ブログ

令和6年度の教育活動

#野菜の販売 3回め たくさんの方に買っていただきました

 7月13日(木)は、3回めの野菜の販売日でした。

 学校で採れた、ミニトマト、ピーマン、ナス、とうもろこし、ニンジン、じゃがいもなどを販売しました。地域の方も野菜を持ち寄ってきてくださり、計70袋以上の野菜を販売しました。

 

 袋詰めなど準備は大変でしたが、3人で力を合わせてがんばりました。

 今回は、テレビ局の取材の方も来られて、販売後にインタビューがありました。自分の感想をしっかり述べることができていました。

#野菜の販売 2回め 今回も完売でした☺

 7月10日(月)は、野菜販売の2回めでした。

 1回めの経験を生かして、今回は収穫や袋詰めを手早く作業することができました。3人で協力分担し、9時の開店に備えました。

 

 9時前には、数名の地域の方がお見えになっていて、開店を今か今かと待ちわびていました。9時に「これから開店です。」と子どもたちが呼びかけると、お客さんが野菜を手に取られていました。

 

 1袋100円で、30袋くらいあった野菜は、今日も9時20分には完売となりました。

 

はらわく(はらはらわくわくふるさと体験隊)参加 3回め

 7月8日(土)は、はらわくの3回めでした。今回は、林業体験で、山の仕事のすばらしさに触れる体験です。

 林業の見学の現場は、浦城区の甫場(ほば)でした。大型機械で木を切る作業を見学しました。とても迫力のある現場でした。チェーンソーも持たせてもらいました。浦城小の5年生がお礼の言葉を述べました。

 午後は、浦城小学校の体育館を会場として、木工体験でした。一人一人ネームタグの作製をしました。丸太をのこでひいて切る作業を班の友達と協力して行いました。なかなか難しかったようです。

 はらわくならではの体験が今回もたくさんできました。

港小とミートで道徳の授業

 7月7日(金)は、港小学校とミートでつないで道徳の授業を行いました。

 浦城小1名(1年生)と港小3名(1・2年生)で、オンラインで道徳の授業でした。

 はじめに自己紹介をしましたが、慣れないせいか、最初はお互い緊張してあまりうまく発表などができませんでした。

 それでも、しだいに自分の考えを進んで発表し合う姿が見られるようになりました。浦城小の1年生も何回も発表できました。

 

 お友達のいろいろな考えを聞くことも、道徳の時間ではとても大切なことなので、よい経験になりました。また、オンラインで授業を計画することになっています。

#野菜の販売を始めました

 7月6日(木)、浦城っ子農園の野菜の販売を始めました。子どもたちががんばって育てた野菜を地域の皆様に食べていただき喜んでいただこうと始めたものです。

 朝から収穫や袋詰めをして、朝9時の販売開始となりました。地域の方々がいらっしゃるかどうか不安もありましたが、開店と同時に10数名のお客さんがお見えになり、野菜を手にとってお買い上げいただきました。30袋近くあった商品が、何と開店から20分後には完売となりました。

 お見えになった地域の方が喜んでくださり、笑顔で帰って行かれた様子が印象的でした。

 次回は、7月10日(月)の朝9時からの予定です。また、ぜひお越しください。