ブログ

学校の様子

日南市中学生憲章制定報告会

 3月14日(火)の生徒会集会では、「日南市中学生憲章」の制定報告会が行われました。この「日南市中学生憲章」とは、日南市内の中学校10校の行動目標で、自己指導能力を身に付けるための項目が並べられています。本文は「誠」「尊」「夢」「挑」「律」という文字から始まる5つの文で構成されており、それぞれの文字は文章の意味を一言で表すものになっています。報告会では、動画で中学生が高速について考えたワールドカフェの様子を視聴した後、生徒会執行部が憲章の内容について説明していきました。この憲章に示された、中学生の目指すべき姿に近づけるよう、努めていきましょう。憲章は4月から各学校で施行されます。

0

3年生とのお別れ会

 3月9日(木)の生徒会集会で、3年生とのお別れ会が行われました。最初に1、2年生の各クラスから、3年生に向けたメッセージ動画が流されました。どれも心のこもった素晴らしい動画でした。次に生徒会執行部が作成した3年生の1年間の様子をまとめた動画が流れると、目を潤ませる生徒も少しずつ出てきました。最後は生徒会長の贈る言葉で締め、お別れ会は終了かと思いきや、1、2年生と3年生のメッセージ送受が始まり、3年両学担も巻き込み、最後はとても明るい雰囲気で締めくくりました。卒業まであとわずか。残りの時間で、少しでもお互いの思い出が増やせるといいですね。

0

第1学年総合的な学習の時間「南郷の職業を知る活動~13歳のハローワーク~

 3月3日(金)、第1学年の総合的な学習の時間では、「南郷の職業を知る活動~13歳のハローワーク~」が行われ、4つの事業所から講師の方々を招き、講話をしていただきました。
※ 事業所…竹井建設、みなと保育園、日南消防署、セブンイレブン
 1年生はメモを取りながら、各事業所の話に一生懸命耳を傾けていました。講話の中では積極的に質問をする姿も見られ、講師の方は「あっという間ですね」と、まだまだ話し足りなかった様子でした。地域の方々の思いに応えるためにも、今回学び取ったことを、ぜひ今後の進路学習に役立てていってほしいと思います。

0

「南郷中スマホのおきて7ヵ条」完成披露集会

 2月21日(火)の生徒会集会では、「南郷中スマホのおきて7ヵ条」のリーフレット完成披露集会が行われました。この「スマホのおきて7ヵ条」とは、5月19日(金)の情報モラル集会において「スマホと賢く付き合う!南郷中スマホのおきてを作成しよう!」をテーマに、全校生徒で意見を出し合い、それを生徒会執行部がまとめたものです。

「スマホのおきて7ヵ条」
 その1 30cm以上目を離し明るい場所で使う
 その2 SNSで知り合った人とは会わない
 その3 勉強中は使用しない
 その4 寝る時は使用しない
 その5 使用時間を決める
 その6 休憩時間を設ける
 その7 勉強に有効活用する

 集会では、生徒会執行部が、この「スマホのおきて7ヵ条」を、寸劇を交えながら、とてもわかりやすく説明してくれました。説明後、スマホの扱い方で、今後気を付けていきたいことなど、生徒たちから発表され、賢いスマホとの付き合い方へと前進できたように感じました。

※ 「スマホのおきて7ヵ条」のリーフレットを作成しました。本ホームページのメニュー「生徒会」からご覧になれます。

0

令和4年度第4回参観日

 2月10日(金)は、今年度最後の参観日でした。1学年は、参観授業(1組:理科、2組:国語、3組:数学)の後、学年懇談会で修学旅行説明会を行いました。
 2学年は「立志のつどい」を行い、第1部では2年生が立志の決意表明を行いました。第2部では、宮崎梅田学園(株)社会人硬式野球部の中武亮氏が「諦めないことの大切さ~感謝を言葉に~」について、ご自身の体験からご講演くださいました。2年生には、特に感謝することの大切さが伝わったようで、お礼の拍手が盛大だったようです。
 3学年は、参観授業(1組:社会、2組:英語)の後、学年懇談を行いました。4組の生徒は国語の授業を受けました。
授業や立志のつどいの様子は画像でご確認ください。

・参観授業の様子(1、3年)

・立志のつどい

0

3学期始業式

謹んで新春のお慶びを申し上げます   令和5年


 令和5年を迎える学期が始まりました。始業式は、新型コロナウィルス感染症・インフルエンザ等の対策のため、放送での実施となりました。各学年・生徒会代表の生徒が発表した新学期の抱負(一部)は次の通りです。
<1年生>
・当たり前のことを当たり前にする。
・苦手教科の成績向上
・協力・協働の精神で、4月からは新1年生の手本となり、3年生のサポートをする。
<2年生>
・当たり前のことを当たり前にする。
・立志の集いを成功させ、3年生になる準備を整える。
<3年生>
・志望校に対し、現在は実力不足であっても、戦う前に逃げない。
・笑顔で卒業するため、1人1人に感謝の気持ちをもって過ごしていきたい。
<生徒会代表>
・学習の質を高める。
・時間に余裕をもって行動する。
・当たり前のことを当たり前にする。

 校長先生からは、「2学期に見られた集団としての成長を生かすには、生徒1人1人のレベルアップが必要であること」、「目標を立てることが大事だが、その目標が形だけで終わってしまうのではなく、スモールステップをきっかけに自信を付けていくことが大切であること」など、サッカー日本代表の堂安選手の話を例にあげて話がありました。

 3学期は次の学年の準備の学期です。次年度を意識し、目標を立て、スモールステップで成長していけるように努力しましょう。

0

表彰・2学期終業式

 体育大会、文化発表会と、2大行事に沸いた2学期が終了し、12月23日(金)に終業の日を迎えました。終業式の前にまず表彰が行われました。
・軟式野球部…日本プロ野球OBクラブ杯九州ブロック中学生野球大会宮崎大会優勝
・女子バレーボール部…菅公カップ霧島盆地中学生バレーボール大会準優勝、
・租税作文において3年生3名入賞
(宮崎県日南税務署長賞、宮崎県租税教育推進中央協議会会長賞(銀)、日南串間地区租税教育推進協議会会長賞(銀))

 終業式ではまず、各学年・生徒会代表の生徒たちが、2学期を振り返って反省を発表してくれました。「地域のゴミ拾いや日々の宅習では、全員が意識すれば変わることを実感した。」、「体育大会や文化発表会では、1つの目標に向かってみんなで力を合わせながらまとめることができ、納得感が味わえた。」、「文化発表会では、合唱に対する意識が高まり、その成果を披露することができた。」、「気づきや学びの多い2学期で、協力・協働の大切さを学ぶことができた。」など、4名とも、とても堂々とした態度で発表してくれました。
 校長先生の話は、「時間を大切にするということは、限りある命を大切にすることであり、そのことは自分の人生を真面目に考えていることにつながる」ということや「時間は、いつでも・だれにでも平等に与えられるが、だからといって結果は平等とは限らない。すべては自分次第であるということを忘れないこと」など、【命と時間】の大切さについてでした。
 2学期最後の校歌は、令和4年の学校生活を締めくくるのに相応しい、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。

0

校内長距離記録会

 12月8日(木)の2~4校時、各学年ごとに長距離記録会を行いました。記録会前に、「あと20分だぁ~」などと緊張の声をもらしている生徒が多数いました。本番になると、たくさんの保護者の方も観戦に訪れる中、生徒たちはとても力強い走りをしていました。寒い中、力を振り絞ってよく頑張りました。

0

2学期参観日

 12月2日(金)に本年度第3回の参観日を開催しました。今回は「人権と平和を考える週間」(12/4~12/10)に合わせて、全学級で学級担任による道徳の授業をおこないました。会議室や各学年の廊下等には、文化発表会でお見せできなかった展示作品の掲示をおこないました。たくさんの保護者の方々が足を運んでくださいました。今年度初めての懇談会ももつことができ、大変嬉しく思います。1年4組、3年4組1年1組1年2組1年3組2年1組2年2組3年1組3年2組

0

修学旅行2日目

 1日目は体調不良者が出ることなく、順調に修学旅行は進んだようです。

11月14日(月)

・グラバー園  ・太宰府天満宮  ・マリンワールド海の中道

 

 今日の反省や明日の打ち合わせを行っているところでしょうか。明日はいよいよ最終日。グリーンランドで楽しい時間を過ごしましょう。

0

修学旅行1日目

 11月13日(日)から2泊3日の修学旅行が始まりました。旅行先から送られてきた生徒たちの活動写真を、できるだけ早く載せていきたいと思います。

11月13日(日)

・がまだすドーム

・長崎平和学習【平和公園・原爆落下中心地・原爆資料館】

・宿泊先:ホテルセントポール長崎

バスで移動中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

表彰集会

 11月8日(火)の集会の時間では、まず県中学校秋季体育大会水泳競技において、個人2種目で入賞を果たした生徒の表彰がおこなわれました。200Mと400Mの自由形で2位という、素晴らしい成績を納めました。翌日の日南市音楽大会に参加する3年2組に「激励の言葉」が送られ、課題曲と自由曲の披露がありました。とても深みのある歌声で、合唱コンクール時よりもさらにグレードアップしていました。音楽大会が3年2組の皆さんにとって、素晴らしい思い出になることを祈っています。

 

0

令和4年度第47回文化発表会

 今年度の文化発表会も、昨年度に引き続き、南郷ハートフルセンターでおこなわれました。スローガン「All make a rainbow 響け! アオハルの音色」のもとにスタートし、まずは合唱コンクールで各学級が素晴らしい歌声を聴かせてくれました。リハーサルのときに気づいた課題を、それぞれの学級がクリアし、さらに学級の一体感も増して、絆を深めた感動の歌声を響かせてくれました。吹奏楽部は、人気曲のメドレーやフルコーラスの演奏をし、会場全体を盛り上げていました。午後は英語暗唱・弁論から始まりました。とても素晴らしい発音で、皆を引き付けるものでした。第1学年は総合的な学習の時間の学習成果をスライドショーや寸劇などで発表しました。第2学年は職場体験学習での体験内容をスライドショーで発表したり、実演したりしてくれました。第3学年は平和をテーマにした発表でしたが、様々なメッセージを短い時間に凝縮して披露してくれました。終盤の「平和の鐘」大合唱は、手話を交えて圧巻でした。全発表が終了し、閉会式では合唱コンクールの表彰がおこなわれました。1位に輝いたには3年2組。11月9日(水)の日南市音楽大会では、他の学校の皆さんへ歌声を聴かせてくれました。

0

第46回宮崎県中学校秋季体育大会選手推戴式

 10月25日(火)の集会の時間に、県大会の推戴式がおこなわれました。今回県大会に出場する女子バレーボール部、男女ソフトテニス個人ペア、弓道部女子団体と個人、そしてバドミントンクラブペアの各代表選手から抱負が述べられ、女子バレーボール部主将が選手代表宣誓をおこないました。教頭先生の話は自分たちがこれまで誰のために練習を頑張ってきたのかを思い出させることから始まり、その方々をもっと喜ばせよう、そういう思いで大会までの残りの時間を有意義に過ごしてほしいとの内容でした。
 最後はいつものように校歌で締めて終わりかと思いきや、今回は体育大会の団長2人によるサプライズエールがありました。3年生が後輩に託す気持ちを受け取って、大会で活躍してくれることと思います。

0

合唱コンクールリハーサル

 11月2日(水)に開催予定の文化発表会に向け、合唱コンクールリハーサルがおこなわれました。コンクールの流れを確認するだけでなく、他の学級の合唱を聴くことで、今後の練習意欲向上にも繋げることが目的です。校長先生の話の中に、「観客の方々に聴かせるという思いをもつ」、「口をもっと大きく動かし、発音を良くする」、「伴奏・指揮・歌が一体になる」などのアドバイスがありました。本番で十分な力が発揮できるよう、残りの練習期間で何をすべきかを明確にし、実践していきましょう。

0

第76回体育大会

 晴天に恵まれ、予定通り、第76回体育大会をおこなうことができました。台風の影響などで、練習が十分に行えない中、合同練習では3年生がリードして、濃密な練習に取り組んでいきました。そんな3年生の姿に1、2年生も影響を受け、次第に競技や応援に熱が入っていきました。大会は終始盛り上がり、歓喜の声や悔し涙、さまざまなドラマが見られました。素晴らしい南郷中のパワーを今後の活動に生かしていきましょう。

・開会式

 

 

 

 

 

 

 

 

・エール交換

 

 

 

 

 

 

・1年団技

 

 

 

 

 

 

・3年100M走

 

 

 

 

 

 

・2年学級対抗リレー

 

 

 

 

 

 

・応援

 

 

 

 

 

 

・3年学級対抗リレー

 

 

 

 

 

 

・2年団技

 

 

 

 

 

 

・1年100M走

 

 

 

 

 

 

・2年100M走

 

 

 

 

 

 

・1年学級対抗リレー

 

 

 

 

 

 

・3年団技

 

 

 

 

 

 

・応援演舞

 

 

 

 

 

 

・団対抗選抜リレー

 

 

 

 

 

 

・全校演技

0

表彰集会

 本日、集会の時間に表彰集会がおこなわれました。表彰されたのは、南那珂地区中学校秋季体育大会で上位入賞を果たした女子バレーボール部、弓道部、そしてバドミントンクラブです。今回、表彰状はありませんでしたが、県大会出場の権利を得ている男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の個人で出場する生徒たちとともに、南那珂地区の代表として県大会で活躍することを期待しています。

0

体育大会予行

 本日、体育大会の予行練習がおこなわれました。台風の影響で計画通りに練習が進んでいなかったため、プログラムの変更ややり直しなどがありましたが、無事、閉会式まで終えることができました。今回の予行練習での反省を生かし、日曜日の体育大会で大成功を収めましょう。

0

第17回南那珂地区中学校秋季体育大会

 台風14号の影響で、9月17日(土)、18日(日)に予定されていた第17回南那珂地区中学校秋季体育大会が平日開催となりました。生徒の方は大会前に十分な練習をおこなえず、不安な気持ちで大会に臨んだ生徒も多かったのではないかと思いますが、いざ競技が始まると、延期による鬱憤を晴らすかのように頑張っていたようです。日程変更、平日開催にも関わらず、ご理解、ご協力いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

・弓道部

0