新着
2学期から3年生以上の書写の時間に、はげまし隊の方々に来ていただくことになりました。 24日(火)は、はげまし隊の方々に入っていただく1回目の授業でした。今回は「木」を書いて、「左はらい」「右はらい」の書き方を学習しました。書道の先生による指導ということで、道具の使い方から書くときの筆遣いまで、詳しく教えていただきました。ありがとうございました。  
減量コッペパン 牛乳 ジャージャー麺 まめまめサラダ  今日は、まめまめサラダに入っている青豆についてのお話です。 それではクイズです。青豆は、ある食べ物の若いときに収穫したものです。青豆を収穫せずに、乾燥するまでおいていたら何になるでしょう?  ①小豆 ②ピーナッツ ③大豆 正解は③の大豆です。大豆は水で戻してから使いますが、そのまま料理に使える水煮や蒸し煮の缶詰やレトルト食品も多くあります。手軽に使えるので、おうちでの食事に取り入れて、栄養価の高い豆を食べる機会を増やしましょう。
20日、21日に、新体制になって初めての公式試合が行われました。先駆けは女子バレー部。6人全員バレーで臨みました。20日、4校でのリーグ戦が行われ、21日の決勝トーナメントに見事、進むことができました。21日は西階中相手に2-1で惜敗しましたが、健闘を讃え、さらなる成長を期待します。                                  
ごはん 牛乳 のっぺい汁 揚げ魚のレモン和え 添え野菜  今日は魚についてのお話です。 魚には、良質のたんぱく質やカルシウムなどの体をつくるのに必要な栄養素が含まれています。また、血液中の脂肪である中性脂肪を減らすなど、体によい働きをする油を含むなどの特長があります。成長期に丈夫な体をつくるためにも、お家でも積極的に魚を食べましょう。
10月10日、11日のむかばき宿泊学習に向けて動き出しています! 活動班を決めたり、寝具の畳み方を練習したり・・・ また、角をそろえたり向きをそろえたりすることが、 当日にしっかりできるように日頃の小さなことから意識できています✿   残り約2週間、学びの多い宿泊学習になるよう準備を進めていきます!  
減量コッペパン 牛乳 和風きのこスパゲティ りんごサラダ  今日は「果物」についてのお話しです。 今日の給食のサラダに入っている果物はりんごです。りんごの栄養は、ビタミン、ミネラル、食物繊維のほかポリフェノールが含まれており、生活習慣病予防に役立つ健康的な食べ物です。りんごを含め、健康な体をつくるためには1日200gの果物を食べることが良いとされています。目安としては、りんごや梨、柿であれば1個、温州みかんであれば2個、バナナは2本ほどです。収穫の秋を迎え、たくさんの旬の果物がお店には並んでいます。果物は旬の時季にしか出回らないものが多く、季節感を味わうことができるのも魅力です。いろいろな果物を食べ比べてみましょう。
 9月19日(木)の5・6校時に生徒会役員選挙がありました。この選挙は北方学園中学校の全生徒の投票により、生徒会長、生徒会長副会長、生徒会書記の生徒会執行部を決める選挙となります。  まず立候補者と応援責任者による立ち合い演説会を行った後、投票を行いました。   司会進行から投票の段取りまで全て、3年生選挙管理委員会の3名が仕切って進めました。  立候補者はポスター作成、給食時間での演説活動、演説内容の熟考等、選挙にむけて努力してきました。どの立候補者も生徒会役員になりたいという熱い思いが伝わる素晴らしい演説でした。  終始、会場は緊張感に包まれていました。また小学6年生が演説会と投票の様子を見学し、自治活動の様子に直接ふれるよい機会となりました。
豚キムチ丼 牛乳 スプラウト入りスープ 【中2リクエスト献立】    今日は「スプラウト」についてのお話しです。 今日は中学2年生がリクエストしたブロッコリースプラウトを使った献立です。技術という教科で、どうやったら植物はうまく育つことができるのかを考える勉強をしました。スプラウトとは、発芽直後の新芽のことで、発芽野菜のことを指します。分かりやすく言うとスプラウトとは、植物の赤ちゃんです。今日の給食では、スープの中に、ブロッコリースプラウトとカイワレ大根が入っているので探してみてください。