寺迫小学校のホームページへようこそ!
寺迫小学校のホームページへようこそ!
6月7日(水)は、梅雨の晴れ間の良い天気となりました。
ちょうど、この日、1・2年生はプール開きでした。
ワニさん歩きやカニさん歩きなど、水に慣れるために
いろいろな水遊びに挑戦しました。
まずは、2年生がお手本を見せて、1年生が続きます。
1年生も水をこわがることなく、みんな水遊びを楽しんでいました。
最後は、宝探し!
小プールに入れられた色鮮やかな宝物を拾います。
「3個拾ったら上がりますよ。」
と言ってたのですが、楽しくてついつい拾いすぎてしまった子も。
「3個までと言ったでしょう!」
注意している先生の顔も笑顔でした。
良い天気にも恵まれて、楽しいプール開きとなりました。
これからさらに水に慣れて、顔をつけたり、浮いたり、と
レベルアップしていけるといいですね。
6月1日(木)に1・2年生は、歩いて東九農園に行きました。
目的は、ピーマンの収穫をさせてもらうためです。
出発前に担任の先生から「自分でとった分は、自分で持って帰りるのでとり過ぎないように。」と
話されていたのですが、とりはじめるとつい楽しくなって、たくさんとってしまった子もいたようで、
帰り道では「先生、重いです」と泣きを入れる子も。
学校に帰ってから書いたお礼の手紙には、楽しかった気持ちがとてもよく表れていたそうです。
楽しかった経験は、家庭でふるまわれたピーマン料理を食べるときの話題にも生かされて
ピーマン好きの子が増えそうですね。
東九農園様、子どもたちがお世話になりました。そして、ありがとうございました。
6月1日(木)
5年生は宿泊学習に出発です。
あいにくの雨模様ですが、子どもたちは全員元気に出発することができました。
無事、目的地に到着。
雨のため、1時間程度の短縮バージョンの登山となりましたが、
これはこれで、思い出に残ることでしょう。
登山が終わって、むかばき青少年自然の家に移動。
お弁当の昼食は、登山で疲れた後だけにおいしかったことでしょうね。
そして入所式や午後の活動が開始。
午後の活動では、木のペナント作りを楽しんだようです。
思い出の作品になるといいですね。
さあ、この後は入浴に夕食、キャンドルの集い、
そして就寝となります。
おうちの人と初めて分かれて過ごす夜だという子もいるかもしれませんが、
疲れてぐっすり眠れるといいですね。
5月31日(水)に全校集会がありました。
「命とことば」の大切さについて教頭先生からお話がありました。
日向市の海岸で流された中学生を、自身は泳げないのに救ってくれた
インドネシア人の業業研修生エンダン・アリピンさんの勇気ある行動と
命の大切さについて、言葉の大切さとからめながら話をされました。
「言葉を大切にすることは、命を大切にすること」
子どもたちも真剣に聴きながら、また真剣に考えていました。
自分の命がかけがえのないように、他人の命もかけがえがないことを理解して
やさしく思いやりのある言葉をつかえる人になっていきたいものですね。
教頭先生の話の後には、表彰も行いました。
バレーボールとソフトボールのスポーツ少年団の表彰です。
どちらも優勝という輝かしい成績を残せたようです。
おめでとうございます。
5月27日(土)、コロナ禍でできなかったPTAミニバレー大会を
4年ぶりに行うことができました。
鋭いスパイクあり、好プレーあり、珍プレーあり、息をのむラリーありと
大きな歓声や笑い声があちこちに響きました。
みなさん、本当に久しぶりなのでPTAミニバレー大会ができる喜びにひたりながら
楽しまれていたようで、本当に盛り上がりました。
最後の4年生チーム対6年生チームの決勝戦は、子供達の応援も加わってすごい熱戦に!
試合が終わった後は、会場中から両チームに大きな大きな拍手が送られました。
参加、応援、協力いただいたPTAの皆様、本当にお疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |