高原中トピックス
夢・挑戦・感動!!
校内研修1人1研究授業
11月16日(木)に1年2組で理科のT先生の研究授業が行われました。実験をとおして物質が何であるかをつきとめる授業でした。
鹿児山地区街路樹植栽
11月13日(月)は1年生の総合的な学習の時間に、鹿児山地区の道路脇に街路樹を植樹する活動を行いました。当日は1年の生徒、職員、地区長を含めた地区の方、総勢約90名で協働で作業しました。この活動を通して、地域の宝を再確認し、地域の一員として関わることの大切さを理解することができました。そばのふるまいもあり、参加したみんなでおいしくいただきました。
中中連携 第2回交流学習
11月8日(水)に後川内中との中中連携の第2回交流会が高原中学校で行われました。1年生はは認知症サポーター養成講座、2年生は、マナー講座、3年生は、面接練習などを行いました。1年生は後川内中のU先生の授業も受けました。
家庭教育学級「簡単!楽しい!筆文字講座」
11月9日(木)の16:30から高原町在住の野添美智代さんを講師に招いて、「簡単!楽しい!筆文字教室」を実施しました。先生方を含めて13名の方に参加してもらいました。短い時間ではありましたが、普段なかなか伝えられない感謝の想いをそれぞれが筆文字で書き、皆さんすばらしい作品を作っていました。
書道パフォーマンスの作品展示
今日は、町教委のYさんとTさんの協力を得て、生徒玄関に先日の日本発祥地まつりで小林高校の書道パフォーマンスの作品を展示しました。高原中にお越しの際は是非生徒玄関に展示している作品をご覧ください。ダイナミックなすばらしい作品です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
5
3
1
4
7
2
高原町立高原中学校
〒889-4412
宮崎県西諸県郡高原町
宮崎県西諸県郡高原町
大字西麓709番地144
電話番号
0984-42-1057
FAX
0984-42-1251
本Webページの著作権は、高原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0984-42-1057
FAX
0984-42-1251
本Webページの著作権は、高原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
給食献立表