学校の様子

学校の様子

5月11日(金) 春の遠足

 5月11日(金)は、春の遠足で、せせらぎの里(特別養護老人ホーム)と池の窪グリーンパークに行きました。

 せせらぎの里では、はじめにダンスと将来の夢の発表をして、せせらぎの里の方々へエールを送りました。笑顔いっぱいの発表で利用者の方々へ元気を届けることができました。エールを送った後は、グループに分かれてすごろくゲームでのふれあいです。はじめは緊張していましたが、事前に職員の方々に教えていただいた接し方でハイタッチをしたり、一緒に歌を歌ったりしながら自然と笑顔が増えていき、楽しくふれあうことができました。その他にも、聴診器やリフトバスの乗車や操作など貴重な体験をたくさんさせていただき、色々な職業があることを学びました。


  
  
  


 せせらぎの里訪問の後は、池の窪グリーンパークに行きました。早速、お弁当の時間です。今回もそれぞれ目標を立てお弁当作りにチャレンジしました。とてもおいしそうに、うれしそうに自分で作ったお弁当を食べていました。
  

お弁当を食べた後は、遊具や草スキーをして遊びました。
  
 

今年度初めての13人での遠足。たくさんの貴重な体験を通して、思い出に残る楽しい1日にすることができました。

5月10日(木) 春の遠足に向けて

 明日はいよいよ春の遠足です。弁当の日やせせらぎの里訪問に向けての事前学習を通して、子ども一人一人が目標や見通しを持つことができました。今年度初めての遠足、子どもたちも楽しみで仕方がないようです。

弁当の日の事前学習の様子です。1日分、1食分の栄養について学びました。

 
 

せせらぎの里訪問に向けて、すごろく作りや発表の準備をしている様子です。

  


5月7日(月) 寿会とのふれあい~グランドゴルフ・給食~

 5月7日(月)は、寿会の方々との交流をしました。雨のため、室内でのグランドゴルフとなりましたが、今年度も19名とたくさんの方々が参加してくださり、大盛り上がりの大会となりました。
 
  

 グランドゴルフで体を動かした後は、給食を食べながら交流を深めました。寿会の方々と昔の話や好きなことなどの話をして、とても楽しかったようでした。
  
  
 
 


 

5月2日(水) せせらぎの里訪問に向けての事前学習

 5月11日(金)は春の遠足でせせらぎの里(特別養護老人ホーム)を訪問し、利用者の方々と交流をする予定となっています。5月2日(火)は、訪問の事前学習として職員の方々から認知症や高齢者の方々のことについて教えていただきました。

 認知症や高齢者の方々のこと、接し方を分かりやすく教えていただき、訪問に向けて、それぞれ目標を立てたり、意欲が高めたりすることができました。
  
 
  

4月24日(火) 参観日・PTA総会

 4月24日(火)、今年度初めての参観日を行いました。

 1・2年生は、体育でお母さんやお父さんたちと一緒に体を動かしました。
  
  
  
お母さんやお父さんたちと一緒に体育ができて、いつも以上に元気いっぱいの1・2年生でした。】


 3・4年生は、図工でストローや筆を使って、自由に絵を描きました。

  
 

【みんな真剣な表情で黙々と絵を描いていました。】

 5・6年生は、算数の学習をしました。
 

【複式授業でどんどん学んでいく5・6年生。さすがです。】

 参観授業の後は、合同懇談会、PTA総会を行いました。

 
 
お忙しい中、大勢の方にご出会していただき、ありがとうございました。PTA総会で協議が進められ今年度の各部の活動計画の見通しももつことができました。地域・保護者の皆様・学校が今まで以上につながり、有意義なPTA活動が進められるよう、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4月24日(火) さくらんぼ

 3月はじめ、校舎前に咲いていたきれいな桜がさくらんぼの実になっていたので、みんなで一個ずつ食べてみました。




 

  


【甘酸っぱくて、とてもおいしかったです。】

4月18日(水) 絵本の読み聞かせ

 今年度も家庭教育学級の方々が朝の時間に絵本の読み聞かせに来てくださることになりました。4月18日は今年度初の読み聞かせで、2年生の保護者の方が来てくださいました。みんなとても楽しそうに聞き入っていました。
 
 

4月17日(火) 昼休み「みんデー」

 毎週火曜日と金曜日の昼休みは、13人みんなで遊ぶ日、略して「みんデー」です。4月17日(火)、この日は雨で肌寒い1日でしたが、体育館で天下取りやドッジボールをして楽しく遊びました。
  
  
  

【体育館中に元気な声が響いていました。】


  

【1・2年生は20秒間のブリッジにチャレンジ!】

4月11日(水) 13人での学校生活スタート

 入学式の次の日、全校児童13人での学校生活がスタートしました。1年生が入学してくることをずっと心待ちにしていた2~6年生。朝から張り切って優しく色々なことを教えてあげていました。1年生は、昨年度から約2㎞の距離を登校班のメンバーで歩く練習をしていたので、大きなランドセルを背負いながらも初日から元気に登校することができました。


 朝の活動の時間は登下校指導をしました。
 
【早速、意欲的に発表する1年生。とても頼もしいです。】



 13人での初めての給食の時間です。この日のメニューは、「ミニミルクパン、スパゲッティミートソース、青豆サラダ、お祝いいちごゼリー」。新しくほたきゅう委員会に入った新3年生。前の日から読む練習をがんばって、献立の一口メモを大きな声で読むことができました。



 1年生2人が増えて、とても賑やかな給食の時間となりました。今年の給食もとてもおいしく、うれしそうに完食した子どもたちでした。

 
 

4月10日(火) 入学式

 4月10日は、みんながとても楽しみにしていた1年生2名が入学してくる日。色とりどりのきれいな花が花壇や植木鉢にたくさん咲いて、1年生の入学を歓迎しているようでした。
  

 入学式、はじめに花のアーチをくぐって入場です。


 来賓の方々から温かなお祝いの言葉や記念品をいただきました。緊張した表情だった1年生でしたが、「あいさつ」や「礼」がとても上手でした。
 
【たくさんの来賓の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。】

 在校生の「歓迎のことば」の発表です。
  
【歌と言葉で元気と笑顔いっぱい歓迎の気持ちを伝えました。】


【お父さん、お母さん、1年生のことは私たちに「ぜーんぶ」】


【「ドーン」とまかせてください!】

 

 1年生による「誓いのことば」です。大きな声で堂々と発表していました。


 笑顔いっぱい、元気いっぱい、花いっぱいのとても素敵な入学式となりました。ようやく全校児童13名が揃い、子どもたちもとってもうれしそうです。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も荒谷小の子どもたちのために、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。