今日の給食
ごはん 牛乳 十五夜団子汁 千切大根の酢の物 十五夜デザート
今日は「十五夜」についてのお話しです。
十五夜は、1年のうちで最も月が美しいとされ、奈良時代からお月見が行われていました。今年の十五夜は9月17日です。お月見には、満月に見立てた団子や、とれたばかりの里芋、果物やススキなどをお供えします。これらのお供えには、秋の実りに感謝する気持ちが込められています。食べ物の命に感謝しておいしくいただきましょう。
ごはん 牛乳 十五夜団子汁 千切大根の酢の物 十五夜デザート
今日は「十五夜」についてのお話しです。
十五夜は、1年のうちで最も月が美しいとされ、奈良時代からお月見が行われていました。今年の十五夜は9月17日です。お月見には、満月に見立てた団子や、とれたばかりの里芋、果物やススキなどをお供えします。これらのお供えには、秋の実りに感謝する気持ちが込められています。食べ物の命に感謝しておいしくいただきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 1 | 17 | 18 | 19 1 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 |