今日の給食
ごはん 牛乳 かぼちゃのみそ汁
いわしの梅みそ煮 いんげんのごま和え
今日は小学4年生がリクエストした「ごんぎつね」に出てくる“いわし”を使った献立です。
小学4年生は国語の「ごんぎつね」を学習しました。そして今日は“いわし”の栄養についてのお話です。いわしは鮮度が落ちるのが早く、すぐに腐ってしまうため、漢字で「魚へん」に「弱い」と書きますが、「頭の薬」ともいわれるほどたくさんの栄養があります。中でも、DHAという栄養が多く含まれています。DHAは記憶力を高めたり、脳の働きを活性化させたりすることでも有名です。カルシウムも豊富なので、成長期のみなさんにおすすめの食材です。