お知らせ

 

 

日誌

令和6年度 学校の様子

習字「大切にしたい言葉」

6年生が今年度最後の習字で個人の「大切にしたい言葉」を書きました。

学習支援ボランティアの東さんにお越しいただき、子ども達のサポートをしていただきました。書き方も、楷書や行書、草書などで自由に書いていました。どの子もいきいきと書くことを楽しんでおり、味のある作品がたくさん見られました。書くことも自己表現の一つ。いきいきと書いて、自分の内面を出している姿にも子どもたちの成長を感じました。

学習支援ボランティアの東さん、どうもありがとうございました。

 

0

二分の一成人式

4年生が参観日で二分の一成人式を行いました。

総合的な学習の時間等を使って、10年間を振り返ったり、将来について考えたりしたことをまとめて、二分の一成人式という形で発表をしました。子どもたちは、この日の発表に向けていろいろな企画、準備などを行い当日を迎えました。随分と緊張もあったようでしたが、人前での発表は良い機会になったと思います。また、子どもたち自身で企画、運営、準備を行う姿に大きな成長を感じました。

4年生の成長ぶりに大拍手です。

0

くらしを守る~火事がおきたら~

3年生が社会科の学習で美郷町役場に消防についての話を聞きに行きました。

危機管理担当の中田さんに話を聞き、消防車の設備を見せてもらい、JEMSの方にもご協力いただいて救急車にも乗せてもらいました。救急車の中で、心拍数や酸素濃度を測る機械を付けてもらい、とても喜んでいました。実際に見たり聞いたり、触ったりして理解も深まったと思います。

ご協力いただいた関係者の方々ありがとうございました。

0

劇団四季を見に行きました

5年生が延岡市で劇団四季を鑑賞しました。

県北の小学5年生を対象とした劇団四季のミュージカル鑑賞です。題目は「ふたりのロッテ」で、離れ離れに暮らしていた双子が林間学校で偶然再会し、もう一度一緒に暮らすために奮闘する様子を描いた物語です。なんと、前から2列目の特等席!で見ることができ、演者の表情や踊りのキレ、歌の美しさなどに感動しっぱなしでした。

ミュージカル後は文化センターでお弁当を食べ、帰りに西階公園へ。元気に走り回り、とても楽しそうでした。素敵な思い出の1ページができた1日となりました。以下、子どもたちの感想の抜粋です。

・思っていた以上に迫力があってすごかったです。

・最後に家族がもとにもどったところが心に残りました。

・特に、全員で集まってダンスをしたり歌ったりする最後のところが心に残りました。

0

人生について大人と対話する「ひなた場」

6・7・8年生が「ひなた場」を実施しました。

「ひなた場」は人と人をつなぐ対話型キャリア教育プログラムで、子どもと講師(保護者や教師以外の地域の大人)が互いに人生を語り合い、子どもは自分の理想に近いお手本となる生き方をする大人を見つけたり、気軽に相談できる関係をつくるきっかけとしたりすることが目的です。今年度は15名の講師(美郷町内で働く大人)の方々をお招きしました。以下、子どもたちの感想(抜粋)です。

・僕は人と話すのがすごく好きなので、地元にいる大人と話せる時間がすごく楽しかったです。

・失敗は悪いことではない、という言葉をよく聞きました。失敗も次につなげられるような大人になりたいです。

・人生はたくさん壁にぶつかるけど、そこでくじけずにやり遂げられたら良い未来がくるということを学びました。

子どもたちにとって人生について考える貴重な場となりました。講師の方々には、事前打ち合わせ会の参加および「人生グラフ・紙芝居」の作成、当日の子どもたちへの話と大変お世話になり、ありがとうございました。

 

0
ブログ

西郷幼稚園の様子

3園交流持久走大会がありました!

12月8日(金)美郷南学園運動場にて、3園合同での持久走大会が行われました。

元気運動の取り組みとして毎朝持久走をしていたので、この大会は園児の中でも大きな目標となっていました。

当日は天気にも恵まれ、たくさんの応援を力にして、参加した全員が元気に力強く走り切ることができました。一生懸命走る姿に、「頑張れ!」と声をかけながら涙が出そうになるのを必死で堪えました。毎日よく頑張って練習してきたね、緊張してたのに走れて良かったね・・・と、一人ひとりを褒めてあげたい気持ちでいっぱいです。なんと、全員が今までの自己記録を大きく更新していました。本番の力ってすごいですね!この経験がこれからの生活の中できっと活かされていくことと思います。

当日残念ながら参加出来なかった園児もいましたが、今までの頑張りに大きな拍手です!!

持久走大会は終わりましたが、毎朝の持久走はまだ継続中です。

                           

0