今日の理科の実験(中学校)

 11月7日(火)、今日は中学2年生、3年生の理科の授業で実験を行いました。中学2年生では雲の発生のメカニズムについて調べる実験を行い、3年生ではふりこを用いて、物体のもつ力学的エネルギーの変化について調べる実験を行いました。

ピストンを引いてフラスコ内に雲が発生する様子を見ています。

 

振り子動きを観察しています。

 生徒はいつも実験では興味や関心をもって意欲的に取り組んでいます。これからも生徒が理科の学習を意欲的に学び、理科の事象や現象について実感をもって学んでもらうために、できるだけ授業で実験を取り入れていきたいです。