明日の給食献立は、“冬瓜のみそ汁”と“鶏肉とゴーヤの揚げ煮”で、冬瓜とゴーヤは毎年この時期に出しています。
冬瓜は夏が旬の野菜ですが、そのまま冷暗所で保存すると冬まで食べることができることから「冬」という漢字が使われているようです。
むくみ解消や高血圧に効果があるカリウムと肌の健康に役立つビタミンCが含まれているのが特徴です。
冬瓜は皮をむき、カットした状態での提供になるため、実際の冬瓜に馴染みがないかもしれません。
給食室に届けられた冬瓜の大きさを写真でご覧ください。比較対象として牛乳と並べてみました。
みそ汁の具の他に、煮物や和え物としてもおいしく食べることができます。ご家庭でも取り入れてみてください。
アクセスカウンター
5
6
4
5
7
2
2
保護者宛て文書
保護者宛て文書
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
保護者宛て文書
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
中学生 春休みの過ごし方.pdf
31
|
03/17 |
|
令和6年度 北方学園中学校生徒指導体制について(お知らせ).pdf
85
|
2024/04/23 |
|
令和6年度冬休みのくらし方.docx
25
|
2024/12/25 |
|
令和6年度夏休みのすごし方(小学校).docx
45
|
2024/08/01 |
|
冬休みの過ごし方(中学校).pdf
25
|
2024/12/24 |
|
北方学園児童生徒のきまり(令和6年度).docx
73
|
2024/08/01 |
|
北方学園小学校生活のきまり〔令和6年度).docx
51
|
2024/08/01 |
|
夏休みの過ごし方(中学校)生徒配布.pdf
41
|
2024/08/01 |
|
文部科学大臣メッセージ「保護者や学校関係者等のみなさまへ」.pdf
65
|
2023/08/30 |
|
防寒着について(保護者文書).pdf
33
|
2024/11/22 |
|
R6北方学園いじめ防止基本方針(完成版).docx
37
|
2024/08/21 |
|
新着
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6   | 7 1 | 8   | 9   | 10 1 | 11 2 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16   | 17 2 | 18 2 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
学校へのアクセス
北方学園校章
QRコード
連絡先
〒882-0125
宮崎県延岡市北方町川水流卯972番地
宮崎県延岡市北方町川水流卯972番地
電話番号 0982-47-2005
FAX 0982-47-2008
本Webページの著作権は、延岡市立北方学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0982-47-2008
本Webページの著作権は、延岡市立北方学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。