今日の給食

2020年9月の記事一覧

今日の給食(9月30日)



ご飯・牛乳
めひかりのから揚げ/添え野菜
かぼちゃの味噌汁

 昨日の話です。毎日、給食後に給食委員会の児童と一緒に給食の食器などを返却しにくる児童のお手伝いをしています。昨日も、いつものように給食室前にいると、
「先生、明日、めひかりのから揚げ(^o^)丿」
と言ってくれる6年3組の児童。
「そうだよ。すごい!明日の給食まで把握してるんだね。」
と会話しました。
 
 今日、給食後、毎日のことながら食器等の返却のお手伝いをしていると、
「先生、今日、6年になってからの給食で一番美味しかったです。」
と、昨日と同じ児童が声をかけてくれました。
「ありがとう( *´艸`)」
と言ったあとに、
「給食は毎日美味しいです!(^^)!」と伝えましたが、、、。
 
 子どもたちの素直な言葉、一つ一つが嬉しく心が温かくなります。
 今日も1年4組児童は「美味しいです」と私の顔を見るなり言ってくれました。
 
 給食は、生産者の方、それを運んでくれる方、調理員さん、ほかにもたくさんの方々のお陰様でできています。日々感謝する気持ちは、お互いに持っているといいなと思います。
 
 給食を美味しく食べてくれる子どもたちがいること。
 給食を作ってくださる調理員さん。
 他にもたくさんの方々のお陰で、美味しい給食を提供させて頂けること。
 感謝の気持ちを込めて、今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
 

今日の給食(9月29日)




黒糖パン・牛乳
白花豆のスープ
チキンハムサラダ

 白花豆は旬が9月から11月です。今が旬の白花豆をスープでだしました。
インゲン属のべにはないんげんに属し、白色の大きな花をたくさん咲かせるため、それが名の由来となっています。糖質が50%以上あり、タンパク質も20%と豊富で、ビタミンB1などのビタミン類やカルシウム、食物繊維も豊富に含んでいます。

 今日も美味しそうに食べる子どもたちの笑顔が可愛いらしかったです。
 ごちそうさまでした。

今日の給食(9月28日)


ご飯・牛乳
肉じゃが
たこときゅうりのへべ酢和え

 今日は、へべすについてです。へべすはハウスのものは6月と7月末まで、露地のものは8月から10月上旬までに収穫します。このへべす、なんと江戸時代に宮崎県の日向市の平兵衛さんが発見したことから、『平兵衛酢(へべす)』と名付けられた酢みかんの仲間です。大分県の特産のかぼす、徳島県の特産のすだちも同じ酢みかんの仲間です。焼き魚にかけてもおいしいのですが、今日は酢の物の酢の代わりにへべすを使い、たこときゅうりのへべす和えにしてみました。

今日の給食(9月25日)



コッペパン・牛乳
きのこのスパゲティ
イタリアンドレッシングサラダ

 今日は、東小学校の運動会予行練習。その後食べた給食は子どもたちも大好きスパゲティでした。ニンニクのきいたしょうゆベースのスパゲティは、バターを隠し味に入れてコクを出しました。もう、香りも味も美味しくいただきました。
 子ども達からも、先生からも美味しかったです(^o^)とたくさん言っていただきました。幸せいっぱい。胸いっぱい。( *´艸`)
 今日も、ごちそうさまでした!(^^)!

今日の給食(9月24日)


ご飯・牛乳
焼肉風炒め(宮崎牛)
キムチスープ
ぶどうゼリー

 今日の給食は、なんと!宮崎牛。コロナの影響で宮崎牛が無償提供されることとなりました。ありがたく今日は『焼肉風炒め』として東小学校学校給食に登場しました。焼肉風炒め、人気メニューの一つですが宮崎牛となるとやはり一味違った味わいでした。お肉は厚みもあり、、、。
 今日は、ぜひぜひご家庭で給食の感想を聞いてみて下さい。

 今日も美味しく給食を頂けたこと、調理員さんをはじめ給食に関係するたくさんの方々、食べ物の命に感謝です。
 ごちそうさまでした。

今日の給食(9月23日)


ご飯・牛乳
ポークカレー
野菜サラダ

今日の給食はポークカレー。
 4連休明けの今日はなかなか、、、。そんな児童が、「今日はカレーだから学校へ行こう!」と軽快な足取りで学校にきて欲しいとの思いからの献立です。このような言葉を度々この場でお伝えしているかと思います。献立の組み合わせでは、この献立にしたいと思っても叶わない場合もあるのですが、子どもの気持ちを組み込んだ献立を立てたいと思っています。(給食なので食育を考慮しながらではありますが。)
 今日も1年4組さん。何人もの児童が「給食、美味しい!」と言ってくれました。
嬉しい限りです。
 今日も、たくさんの方々へ感謝です。
 ごちそうさまでした。

今日の給食(9月17日)


 
ご飯・牛乳
家常豆腐(ジャーチャンどうふ)
はるさめのマヨネーズあえ

 家常豆腐は、中国では家庭料理として食べられている一般的なメニューで、麻婆豆腐との主な違いは、麻婆豆腐は豆腐(木綿or絹ごし)を使うのに対して、家常豆腐は厚揚げ豆腐を使います。なんとも言えない食欲をそそる香りで子どもたちにも人気だったようです。
 今日は、給食時間に延岡中学校の給食の様子を見に行かせていただきました。流石中学生!挨拶、廊下歩行、会釈の仕方などなど、、規律の正しい生徒ばかりでした。給食はいつも美味しく食べてくれているようで嬉しかったです。

今日の給食(9月16日)


ご飯・牛乳
かんぱちとゴーヤ―のカレーあげ
かきたま汁

 今日の給食は、またまた、市からの提供食材〝かんぱち〟と旬の〝ゴーヤー〟をカレー風味で揚げたものを甘辛タレであえたメニューでした。ニガウリと言われるゴーヤも子どもたちが食べやすい味付けで苦味も少なくとても美味しいと好評でした。そして、かきたま汁はかつおだしのよくでたいつもながらの優しい味付けでした。
 給食委員会の児童は
「今日の給食、めっちゃ美味しかったから残菜が少ない!」
 と言っていました。

今日の給食(9月15日)


コッペパン・牛乳
塩焼きそば
小松菜のナムル

 今日の塩やきそば、香りがとってもよくて子どもたちも「美味しかったです」と教えてくれました。給食中に1年4組の教室の前を通ると「先生、給食美味しいです(#^.^#)」と言ってくれました。もう、あんまりにも可愛くて可愛くて( *´艸`)きゅんとすると同時に嬉しすぎて涙が出そうになりまた。こんな、素敵な子どもたちに出会うことができてとても幸せです。保護者の皆様に感謝します。ありがとうございます。

今日の給食(9月14日)

高菜めし
だご汁
牛乳

 今日は、熊本県の郷土料理でした。だんご汁!いいだしが出ていて、鶏肉のうまみとごぼうの香りとが引き立ち団子の弾力もありとても美味しいだご汁でした。高菜めしも、ちょうどよい味付けでとても美味しかったです。
 しかし、なぜか残菜が多くて悲しい気持ちになりました。子どもたち高菜を食べなれていない?んー、、、和食はなぜか残菜が多い傾向にあります。私の今後の課題です。

今日の給食(0911)

コッペパン・牛乳
ポテトコーンスープ
チーズサラダ

 今日のメニュー、コーン風味豊かなスープと、チーズたっぷりのチーズサラダでした。スープにはパセリが入っています。給食室で出来立ての時にはきれいな緑色ですがやっぱり子どもたちが食べるときには少し暗めの深緑色になってしまいます。みど献立を立てる身としていろどりも考えているのでちょっと残念。ですが、子どもに達は「美味しかった。」と言っていました。

今日の給食(9月10日)


ご飯・牛乳
いわしのかぼすレモン煮
添え野菜
牛乳

 今日は和食です。〝けんちん汁〟この名前は、鎌倉時代に創建された禅寺・建長寺に由来するもので、もともとは修行僧の料理でした。“建長寺の汁”がいつしか“建長(けんちん)汁”として広まったようです。けんちん汁は精進料理で、「精進料理では、殺生(せっしょう)をしてはいけないという仏教の教えから、肉や魚は用いないとのことで東小給食調理場の献立にも肉は使用していません。けんちん汁、ほかにも説があるようです。食卓で、けんちん汁の説についての話も面白いかもしれませんね。答えは出ないけれど、世の中には白黒つけられないこともあるという学びになるかもしれません。我が家でも今日の夕飯時にはけんちん汁について話をしてみたいとも思います。

今日の給食(9月9日)



ご飯・牛乳
じとっこのから揚げ
そえ野菜
冬瓜のみそ汁

 じとっこのから揚げです。
 市からの食材提供の話があったときにじとっこ(地鶏)を使った献立に悩みました。地鶏?硬いよね。給食に地鶏?どうしよう。そう思っていると、一人の栄養教諭の先生が「じとっこは、から揚げにしても美味しいし硬くないですよ。」と教えて下さいました。その方は以前給食にじとっこを使った献立を提供していたとのことでした。そこで、今日の献立になりました。

 見てください。この大量のから揚げ。こんがりきつね色。そして、香ばしい香り。私は見ているだけで幸せな気分になりました。味は・・・ぜひ、家庭で子どもに聞いてみてください。

 追記 6年3組の日記には「じとっこのから揚げ」について。の話題がかなり多かったみたいです。子どもに感動を与える給食。そしてそれは宮崎県の県産品!の食材。
有難いことです。

今日の給食(9月8日)



コッペパン・牛乳
ポークビーンズ
海藻サラダ

 ポークビーンズとはアメリカの家庭料理で、白いんげん豆を使うようですが給食では大豆を使用しています。大豆の苦手な子どももポークビーンズは好きと言って食べるようです。栄養バランスも良く成長に必要な成分が自然にとれる料理です。

今日の給食(9月4日)



ドッグパン・牛乳
ツナサンド
ふわふわスープ

 今日もとっても美味しい給食でした。子どもたちも、ドッグパンに、ツナサンドの具をはさみ自分でツナサンドを作ることで給食に楽しみも加わり美味しさも格別のようです。ふわふわスープもたまごがふわふわでとても幸せな給食でした。
 毎日「美味しいです。」と書いているので、「ホントに?」と思われている方がいらっしゃるかもしれません。好き嫌いの点では個人で違いがあり、苦手な食材を避けてしまうこともあるかもしれませんが、好き嫌いがないのであれば、味は間違いなく美味しい給食を毎日提供させていただいております。これも、調理員さんの支えがあってこそです。いつも、衛生面の配慮から神経をつかい、大量の食材混ぜることから体力をつかい、また、給食室は夏はとにかく暑い。そんななか、子どもたちのために美味しい給食を作ってくださっています。本当にありがたいかぎりです。

 今日も、美味しい給食。ごちそうさまでした。

今日の給食(9月3日)


ご飯・牛乳
真鯛のしそ風味揚げ・添え野菜
エビ団子のすまし汁

 真鯛のしそ風味揚げ。旬の青じその香りが引き立つメニューでご飯が進むとの意見でした。レシピを教えて下さいと3名の先生に言われてとっても嬉しかったです。
子ども達も「美味しい」と言って食べていました。
 エビ団子のすまし汁もエビ団子からうまみが出てとても美味しいと好評でした。

 今日も暑い中の揚げ物を作ってくださった調理員さんに感謝です。

※今日の「真鯛のしそ風味あげ」のレシピは給食だよりにでも載せたいと思います。

今日の給食(9月1日)


コッペパン・牛乳
ナポリタンスパゲッティ
セサミサラダ

【9月はじめのメニューは、子どもたちに大人気のナポリタンスパゲッティ。パスタが上質で味も本格的でした。高いクオリティに驚愕です。サラダも、ゴマがたっぷりでした。給食日誌より】とのことでした。給食の美味しさが伝わりますね(#^^#)
 「今日美味しい給食でした。」
と、ごちそう様と一緒に言われるととても嬉しい( ;∀;)です。
 明日は、がめ煮の予定でしたが、残念なことに休校。
 明後日、子どもが登校してくるのを楽しみに待っています。