にわたって見守り活動をしてくださっている若田さんの表彰も行われました。
【PTA会長の発表】
【表彰式の様子】
福祉の学習
1月19日の1時間目、3年生が総合的な学習の時間に「福祉」について学習していました。
この日は、社会福祉協議会より2名の方にきていただき、「福祉とは、ふだんの くらしを しあわせにする ということ」など、福祉についてのお話をしていただきました。この後、また2月に関係の方々に来ていただく計画です。
【授業の様子】
委員会活動
1月16日の5時間目は、委員会活動でした。一通り回ってみましたが、どの委員会もしっかりと活動していました。
残り少ない期間ですが、5年生は6年生が卒業しても自分たちでばりばり働けるよう、仕事を引き継いでほしいと思います。
【生活運営委員会の様子】
【環境整備委員会の様子】
図書貸出開始
1月15日から、図書室の本の貸出(3学期)が開始となりました。
今日は、図書委員会の子どもたちが、おみくじを準備してくれていて、本を借りた子におみくじを引かせていました。
短い3学期ですが、たくさん本を借りてほしいです。
【図書室の様子】
給食感謝
1月12日の給食後、給食委員会の子どもたちが、給食を毎日配送してくださる方に感謝のメッセージを贈りました。配送員の方も、大変喜んでくれました。
この他、給食センターの方々、パン(ご飯)を作ってくださる方々にも、感謝のメッセージを贈ります。
毎日の給食には、生産者の方々、給食を作ってくださる方々、配送してくださる方など、たくさんの方々が関わってくださっています。その方々に、感謝の意を伝えるいい機会になりました。
【メッセージ贈呈の様子】
清掃オリエンテーション
1月11日の清掃時間は、新しい清掃場所に替わったということでオリエンテーションを行い、掃除の仕方を教えてもらったり、役割分担をしたりしました。その後、清掃を行う場所もあったようです。
心機一転、新しい清掃場所でも頑張ってほしいです。
【オリエンテーションの様子(2年教室)】
【清掃の様子(1年教室)】
大谷選手からのグローブ寄贈
今、メジャーリーガー「大谷翔平選手」の小学校へのグローブ寄贈が話題になっていますが、本校にも届きました。
とりあえず1月10日の昼の放送で紹介をしました。11日からは、各学級に回して、子どもたちに見せたり、触れさせたりしたいと思います。
その後の、グローブの使い方については、現在検討中です。
【届いたグローブ】
第3学期始業式
1月9日の2時間目に、体育館で始業式を行いました。
まず、2・6年生の代表児童に、3学期に頑張ることや次の学年への意気込みについての作文発表をしてもらいました。2人とも素晴らしい発表でした。
次に、校長から3学期に頑張ってほしいこととして、今の学年の学習を確実に身に付けてほしいこと、次の学年への準備をしっかりしてほしいことの話をしました。
約50日しかない3学期です。1日1日を大切にしてほしいと思います。
【作文発表の様子】