教育実習生の研究授業(中)
5月29日(水)の2時間目、本校で教育実習を行っている亀長先生の理科の研究授業がありました。『発熱反応』について考えるために、「化学カイロの中身を調べ、同じような材料で自分達でカイロを作る」という実験を行いました。
カイロの材料に触れる段階から興味深々の中学2年生。亀長先生のレクチャーをうけながら楽しく実験を行い、テーマに迫ることができました。
5月29日(水)の2時間目、本校で教育実習を行っている亀長先生の理科の研究授業がありました。『発熱反応』について考えるために、「化学カイロの中身を調べ、同じような材料で自分達でカイロを作る」という実験を行いました。
カイロの材料に触れる段階から興味深々の中学2年生。亀長先生のレクチャーをうけながら楽しく実験を行い、テーマに迫ることができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 1 | 17 | 18 | 19 1 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 |