図工(6年生)
6年生は図工の授業で「10年後、20年後、わたしたちはどんなことをしているのかな…」と、未来の自分の姿を想像し、粘土でその姿を形作る活動をしています。針金で体のしんをつくり、それに粘土を用いて肉付けし、人の形を作っていきます。「粘土を触るの、いつぶりだろう…」などの声が授業の始めは聞こえましたが、だんだんと静まり返る教室。集中してとても楽しそうに作業に没頭していた6年生でした。
6年生は図工の授業で「10年後、20年後、わたしたちはどんなことをしているのかな…」と、未来の自分の姿を想像し、粘土でその姿を形作る活動をしています。針金で体のしんをつくり、それに粘土を用いて肉付けし、人の形を作っていきます。「粘土を触るの、いつぶりだろう…」などの声が授業の始めは聞こえましたが、だんだんと静まり返る教室。集中してとても楽しそうに作業に没頭していた6年生でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 1 | 17 | 18 | 19 1 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |