学校の様子
学校の様子
給食試食会
先日、「給食試食会」がありました。寒い中、多数の保護者の皆さまの参加をいただきありがとうございました。
子どもたちも、毎日食べている給食を、お家の方と一緒に食べられることをとても喜んでいました。
子どもたちも、毎日食べている給食を、お家の方と一緒に食べられることをとても喜んでいました。
3学期始業式
明けましておめでとうございます。3学期が始まりました。全校児童36名が全員、笑顔で登校してきました。どこの学級からも元気な声が響き、活気ある学校が戻ってきました。児童意見発表では、2名の児童が「お手伝いをする」、「忘れ物をなくす」、「字をていねいに書く」など、新年の目標を堂々と伝えました。3学期も全職員、全児童で力を合わせてはりきって頑張ります。今年の坂本小学校もよろしくお願いします。
2学期終業式
2学期終業式がありました。明日から冬休みになります。校長先生からは、①始業式にみんな笑顔で登校すること②「坂本小学校の当たり前」はどんなことか考えてくることを冬休みの宿題としますとのお話がありました。怪我なく、元気な姿で3学期にまた会えることを楽しみにしています。
バイキング給食
今日は「バイキング給食」がありました。クリスマス前ということで、ランチハウスはクリスマス一色になり、
美味しいごちそうがたくさん並び、ランチハウスに入ってきた子どもたちは「わー!!」と歓声をあげていました。
1年生は、初めは料理を皿に取り分けるのも難しそうでしたが、慣れてくるとトングで皿に盛ったり、
何度もおかわりをしたりしてバイキング給食を楽しんでいました。子どもたちは、美味しくて楽しくて、お腹いっぱいになりました。
明日で2学期が終わりますが、冬休み前の楽しい思い出になったようです。
美味しいごちそうがたくさん並び、ランチハウスに入ってきた子どもたちは「わー!!」と歓声をあげていました。
1年生は、初めは料理を皿に取り分けるのも難しそうでしたが、慣れてくるとトングで皿に盛ったり、
何度もおかわりをしたりしてバイキング給食を楽しんでいました。子どもたちは、美味しくて楽しくて、お腹いっぱいになりました。
明日で2学期が終わりますが、冬休み前の楽しい思い出になったようです。
持久走大会
今日は参観日で、低・中・高学年毎の持久走大会が行われました。
風が強く気温が低い中でのスタートになりましたが、児童は沿道から保護者や地域の皆様方から熱のこもった声援をうけて、誰一人として歩くことなくゴールすることができました。
自分の目標に向かって一生懸命に走ることのできる坂本の子どもたちは、本当に素晴らしいです。
これからも、たくましい心と体を目指して何事にもがんばってほしいです。
風が強く気温が低い中でのスタートになりましたが、児童は沿道から保護者や地域の皆様方から熱のこもった声援をうけて、誰一人として歩くことなくゴールすることができました。
自分の目標に向かって一生懸命に走ることのできる坂本の子どもたちは、本当に素晴らしいです。
これからも、たくましい心と体を目指して何事にもがんばってほしいです。
5年生G授業
2学期最後のG授業が上組小学校でありました。
1・2時間目は『五ヶ瀬のよさを探す旅Ⅱ』で見つけたよさを班ごとに発表をしました。その場所に行っていない友達にによさが伝わるように資料を工夫したり、話す内容を考えたりして発表を行いました。同じ班の友達と協力する場面もたくさん見られました。
1学期最初の目標であった「五ヶ瀬博士になる」ことができたのではないかと思います。3時間目は、みんなで知った五ヶ瀬のよさをたくさんの人々に伝える方法を考えました。ポスターやリーフレット、パンフレット等、たくさんの意見が出ました。3学期はたくさんの人々に伝える活動をしていきたいと思います。
1・2時間目は『五ヶ瀬のよさを探す旅Ⅱ』で見つけたよさを班ごとに発表をしました。その場所に行っていない友達にによさが伝わるように資料を工夫したり、話す内容を考えたりして発表を行いました。同じ班の友達と協力する場面もたくさん見られました。
1学期最初の目標であった「五ヶ瀬博士になる」ことができたのではないかと思います。3時間目は、みんなで知った五ヶ瀬のよさをたくさんの人々に伝える方法を考えました。ポスターやリーフレット、パンフレット等、たくさんの意見が出ました。3学期はたくさんの人々に伝える活動をしていきたいと思います。
全校朝会
12月の全校朝会がありました。
まず、剣道、ソフトボール、絵画展、文集「ともだち」でよい成績を収めた児童の表彰を行いました。
次に、校長先生が「創意・工夫」についてお話ししてくださいました。新しくつくりだされたものの例や算数の計算でも工夫ができることについて分かりやすく教えていただきました。児童もうなずいたり、考えたことをつぶやいたりしながら話を聞いていました。
そして、12月のめあては「友だちと仲良く助け合おう」なので、児童相互が、豊かな人間関係を築けるように生徒指導主事と人権担当の先生から具体的にいじめや言葉遣いに関する話がありました。
最後に、みんなで校歌を元気な声で歌いました。今日初めて校歌の伴奏をした児童は、「緊張する。」と言いながらも、落ち着いて堂々と伴奏することができました。6年生の後をしっかり引き継いでいけそうです。
まず、剣道、ソフトボール、絵画展、文集「ともだち」でよい成績を収めた児童の表彰を行いました。
次に、校長先生が「創意・工夫」についてお話ししてくださいました。新しくつくりだされたものの例や算数の計算でも工夫ができることについて分かりやすく教えていただきました。児童もうなずいたり、考えたことをつぶやいたりしながら話を聞いていました。
そして、12月のめあては「友だちと仲良く助け合おう」なので、児童相互が、豊かな人間関係を築けるように生徒指導主事と人権担当の先生から具体的にいじめや言葉遣いに関する話がありました。
最後に、みんなで校歌を元気な声で歌いました。今日初めて校歌の伴奏をした児童は、「緊張する。」と言いながらも、落ち着いて堂々と伴奏することができました。6年生の後をしっかり引き継いでいけそうです。
元気タイム 持久走練習
今日は元気タイムがありました。
持久走の練習に入りましたが、あいにくの雨で運動場が使えませんでした。
体育館で上学年と下学年に分かれて走りました。
児童は、最後まであきらめずに頑張ることができていました。また、「がんばれー。」「もう少しだよ。」「ペースが速くなってきたよ。」等、励ましやアドバイスの声が多く聞かれました。
これからも、12月11日(月)の持久走大会に向けて練習をがんばっていきます。
5年生G授業
11月29日は三ヶ所小学校で5年生のG授業がありました。
『五ヶ瀬のよさを探す旅Ⅱ』で見つけたそれぞれの場所のよさを友達に伝えるための発表の準備をしました。
個人の発表を友達に見てもらい、アドバスをもらったり話し合ったりしながら、より分かりやすい発表になるように練習をしました。
授業の最後の発表では、友達のアドバイスをもとに改善し、最初の発表に比べてとても上手になっていました。12月6日の発表が楽しみです。
『五ヶ瀬のよさを探す旅Ⅱ』で見つけたそれぞれの場所のよさを友達に伝えるための発表の準備をしました。
個人の発表を友達に見てもらい、アドバスをもらったり話し合ったりしながら、より分かりやすい発表になるように練習をしました。
授業の最後の発表では、友達のアドバイスをもとに改善し、最初の発表に比べてとても上手になっていました。12月6日の発表が楽しみです。
避難訓練(火災)
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
家庭科室から火が出たという想定で、非常ベルが鳴りました。
児童は、落ち着いて、お~おさない、は~走らない、し~しゃべらない、も~もどらない の約束を守って避難することができました。
西臼杵広域消防本部の方2名に来ていただき、火災予防についてのお話をしていただきました。また、消火器の使い方についても教えていただき、水消火器と消火器を実際に使う体験も行いました。代表の5・6年生が真剣な態度で体験を行うことができました。
訪問者カウンタ
1
3
1
0
4
6
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。