学校の様子
PTA総会を実施
オンライン総会を実施しました! 4月26日(金)
4月26日に参観日を実施し、併せてPTA総会や部活動総会などを行いました。本校では、コロナ禍が明けた後も、保護者の方々の移動等に係る利便性を考慮し、オンラインによる総会を行っています。
PTA役員の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。
新しい授業スタイルに挑戦
新しい授業スタイルに挑戦! 4月
本校では、昨年度末から一部の教科においてですが、生徒が自分のスタイルに合わせて主体的に学びを進めてく取組を始めています。
1年の社会科では、いわゆる「自由進度学習」と呼ばれるスタイルと教師が主導して基礎基本を定着させるスタイルとをブレンドした取組を進めています。生徒の皆さんもぜひこうしたスタイルに慣れ、自立と挑戦をしてほしいと思います。
歓迎行事を実施!
歓迎行事を実施! 4月15日(月)
4月15日、新入生を迎えての歓迎行事を行いました。
生徒会による学校紹介のほか、部活動紹介なども行われました。一年生の皆さんが早く中学生活に慣れ、活躍することを願っています。
第78回入学式を開催しました!
第78回入学式を開催しました! 4月11日(木)
4月11日(木)本校体育館において、伝統ある妻中学校の第78回入学式を挙行いたしました。
今年の新入生は159名でしたが、今回の入学生は、特別な節目の世代でもあります。入学はこの妻中学校入学でありますが、卒業時は新しく再編・統合される「西都中学校」の第一回卒業生となります。
妻中の伝統を受け継ぎつつ、新たな西都中の校風づくりを担う世代でもあります。これから三年間、この妻中で、そして新たな西都中で、自分の中にある可能性を次々と開花させてほしいと思います。
また、生徒会長・副会長による歓迎の言葉では、第77期生徒会スローガンの「昇華 NextStage・更なる高みへ」にちなんだ英語の歓迎スピーチ(即時通訳あり)も行われました。この妻中が、新入生の皆さんの力で更なる高みへ成長していくことを期待しています!
令和6年度第78回入学式のご案内
令和6年度第78回入学式のご案内
令和6年度の入学式は、4月11日(木)妻中学校の体育館で行います。
新入生の登校は9:00まで、受付は8:45~9:15です。
詳しくは、次のファイルをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2534番地
TEL|0983-43-3219
FAX|0983-43-3220
本Webページの著作権は、妻中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。