学校の様子
学校の様子
新入児説明会
新入学説明会が行われました。
来年度の1年生になる予定の子どもたちと保護者の皆様が1年生の授業参観をしました。その後、説明会の間、新入学予定の子どもたちは、1年生と一緒に絵描きをしたり、絵本を読んだりして、教室での活動を体験しました。4月に、かわいらしい1年生が入学してくるのが楽しみです。
2月全校朝会
いよいよ2月のスタートです。
3学期も残りわずかとなりました。
この日は養護教諭の先生のお話です。
読書が好きになったきっかけは、「手塚治虫」の漫画がおうちにあったからだったそうです。坂本小学校の子ども達も読書、読み聞かせが大好きです。
これからもたくさん本を読んで、心を豊かにしていってもらいたいです!
3学期も残りわずかとなりました。
この日は養護教諭の先生のお話です。
読書が好きになったきっかけは、「手塚治虫」の漫画がおうちにあったからだったそうです。坂本小学校の子ども達も読書、読み聞かせが大好きです。
これからもたくさん本を読んで、心を豊かにしていってもらいたいです!
荒踊継承教室
3学期初めての荒踊継承教室がありました。
寒い体育館の中でも、子どもたちは半袖(猿役の子どもは裸足)で、一生懸命活動していました。
講師の方々にアドバイスをいただきながら、真剣に取り組む様子が見られました。
講師の先生方、寒い中のご指導ありがとうございました。
寒い体育館の中でも、子どもたちは半袖(猿役の子どもは裸足)で、一生懸命活動していました。
講師の方々にアドバイスをいただきながら、真剣に取り組む様子が見られました。
講師の先生方、寒い中のご指導ありがとうございました。
給食感謝集会
1月24日~30日までの1週間は「全校給食週間」です。今日は「給食感謝集会」が開かれました。
給食委員会が給食の歴史や、給食で使う道具、お世話になっている方などをクイズにして楽しく進めてくれました。
また、校長先生からは、ある大学生が食べている、栄養にはほど遠い献立の実例に、
「今の給食の内容や色などを覚えておくと、将来一人で生活するときがやってきたら必ず
参考になります。自分の体は全て食べるものから出来るのでしっかり選んで食べましょう」
と話していただきました。感謝の気持ちを忘れず、過ごしてほしいですね。
給食委員会が給食の歴史や、給食で使う道具、お世話になっている方などをクイズにして楽しく進めてくれました。
また、校長先生からは、ある大学生が食べている、栄養にはほど遠い献立の実例に、
「今の給食の内容や色などを覚えておくと、将来一人で生活するときがやってきたら必ず
参考になります。自分の体は全て食べるものから出来るのでしっかり選んで食べましょう」
と話していただきました。感謝の気持ちを忘れず、過ごしてほしいですね。
1月バースデーランチ
今日は1月生まれのバースデーランチがありました。2人で仲良くピースサインです(*^^)v
全校児童から、牛乳で乾杯♪などの祝福を受けて、照れくさそうに笑っていました。1月生まれさん、おめでとうございます!
全校児童から、牛乳で乾杯♪などの祝福を受けて、照れくさそうに笑っていました。1月生まれさん、おめでとうございます!
3学期始業式
平成31年度、第3学期の始業式がありました。
新たな年を迎え、気持ちも新たに、この学期を過ごしていくことをみんなで確認しました。
新たな年を迎え、気持ちも新たに、この学期を過ごしていくことをみんなで確認しました。
第2学期終業式
80日間という第2学期が今日で終わり、明日から17日間の冬休みに入ります。
校長先生のお話では、自分を見つめるもう一人の自分について、お話がありました。その中で、未来の自分の姿を想像しながら生活しましょうとありました。今、頑張っていることが後々の自分の良さにつながるという内容でした。
冬休みも、より良い未来の自分を考えながら明るく、しんけんに、たくましく生活してほしいと思います。
校長先生のお話では、自分を見つめるもう一人の自分について、お話がありました。その中で、未来の自分の姿を想像しながら生活しましょうとありました。今、頑張っていることが後々の自分の良さにつながるという内容でした。
冬休みも、より良い未来の自分を考えながら明るく、しんけんに、たくましく生活してほしいと思います。
12月バースデーランチ
12月のバースデーランチをしました。
今回は児童が4人と先生が2人で、ほかの月と比べると誕生日の人が多い月でした。
この中には、12月25日クリスマスが誕生日の人が2人います。
みんなにお祝いしてもらってとてもうれしそうな6人でした!
お誕生日おめでとうございます!
スピーチ集会 4年生
13日(木)にスピーチ集会がありました。今回は4年生の発表でした。G授業で学習した五ヶ瀬のブドウを、より、多くの人に知ってもらうためのアイディアを発表しました。7人それぞれ違うアイディアで、個性が表れる内容でした。
荒踊継承教室
2学期最後の荒踊継承教室が行われました。
1年生は、本格的に今日から練習に参加しました。
上学年の先輩たちの動きを見ながら、真剣に踊る姿が見られました。
荒踊継承教室の指導者の皆様、寒い中ご指導ありがとうございました。
持久走大会
天候が心配されましたが、持久走大会を開催することができました。
懸命に走る1・2年生、各々がペースを考えて走る3・4年生、力強い走りの5・6年生、児童全員が走りきりました。一人一人が懸命に走る姿がかっこよかったです。練習の成果を十分に発揮できた持久走大会でした。素晴らしい頑張りでした!
懸命に走る1・2年生、各々がペースを考えて走る3・4年生、力強い走りの5・6年生、児童全員が走りきりました。一人一人が懸命に走る姿がかっこよかったです。練習の成果を十分に発揮できた持久走大会でした。素晴らしい頑張りでした!
給食試食会
今年度の給食試食会が行われました。持久走大会の後でしたが、みなさんにこにことされて、笑顔いっぱいの給食の時間となりました。参加された保護者の皆さま、ありがとうございました。
人権集会
11月28日に人権集会を行いました。
役場総務課長様や校長先生の話を聞いて、改めて人権について、人権の大切さについて学ぶことができました。
人権に関する標語づくりに全校で取り組み、その作品を校内に掲示しています。
自分や周りの人たちを大切にできる心と態度をこれからも育てていきます。
役場総務課長様や校長先生の話を聞いて、改めて人権について、人権の大切さについて学ぶことができました。
人権に関する標語づくりに全校で取り組み、その作品を校内に掲示しています。
自分や周りの人たちを大切にできる心と態度をこれからも育てていきます。
ふれあい教室
午前中、地域の方と一緒にグランドゴルフをしました。
講師の先生方に教わりながら、楽しくプレーできました。
子ども達は、講師の先生方の上手さにビックリ!していました。
天候にも恵まれ、思いっきり活動できました。
収穫祭
11月25日(日)に収穫祭が行われました。いつもお世話になっている地域の方を招待して、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
この日のために、大切に育ててきた、野菜や餅米などを使って、豚汁や、お餅などを作りました。お昼も、地域の方たちと一緒に食べて、とても和やかで楽しいひとときを過ごすことができました。
来校してくださったみなさん、ありがとうございました。
この日のために、大切に育ててきた、野菜や餅米などを使って、豚汁や、お餅などを作りました。お昼も、地域の方たちと一緒に食べて、とても和やかで楽しいひとときを過ごすことができました。
来校してくださったみなさん、ありがとうございました。
編集 | 削除 | 13:29 |
11月バースデーランチ
11月生まれのバースデーランチがありました。
少し照れながらも、嬉しそうな3人の子どもたちと先生の笑顔がすてきですね!
お誕生日おめでとうございます♪
読み聞かせ(人権)
11月16日に、人権擁護委員の方による読み聞かせが行われました。
絵本の読み聞かせや大型の紙芝居で、一人ひとりの個性を大切にすること、
自分や友達を大切にすることについて考える時間となりました。
絵本の読み聞かせや大型の紙芝居で、一人ひとりの個性を大切にすること、
自分や友達を大切にすることについて考える時間となりました。
2年生スピーチ集会
今日は、2年生のスピーチ集会がありました。
テーマは、宝物紹介です。
子ども達は、小さい頃から使っているものや最近買ってもらったものを嬉しそうにスピーチしました。
子ども達は、話すことをしっかり頭に入れて、宝物を見せながら大きな声でスピーチすることができました。
テーマは、宝物紹介です。
子ども達は、小さい頃から使っているものや最近買ってもらったものを嬉しそうにスピーチしました。
子ども達は、話すことをしっかり頭に入れて、宝物を見せながら大きな声でスピーチすることができました。
全校朝会
11月に入り、朝夕の気温がグッと冷え込んできている五ヶ瀬町です。
今月のめあては、「話し方・聞き方名人になろう。」です。
先生の話を聞くときも児童は、話し手を見てうなずいて聞いたり、一生懸命に聞く姿が見られました。
話すときには、「相手を見て、一生懸命、うんと動作を入れて、笑顔で、終わりまで」のあいうえおを意識して生活していきます。
寒さに負けずしっかり勉強や運動に取り組んでいきましょう。
今月のめあては、「話し方・聞き方名人になろう。」です。
先生の話を聞くときも児童は、話し手を見てうなずいて聞いたり、一生懸命に聞く姿が見られました。
話すときには、「相手を見て、一生懸命、うんと動作を入れて、笑顔で、終わりまで」のあいうえおを意識して生活していきます。
寒さに負けずしっかり勉強や運動に取り組んでいきましょう。
非常時訓練(火災)
非常時訓練がありました。
今回は、西臼杵広域消防本部の方にもご協力いただき、煙体験を行いました。
火災時の煙がある場所からの避難の仕方について説明を受けた後、視聴覚室の煙の中から避難する体験をしました。
児童は、よく話を聞き、真剣な態度で訓練をすることができました。
今回は、西臼杵広域消防本部の方にもご協力いただき、煙体験を行いました。
火災時の煙がある場所からの避難の仕方について説明を受けた後、視聴覚室の煙の中から避難する体験をしました。
児童は、よく話を聞き、真剣な態度で訓練をすることができました。
訪問者カウンタ
1
3
0
0
0
1
9
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。