生徒会活動

生徒会活動

生徒会役員改選・生徒総会で決まったこと

 9月23日(水)に生徒会役員改選のための選挙が行われます。

 4日(金)に立候補者の選挙ポスターが掲示されました。8日から選挙運動が始まります。
 

 この選挙によって、2年生より3名、1年生より2名を選出することになります。

 また、同時に全校専門委員長と副委員長も替わることになり、いよいよ2年生が学校の中心となっていきます。

 三松中学校の伝統を引き継ぎつつ、みなさんが掲げた公約が実践できる行動力を期待しています。

 

今年度の生徒総会は放送によるもので、生徒会執行部から「いじめについてのアンケート」の報告をもとに、各学級の現状と対策について話し合い、各学級のいじめ追放宣言を決定しました。

各クラスそして校舎内のポイントに掲示しています。

自分たちで話し合って決めたことです。常に意識して行動しましょう。

 

生徒総会

 6日(月)、生徒総会が開かれました。

今年度は、新型コロナウイルス対策として、全校一斉で行うのではなく、学級毎で行いました。

 前回の生徒総会に関する学活の時間に、いじめについて各学級の現状と課題について話し合いを行いました。それを踏まえ、本校のいじめ追放宣言についての取り組みを話し合い、各学級の「いじめ追放宣言」を決議することでした。

 委員長、副委員長を中心に話し合いを進め、各クラスそれぞれの問題に対する対策が出ていました。

 もう少し時間をかけて、各クラスのいじめ追放宣言を完成させていくようです。

 

 

 

新生徒会役員始動

11月5日(火)に、新たな生徒会役員となって初めての生徒集会が行われました。

全校専門委員会では、今回までは3年生にサポートしてもらいましたが、次回からはありません。全校集会では、発表することを確認するために、ぎりぎりまでファイルを持っていました。

これまでの先輩たちの動きは目にしてきてはいても、いざ自分たちが運営してみると、その難しさを実感しているようです。

不安なこともたくさんあるとは思いますが、先輩たちもそれを乗り越えてきました。

 伝統を受け継ぎつつ、自分たちのカラーを出して三松中の中心となって欲しいと思いました。

<全校専門委員会の様子>
 
 
          学習委員会                    生活委員会
  
          文化委員会                    保体委員会
  
          給食委員会                    執行委員会

<生徒集会の様子>
  

生徒会役員任命式

 11日(金)に生徒会役員の退任式が行われたのと同時に任命式が行われました。

 生徒会役員のみなさん。今までお疲れ様でした。これからも生徒会の一員として三松中学校を支え、新役員をサポートしてください。

 生徒会会長    滝口俊人さん         全校学習委員長  今村陽美さん

   副会長    諌山瑠香さん            副委員長  佐藤すずさん

   副会長    前野伶衣奈さん        全校生活委員長  辻 玖努さん

   書記     田中沙英さん            副委員長  岩下鈴那さん

   会計     坂下一馬さん         全校文化委員長  中窪真優さん 

                            副委員長  城戸莉愛奈さん

                         全校保体委員長  今奈良弥生さん

                            副委員長  加藤紗織さん

                         全校給食委員賞  田中悠斗さん

                            副委員長  島﨑嘩音さん

 
   

 新生徒会役員のみなさん。生徒会の中心となりました。三松中学校のリーダーとして、様々な行事を成功させていってください。

 生徒会会長    坂下一馬さん         全校学習委員長  佐藤すずさん

   副会長    加藤紗織さん            副委員長  石村奏音さん

   副会長    田中沙英さん         全校生活委員長  上山結愛さん

   書記     津奈木美咲さん           副委員長  山下晟那さん

   会計     大浦翔矢さん         全校文化委員長  城戸莉愛奈さん   

                            副委員長  池田満里愛さん

                         全校保体委員長  田中大斗さん

                            副委員長  前野有希奈さん

                         全校給食委員賞  島﨑嘩音さん

                            副委員長  木屋尾蓮葵さん

  
 

宮崎県いじめ問題子供サミット

 21日(水)に宮崎県庁において、県内7校のいじめの未然防止に関する取組推進校が集まって各校の年間を通した取組について発表してきました。

 田野中学校のピースメイト集会(いじめについて考える集会)、新田中学校のいじめ防止委員会「風の会」の活動、唐瀬原中学校の命のアサガオについての取組、西中学校の生徒会独自の情報端末機器利用のルール、門川中学校の生徒会オールスマイルプロジェクト活動、南中学校の褒め褒めタイムの時間、とたくさんの取組をしていることを知りました。もちろん、各中学校の活動はこれだけではありません。

 自分たちのこれまでの活動を振り返り、今後の活動の参考にしていきたいと思いました。

 
  
                          (パネルディスカッションの様子)
 

 (参加者全員と記念撮影)

あいさつ運動の取組

 執行委員会の第1期の目標は「立ち止まって、進んであいさつをしよう」です。

 校門と裏門の二手に分かれて行っているのですが、今日はあいにくの雨のため、生徒玄関であいさつを行いました。

 あいさつ運動 あいさつ運動
 
 あいさつは、社会に出ても大切なコミュニケーションスキルの一つです。

 この活動に関わらず、毎日しっかりとあいさつをしていきましょう。

 

生徒総会

 5月31日(金)の5・6校時、令和元年度の生徒総会が行われました。この日のために生徒会役員は、昼休み・放課後返上で準備を進めてきました。
 今年の議題は「時と場に応じた言動ができるなど、互いに自律心を高め合う生徒になるためには」でした。これまで各学級でどうしたらよいか話し合いをしてきました。当日は、各学級からいろいろな意見が出て、これからの実践事項が決定しました。自分たちで決めたことはしっかりと守り、みんなでより良い学校づくりをしていきましょう。
 最後に、企画・運営を担当した生徒会役員のメンバーのみなさん、ありがとうございました。
 
   生徒総会の様子 議長団 

 学級代表発表 いじめ追放宣言 

生徒集会

 4日、生徒集会が開かれました。今回は、第0期の反省、第1期の目標です。

 (各委員会の目標)

 〇学習委員会「2分前入室・1分前黙習・立腰を徹底しよう」

 〇生活委員会「身の周りをきれいにしよう」

 〇文化委員会「学級旗を作成しよう」

 〇保体委員会「生活のリズムを整え、体のメンテナンスを行おう」

 〇給食委員会「無言配膳を徹底しよう」

 〇生徒会執行部「立ち止まって、進んであいさつをしよう」

  各委員会で決めたことに取り組み、できた、できなかったではなく、その先をどうするかが大事です。

 現状に甘んじることなく、常に意識して行動していきましょう。

 
 学習委員会 生活委員会

 文化委員会 保体委員会

 給食委員会 執行委員会

生徒集会

 昨日の午後は生徒集会が開かれました。今日の集会は第4期の反省と第5期の目標です。各委員会の第5期の目標として次のような発表がありました。
 (各委員会の目標)
   ◯学習委員会 「自分の苦手分野を確認し、復習しよう」
   ◯生活委員会 「雰囲気のある授業環境を作ろう」
   ◯文化委員会 「掲示物を整理しよう」
   ◯保体委員会 「季節の変わり目に対応し、健康を保とう」
   ◯給食委員会 「無言配膳を徹底しよう」
   ◯生徒会執行部「思い出に残る卒業式にしよう」
 特に学習委員会からは3年生の高校入試のためにより良い学習態度を、そして保体委員会からはインフルエンザの予防について呼びかけがありました。大事な時期だからこその呼びかけです。生徒会を中心に1,2年生全員で3年生を応援ですね。

  
  
  
  
  

2019年の目標

 生徒会の執行部では「2019年の目標を立てよう」と題して、各クラスで目標を立ててもらい、その目標を動画で作成し、朝の登校時間に生徒玄関で動画を流しています。
  また、各専門委員会でも目標を掲げています。
  ◯学習委員会  学年+1時間を目標に勉強しよう。
  ◯保体委員会  インフルエンザ予防をしよう。
  ◯文化委員会  学級設営を見直そう。
  ◯生活委員会  雰囲気のある授業環境をつくろう。
  ◯給食委員会  給食センターの方々に感謝の気持ちを伝えよう。
 生徒全員が目標達成に向かってぜひ学校を盛り上げてほしいものです。