日誌

学校の様子(H31年度~R2年度4月)

4/8 臨休中の学校では?

 4月28日(火)    ~ 臨時休業中の学校では・・・? ~

 今月の22日(水)に入った臨時休業も今日(28日)で、7日目を迎えます。生徒の皆さん、家庭で元気にしていますか。時折、学校のグラウンドに体を動かしに来る生徒も見かけます。2~3人で、自分の所属部の運動をしに来る人もいるようです。きちんと決まりを守り、2時間程度で帰って行くところなど、すばらしい財光寺中学生のマナーだと思います。休校のために自宅でストレスの溜まる生活が続き、大変だと思いますが、『命を守る』という大前提を忘れずに、不要不急の外出をしないように、もうしばらく我慢と忍耐をお願いいたします。学校の先生方も皆さんが再登校するのを楽しみに、学級通信を書いたり、授業の準備(授業の進め方や解説用の資料や教材作成、ワークシート、練習問題等)を熱心にしたりしています。また、今までできなかった校内の倉庫や教室の整理、庭の清掃などに取り組んでいます。皆さんも、自宅での時間を有効に使ってみては如何でしょうか?

  【 下の写真は、清掃の様子と空き教室の片付けの様子です。和気藹々と楽しそうに取り組んでいますよ! 】


3年生の皆さんへ

  臨時休業中どのように過ごしていますか?家で過ごす時間が長く大変だと思いますが、自分や他人の命を守るため、不要・不急の外出はせず。自宅で過ごすことを心がけましょう。
  
  さて、第1回実力テストは、5月21日(木)、22日(金)に再度延期になりました。このテストの結果が7月の三者面談の際の資料となります。4月に配付したテスト範囲表に細かく出題内容が書いてありますので、この休業中の時間を大切に勉強に取り組み、夢実現を目指しましょう。
  
  5月1日(金)が登校日です。(マスク着用) 通常登校、10:00下校の予定です。
  もってくるもの
   ○ 朝読書の本  ○ 女子 ハ-フパンツ(清掃あり)  ○ 宅習  ○ 課題(理科・英語)

  皆さんの元気な姿が見れることを楽しみにしています。 


         
                                                                                                                      【3年職員より】

2年生へ

どんな日々を過ごしていますか?

課題は順調に進んでますか?

思うような日常を過ごせず、友達と一緒に遊ぶことも我慢してくれていることと思います。

宮崎県でも休業要請がでて、全員でコロナ対策に励もうとしています。

みなさんも、STAY HOMEで自分がやれることを見つけてください。

そして、自分の健康と自分の周りの人の健康を守りましょう。

51日に会えることを楽しみにしています.

1年生のみなさんへ

 おはようございます。体調に変わりは無いでしょうか?きっと、仲良しの友達にも会えず、外で遊びまわることもできず、悶々とした日々を過ごしているのではないかと想像します。日向市では、今のところ(4/26現在)新型コロナウイルスは確認されていませんが、いつ状況が変わるか分かりません。「今の行動が未来の自分や大切な人を守る」です。どうか逆境に負けず、自宅で自分磨きを続けてください。再会を楽しみにしています。

 こんにちは。臨時休業中どのように過ごしていますか。連日、新型コロナウィルスの影響で、不自由な生活が続いています。ただ、この休業をどのように過ごすかで、休業明けのスタートが変わります。今、自分にできることを考えるとともに、自分の命を守ることが、他人の命を守ることにつながります。当たり前の日々を向かえるために、今は我慢です。休業後、またみんなと会えるのを楽しみにしています。


 毎日元気に過ごしていますか?TVのニュースでもコロナウイルスのことばかり、良いニュースではありませんが今はじっとガマンですね。外でおひさまを浴びて、ごはんをたべて、本を読み、自分への栄養を補給してください。次の登校日には元気な姿で会いましょう!がんばれ財中1年生!コロナに負けないぞ財中1年生!!

 おはようございます。皆さん元気にしていますか?今頃皆さんは何しているかな?と想いながら、学校が始まって皆さんが理科の授業に興味を持って取り組めるように授業準備をしている毎日です。また会えるのを楽しみにしているので、今はどうか気持ちを強く保って、今の環境でできることにチャレンジしてほしいなと思います。

 みなさんの元気なあいさつや笑い声を聞くことができず、昼休みのおしゃべりもできない教室はとっても味気なく、寂しい毎日です。きっとみんな同じような気持ちではないでしょうか。でも、この期間は、「命を守る」ためには大切な期間です。一刻も早く通常の毎日が訪れるように、今、全員で力を合わせて、我慢と自粛の日々を乗り越えましょう。臨時休業が終わったときに、少しでもパワーアップした授業ができるように、私もがんばって準備します!また、全員、元気に、学校で会いましょう!

154名の1年生の皆さんへ

 臨時休業中ですが、元気に過ごしていますか? しっかり食べて、寝て、勉強して、運動していますか? 課題は進んでいますか? 家の手伝いをしていますか? 家族で楽しい時間を過ごしていますか? けんかしていませんか?さて、私、国語担当の津島佳予子は、元気に過ごしています。が、運動が足りず、太っちょ力がバージョンアップしています…。だから昨日(4/26)は30分程度ウォーキングしました。しかし、夕飯を食べ過ぎました…、おいしかったから仕方ない…。だから太ったまま。「早寝・早起き・3食完食・勉強時間・運動・お手伝い」の6原則を毎日しっかりと続けていきましょう! 5月1日(金)の登校日で皆さんに会えるのを楽しみにしています。            

 

 

 

 

 

 

 

4月15日(水)避難訓練から

  4月17日(金)   ~ 地震・津波想定避難訓練から ~
 15日(水)に地震・津波を想定した、避難訓練を行いました。近年専門の学者が近い将来30年以内に東南海・南海・東海を震源とした大きな地震が発生すると予想しています。日向灘もまたしかりで、100~200年おきに大きな地震が発生しています。宮崎県の想定では、南海トラフ巨大地震が発生した場合、日向市に押し寄せる津波の高さは約15Mで、到達予想時間は約15分。(※震源地や規模によって違います。)ハザードマップを見ると、塩見川と赤岩川に挟まれた財光寺中も、グラウンドまでは確実に浸水地域になります。そのために学校では、校舎裏(西側)の高台へと避難することになっています。(1次避難場所と2次避難場所あり。)いつ発生しても子ども達が自分の命は自分で守る方法「自助」、そして命と安全を確保した後に行う「公助」や「共助」のについても、日頃から教えていきたいと考えています。
 今回の訓練では、全校生徒の避難後点呼完了まで4分30秒でした。全校生徒が真剣に整然と避難を終え、2次避難場所とさらにその上の避難想定場所まで確認して終わりました。
 本番のないことを祈っていますが、相手は大自然ですのでいつでも心構えと準備だけは必要だと考えています。ご家庭でも避難場所や避難ルートの確認をぜひ行って下さい。

 【 2時避難場所から降りてくる3年の生徒達 】            【 グラウンドに集合し整列する生徒達 】